ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉川事務所テニス部コミュの部活日誌 2015-07

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「吉川事務所テニス部 2015−07」

日時 :07月11日(土)14:00〜15:00 男子部
             15:00〜17:00 男子部+女子部
天気 :晴れ
場所 :久我山テニスコート(2番コート[離れ])
男子:吉川・宮津・堤・土屋・周作・にわつとむ・蒼空・竹嶋
女子:ヒメ・マナ・ムーミン・クッキー・ユキポワ

menu:
   1.準備運動
   2.ミニテニス
   3.ストローク(ストレート)
   4.球出し3点先取ゲーム
   5.サーブ練習
   6.試合形式で
         ※その他(ソラとユキポワの初心者特訓)

impression :
   梅雨の晴れ間というか、もう夏全開。コートに行くまでに
   体力の半分を消耗した記者は2リットルペットボトルを持参。
   離れコートだったので屋根つきのベンチがせめてもの救いだった。    

keyword :
「ああ、ああやるのか!」
   ソラは初めて自分用の小さなラケットを持って参加し、
   2、3分ラケットに当てる練習をした後、即、試合に出た。
   相手チームから優しいボールを返してもらい、ラケットを振るのだが
   なかなか当たらない。一度、相手からの返球がコードボールになって
   ネット際に落ちた時、彼の振ったラケットが球に当たり、相手コートまで
   返った。当然、その試合は負けたのだが、彼はその後、他のプレイヤー
   の試合を観察し、「ああ、ああやるのか」「もっと練習したい」「本番(試合)
   に出たい」と、悔しさと共にテニスへの情熱を燃やしていた。
   (帰りにママにお願いしたらしく、治まり切らない思いをオートテニスに
    ぶつけるソラであった。。。)

memo :
  ☆久々の堤さん。(もう10年以上ぶりだと思われる)が、しっかりテニス。
   やっぱり、昔にちゃんとやってた人はブランクがあっても出来るのかなぁ。
   早くに帰られたのでお話しできなかったのが残念。

  ☆部長、ラケットのグリップエンドに装置をつけて、自分の全てのスウィング
   データをスマホで管理できるというハイテクを導入。記者は何故かロッキー
   4のドラコを思い出してしまう。あの人は一体、どこを目指しているのか……
  
  ☆土屋くん、ソラとシャワーに入り、大パニック!
   100円で3分しか出ないシャワーをソラと2人でシェアした土屋くん。
   「急げ!」「ががが、あと2分しかないぞ!」「ああ!シャンプー落とした!」
   など大騒ぎの声と、シャワー室の曇りガラスに映るシャンプーしている
   大きな頭と小さな頭のシルエット……。
   後に2人は好きな女子の話で、“仲たがい”するのだが……

  ☆ヒメ、トレーニング用のパンツを忘れ、パンツマンの予備ジャージを借りる。
   サイズが大きすぎてプレイ中にジャージがズリ落ち、セクシーなTバックが!
   というのを記者は期待したのだが、彼女のガードとウエストコードの紐は
   固かった。。。

  ☆周作は週3でテニスをしているらしい。あの合宿から……何年経つ?
   完全に“ハマった”というやつである。急成長と共に安定感が増して来て
   いるように見える。

  ☆ムーミンと久々に参加したクッキー(楠本さん)は、流石の安定感。敵は
   相手コートにはおらず、空にある太陽だけ……!?

  ☆マナもなんだかテニスが安定している。ん?どっかでやってるんだっけ?
    (彼女は最近、スパニッシュを話す事が多いらしい。) 

  ☆ユキポワは全くの初心者だが、この練習で「もっと上手くなりたい」と闘志を
   燃やす。その美を武器に若い男子のコーチを捕まえ、急成長する兆しあり。

  ☆土屋くん、宮津さん、にわくん、暑い中のボール出しやコーチングに感謝!!
                                        (P記者)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉川事務所テニス部 更新情報

吉川事務所テニス部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。