ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉川事務所テニス部コミュの部活日誌 2007-07Ex

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「吉川事務所テニス部 2007−07-Ex」

日時 :7月1日(日)13:30〜17:00 曇り
場所 :昭和高校テニスコート(Cコート)
参加者:吉川・内浦・内田・山中3・中山先生・
    田中・中澤・竹嶋(8名)
            
menu:
  1. 準備体操
  2. ストローク
  3. ボレー×ボレー
  4. ボレー×ストローク
  5. タイブレイク形式で試合
  6. サーブ練習
  7. 試合(Aコート・Cコートに分かれて)
  8. タイブレイク形式で試合
  9. ストローク(クールダウンを兼ねて)

impression :
  途中、晴れ間も覗いたが、薄っすらと雲のかかる
 絶好のテニス日和。コートはオムニコートでいつも
 のコートより新しく、ボールのバウンドが少し違った。
  皆、何(十)年かぶりに「高校」というものの敷地内
 に入って少し緊張気味。
  コートを貸してくださった中山先生とそのお仲間に
 感謝! 

keyword :
「コエンザイム!」
  違うコートに来ても部長は飛ばすのである。誰かが
 失敗して「ごめんなさい!」と言うと、小声で「コエン
 ザイム!」と、響きだけの……(汗)

「ヤツの上に妖精が見える」
  復活したウッチーの上方1メートルあたりに、変な
 妖精のようなものがおり、そこを狙うとウッチーはチャ
 ンスボールでも失敗する。それに気づいた内田とパンツ
 ペアがそこばかり狙うのだが……
  次第にウッチーの動きばかりが目に入るようになり、
 ボールが見えなくなってしまいミスを連発。
  あれはきっとオカマの妖精だ…


memo :
☆内田、暑さのせいか、試合中に「もう、どうでもいい!」
 とラケットを投げ出す。ま、いつもの事だが。。。

☆山3、ヘロヘロ。「上半身と下半身が全く別の人間のよう
 になる」とは本人の弁。

☆中山先生のガッツは素晴らしい。試合でもサーブの後は
 必ずダッシュして前へ詰める。ご本人は「前の方が楽」と
 言われるが、試合中、全てそうやって動く事はかなりの
 エネルギーが必要。ガッツ無しでは出来ない芸当である。
 ちなみに、中山先生は英語の先生である。

☆田中さんが仕事のお昼休みにウッチーのドラマをずっと見
 ていたらしく「生ミチル」にドラマの感想等を細かく披露。
 ウッチーも「よく見ていらっしゃいますねぇ!」と感動。

☆部長は中澤さんの歳が気になって仕方ないらしい。まるで
 子供が一つのことに拘るように……

☆中山先生から「一砂」という店の雑誌の切り抜きを頂き、
 そこを目指して立川へ移動。しかし、店の場所が判り難く、
 駅前で迷っていると、なんと偶然、客引きに来ていたその
 店のお兄ちゃんに声を掛けられる。
  最初からそこへ行くつもりだったが、ウッチー達の巧み
 な駆け引きにより、ビール何杯でも半額の交渉成立。
  
☆帰りの中央線、午後9時過ぎ。部長が吉祥寺で飲むと言い
 出し、完全に帰るつもりだった内田(明日から旅行の予定)
 を拉致。ウッチーとパンツだけが、前者は用事、後者は体
 力の問題で中央線にそのまま乗り続け帰宅。
 連れ去られる内田は、まるでその筋の政府機関に捕まった
 宇宙人のようであった。

                       (P記者)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉川事務所テニス部 更新情報

吉川事務所テニス部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。