ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイヤ&パールfor大人 育成論コミュのテッカニンについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。テッカニンを育てたいのですがどう育てようか迷っています。
種族値HP61
   攻撃90
   防御45
   特攻50
   特防50
   すば160
特性:加速
僕が今育てているのは、すばやさマックス、防御100、特防100の努力値で、性格はなぜかまじめ、物音に敏感なツチニンです。
技が銀色の風、守る、身代わり、バトンタッチです。
これを先発で出して3段階加速して身代わりごとバトンタッチさせたいです。
すばやさに振ったのは同じテッカニンに負けたくないからです。あとは特攻にも振りたかったのですが直接攻撃することはないだろうと思って防御に振りました。
いまさらの感がありますがみなさんのご意見を伺いたいです。 

コメント(13)

鉄火は耐久紙なので、振ったところであまり意味がないかと。
素早さに振るのも、鉄火同士で当たることは稀なのであまり・・・。


一応私の作った型を。
タイマン対応バトンテッカ
意地っ張り
攻撃252 HP252 素早さ6
シザークロス
守る
剣の舞
バトンタッチ


一応舞わない状態ですマニュ1撃で倒せました。
現在進行中のテッカニンを。技の銀色の風を外して剣の舞を入れてみました。完全にバトン型になりました。持ち物は今のところ食べ残しを持たせて身代わりの回数を増やせればと思っています。耐久に振ったのは礫が一回は耐えれるんじゃないか?と思ったからなのですが、いかがでしょうか?あと、なんとか身代わりをバトンしたいのですが、具体的にどうゆう戦術になるでしょうか?
身代わりバトンしたいなら、相手より遅くなる必要があるかと。

注意点
挑発きたら終わりますし、流行りの砂、霰でアウトです。

机上論ですが、レベル低いテッカ用意します。
1ターン目 後攻身代わり
襷で耐える。素早さ↑
2ターン目 守る 素早さ↑
3ターン目 バトンタッチ

身代わり渡すならこうなりますかね。
アヤさん:いま、バトルタワーで実戦中なのですが、テッカニンの技を少し変えて剣の舞をやっぱり外してシザークロスにしてます。こうなると攻撃にまったく振っていないのが・・・ダブルでメガヤンマと先発させているのですが、1ターン目、鉄火守る。ヤンマ片方を眠らせる。2ターン目鉄火身代わり、ヤンマもう片方を眠らせるで、けっこう活躍してくれます。とどめはシザークロスとエアスラです。ほとんどこの2体で勝てますが控えのガッサに身代わりバトンもできました。バトルタワーレベルではうまくいくのですが、いざ対人となるとこうはいかないでしょう。対人の場合は1ターン目は両方守って加速して2ターン目に催眠と身代わりですかね。
今現在の育成中テッカニンまとめ。
技:シザークロス、守る、身代わり、バトンタッチ。
LV50ですばやさ実数値204。持ち物:食べ残し。
やはり攻撃技がひとつないといざとゆうとき困ると思って。
ダブルで使うのでこいつとヤンマを組ませて先発させます。ヤンマの催眠が効けば身代わりも生きてくるとは思うのですが・・・・(^^ゞ
対人の場合、大体不眠やら寝言やら催眠対策が出てくるか、挑発されるかでしょう。
大体が眠り1対ルールだと思いますので。


ちなみにダメージ計算したところ(個体値31ですので、低ければまた違う結果に)マニュ礫で確定2発です。
プレート持ちで1〜2発
玉、こだわりで1発です。
ちなみによく1段階上がったとか言いますが具体的に1段階上がるとどうなるのでしょう?検索したかぎりでは1段階で1.5倍、2段階で2倍とゆうのがありましたが・・・てことは1段階加速しただけですばやさ300!これならスカーフ噴火バクフーンも抜けますかね?もとはといえば今回はこいつに対抗するための加速でしたから・・・(^^ゞ
段階の倍数はそれであってますよ。
最大で4倍です。
抜けると思いますが、食らったら一撃です。
幕府に対抗って鉄火でではないですよね。
(対抗するのは確実に不可能ですし)

テッカニン->バクフーン
威:150 タ:ノーマル/物理
攻:234 - 防:98 (HP:153)
ダメージ: 135〜159
(割合: 88.2〜103.9%)

攻撃特化+拘りハチマキのギガインパクトなら乱数1発でバクフーン落ちます。
なのでやってやれないことはないかと。
逃げるに越したことはありませんが。

因みに拘り型のテッカニンは流行ってこそいませんが意表がつける上に一致トンボ返りも出来るので結構有りだそうです。
こだわりギガインですか。
完全に使い捨てになりますね。
そして落ちなかったときが痛い。

私的には、鉄火で攻撃しなければならないようになったら、ほぼ終わりな気がします。
とかいいながら、悪あがきのタイマン対応バトンテッカを使ってたりするのですが。
(悪など、効果抜群なら落とせる)
そういえば、バクフーンを抜くことだけ考えててどうやって倒すのか考えてなかったです。僕の構想では身代わりごとバトンでキノガッサにつなぐことを考えていたのですが、問題は加速をバトンされたキノガッサがスカーフバクフーンを抜けるのかとゆうことですね。僕が作ったキノガッサの実数値は134。2倍で260。最速のバクフーンがどのくらいのすばやさなのか・・・バクフーンの種族値は100。それほど早くないような気もするのでせいぜい150くらいかな?と思っているのでスカーフの1.5倍で225。2回加速すればスカーフバクフーンを抜けると思っているのですが・・・ここまでくるとテッカニンの育成から外れているように思いますが・・・(^^ゞ
傘の育成論でやったほうがいいかもしれませんが。

最速幕府はステでいうと164(性格補修、努力値MAX、個体値V)になります。
スカーフだと246です。


バトンするなら、前に書いたみたいに、襷で堪えて身代わりバトンになりますかね。
アヤさん:ありがとうございます。テッカニンの育成論から外れてきたので、パーティー鑑定のほうに移ろうと思います。コメントありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイヤ&パールfor大人 育成論 更新情報

ダイヤ&パールfor大人 育成論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング