ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイヤ&パールfor大人 育成論コミュの【図鑑だと】ウィンディ【伝説ポケ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてをかねて立てさせてもらいました☆
よろしくお願いします♪

【ウィンディ】タイプ:炎
□種族値
HP:90
攻撃:110
防御:80
特攻:100
特防:80
素早:95
特性:いかく/もらいび

種族とタイプの性質上、攻撃も特攻も強力なので、どちらが使いやすいのかで悩んでいます。
なので、一応3タイプ並べてみたのですが・・・使えない!と判断したものから消しますです(汗

◇攻撃重視型
性格:いじっぱり
特性:いかく
努力:攻撃 252 素早さ 252 HP 6
技 :ほのおのキバ しんそく かみくだく ほえる
道具:するどいキバ
備考:攻撃に依存させる型。ほのおのキバが不安ですが・・・素早さが高いのでするどいキバを併用させてひるませるのを狙います。しんそくはつばめがえしあたりでも良いかもですね。下の2つと比べると安定した育てやすい型・・・だと思ってます><

◇特攻重視型
性格:ひかえめ
特性:いかく
努力:特攻 252 素早さ 252 HP 6
技 :かえんほうしゃ りゅうのはどう めざめるパワー(氷) ほえる
道具:ものしりメガネ
備考:特攻に依存させる型。りゅうのはどうが覚えられるので一応・・・。めざパ入れないと他にないので氷でそろえてみました。一番使いづらいかも?ものしりメガネは特攻技を強化するアイテムですです。

◇二刀流型
性格:おっとりorうっかりや
特性:いかく
努力:攻撃 252 素早さ 252 HP 6
技 :オーバーヒート つばめがえし かみくだく ほえる
道具:しろいハーブ
備考:可能性を考えて遊びをいれた型です(笑)性格で特攻をそれとなく上げて、炎タイプでの攻撃はオーバーヒートで。しろいハーブを持たせておいて2回までは全力で撃てます。それ以外はかみくだくとつばめがえしで戦います。一歩間違えるとすごく中途半端ですが、面白みの出る戦闘が期待できるかと思いました。

◇その他備考
全部にほえるが入っているのは積み崩し用ですが、これは他のポケに一任して他の技に変えてしまっても良いと思ってます。

◇雑記
炎タイプはダイパになってかなり可能性が広がりましたね〜。ギャロップトピもありますし♪ウィンディがずっと育てたかったのですが、うまい構成が立たなかったのでやっと・・・という感じです;
いきなり長ったらしくすいません><これからどうぞよろしくです!

コメント(9)

こんにちは。はじめましてですね。
私も現在ウインディは育成しているのですが、どのタイプにも『かみなりのキバ』は候補になるかと思いますよ。

私のウインディは

性格:さみしがり
特性:いかく
努力:攻撃252 素早さ252 HP6
技 :しんそく かみくだく オーバーヒート かみなりのキバ
道具:しろいハーブ

こんな感じです〜。性格選びに多少失敗したかな感が残りますが・・・・w
どうもです><ノ
トピの最初の記事の編集ってできないんでしたっけ・・・?あいやー><;

また技調べてみたら、思ってたよりいっぱい技増えてるんですねw

風ノ詩/対ノ羽さんとウイグルさんのを参考に、使えそうな技まとめをしてみると・・・

◇物理技◇
ほのおのキバ(命中に不安)
かみなりのキバ(少ない水対策)
かみくだく(主力?)
しんそく(先手必勝!こら襷対策。覚える者は少ない)
フレアドライブ(物理炎大ダメージ技。Lvで習得できる)
つばめがえし(汎用性は高い?)
アイアンテール(んー・・・)
のしかかり(遺伝で。麻痺にできるけど・・・)
きしかいせい(覚えるのね・・・w)
かえんぐるま(命中をとればキバより安定します)

◇特攻技◇
かえんほうしゃ(炎といえばコレ)
オーバーヒート(二刀流にもどうぞ)
めざパ(水や岩地面に対抗できる草タイプで攻める?)
りゅうのはどう(意外と覚えられちゃったり)
ソーラービーム(日本晴れで炎技とコンボ?)

◇変化技◇
ほえる(積み崩し)
にほんばれ(ソラ使う人には必須だけど・・・)
おにび(一応いれてみました;)


・・・といったところでしょうか。ちょっと微妙なポジションのものも加えてみましたが、圧倒的に物理技が多いですねw
特殊で固めるとバリエーションに不安が・・・
かえんほうしゃ ソーラービーム にほんばれ りゅうのはどう
みたいな使い方もなくはない気が(笑)

しかし種族値やら技をみると、物理特化や風ノ詩/対ノ羽さんのような二刀流の形でいく方が使いやすいのかもしれませんね。

とすると、
努力値配分は「攻撃252 素早さ252 HP6」
特性は「いかく」でそれぞれ確定?
性格は・・・防御か特防を下げて攻撃が特攻をあげるって感じになりますね。

ウイグルさんの「もちもの オボン」なんですが・・・調べてない人なのでよく知らないのですが、「オボンの実」ってアドバンスまでと効果変わってますよね?明らかにHP30回復って感じじゃないのですが・・・。

毎度長文ですいません;
あれ、どうしても編集できない(汗
削除ボタンはあるのですがorz

オボンやっぱり効果よくなってますよね〜♪

再編した物理型と二刀流型を技だけ書いてみますです。

◇物理型◇
フレアドライブ しんそく かみくだく かみなりのキバ

◇二刀流型◇
オーバーヒート しんそく かみくだく かみなりのキバ

ほえるは外してみました。

あ、結局炎タイプ以外は一緒になってしまった^^;
なるほど( ̄∇ ̄*

じゃぁとりあえずそのままでお願いしますw
昨日、for大人のコミュで行われた大会で、ウィンディを試し切りしてきましたw
作ったのは二刀流型。

【性格】おっとり【持ち物】しろいハーブ
【努力値】攻撃252特攻52素早さ200HP6
【特性】もらいび
【技】オーバーヒート かみくだく かみなりのキバ しんそく

ゴウカザルやブースターを使っている方がいたので、先発まきびしフォレトス→火受けウィンディの形がたくさん試せました♪

が、
火受けしたところで火ポケ倒せませんwwww
倒せたとしても苦戦を強いられ、そのあとに火が弱点のポケがくることはないのでオバヒを使う場面がありませんでしたorz
なので、フルアタではなくて、どれかを「ほえる」なりなんなりに代えなくてはという結果でした。
神速が・・・ゴウカザルのマッハパンチに負けたときはショックでした(笑)

ということで以上体験報告でした♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイヤ&パールfor大人 育成論 更新情報

ダイヤ&パールfor大人 育成論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング