ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メキシコが好きな人! Mexicoコミュの独立記念日の頃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年はモレリアで爆破事件がありましたけど、今年も油断はならないようです。
旅行する人は、お気をつけて!

大使館情報です。



    メキシコ市内における爆破事件の発生及び各地の独立記念日

式典会場周辺における犯罪被害の予防について

    



1.爆破事件について

9月2日以降、メキシコ市内にて次の3件の爆破事件が発生しました。これらの事件では、人的被害は発生していませんが、現在まで犯人は未検挙で、当局が捜査中です。



(1)1件目

   9月2日(水)午前2時30分ころ、トラルパン区ハルディネス・デ・アフスコ地域所在のBancomerに爆発物が投げ込まれ、同銀行のガラスやATMが破壊されました。



(2)2件目

   9月8日(水)午前1時40分ころ、ベヌスティアノ・カランサ区モクテスマ第2地域所在のルノーの自動車ディーラーに爆発物が3本仕掛けられ、うち1本が爆発した時点で、当局の部隊の処理により残りの爆破は回避されました。2つのグループから犯行声明が出ています。



(3)3件目

   9月13日(日)〜14日(月)未明の間、ミゲル・イダルゴ区ポランコ・チャプルテペック地区所在のマックス・マーラ(ブティック)の正面で爆発があり、建物の正面が被害を受けました。





2.独立記念日式典に対する攻撃予告について

  報道によりますと、グアナフアト州では、州公共治安省、州検察庁、州警察及びグアナフアト大学に宛てられた、ロス・セタスを名乗る者からの爆破予告の脅迫文がパトロール中の警察官により発見されました。脅迫文の内容は「司法警察の司令部、グアナフアト大学、独立記念日のイベント、国際セルバンティノ・フェスティバルを手榴弾で攻撃する」旨であり、現在、連邦検察庁と州検察庁が捜査を開始しています。

  また、ケレタロ州でも066番の緊急電話に、「15日の独立記念日前夜の式典に手榴弾を投げ込む」等として脅迫電話がかかっています。

  現在まで、犯人は未検挙であり、脅迫の信憑性は判然とせず、両州の当局は、いずれも警戒を強化するとしてイベントは実行する予定ですが、現に、昨年は、ミチョアカン州都モレリアにて、独立記念祝賀行事に集まった群衆に手榴弾が投げ込まれ、死者8名、負傷者106名の被害が発生しています。



3.安全確保

上記諸点に鑑み、メキシコ国内に渡航・滞在を予定されている方は、テロ事件や不測の事態に巻き込まれることのないよう、最新の治安情報の収集に努め、下記の点に注意しつつ安全確保に十分心がけてください。



(1)可能な限り、不特定多数の人が集まる場所には近づかないようにしてください。

(2)爆発事件が、いつどこで起こるかを予測することは困難ですが、普段か    ら周囲の状況を見渡し、不審者(車)・不審物に注意を払い異常(不自然な放置物件、不自然な厚着、特異な印象など)を感じた場合には、直ちにその場を離れてください。

特に、屋外に放置された紙袋等不審な物件については爆発物の可能性もありますので、「近づかない、触らない、蹴飛ばさない」を心がけてください。


(3)付近で爆発音を聞いたときは、爆風を避けるため、まずその場に伏せて  ください。また、その後、第二の爆発が起こり得ることに十分注意し、現場から速やかに離れてください。



以上



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メキシコが好きな人! Mexico 更新情報

メキシコが好きな人! Mexicoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング