ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HuMA看護研修生のコミュニティコミュの予防接種(渡航準備)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、黄熱病のワクチンを受けてきました。約8500円!自腹です、もちろん。でも、10年間有効(=一年間850円)なら悪くはないですね。

予防接種を受けて、「ホントに海外に行くぞ」という覚悟ができた感じです。

来月は破傷風、その次はA型肝炎、いや日本脳炎がいいかな・・・と計画を立てています。狂犬病ワクチンは在庫切れとのことであきらめました(潜伏期間が平均1〜2ヶ月あり、咬まれたら優先的に接種できるらしいです)。

ワクチンは検疫所などで受けられます。皆さま、もう準備されてますか???


コメント(1)

来月は破傷風、その次はA型肝炎、いや日本脳炎がいいかな・・・と計画を立てています
→不活化ワクチンの予防接種は1度に数種類できるので相談すると、もっと短期間で済むと思いますよ。何回も足を運ぶのは大変ですし。
公費の接種は1種類ずつしかできませんが、自費ですし。
一度に3種(A肝、B肝、狂犬病)している人がいました。見ている方が痛いです(^^ヾ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HuMA看護研修生のコミュニティ 更新情報

HuMA看護研修生のコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング