ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「大河ドラマ」ファンコミュの架空大河を作っちゃえ!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
皆さんは大河を観てて、自分だったらこんな物語をこの役者で
やって欲しいって感じた事ないですか??
僕は豊臣秀吉が好きなので。今一度「太閤記」をやって欲しいです。

で、僕がキャスティングした「太閤記」は・・・・・

羽柴秀吉…武田鉄也
ねね…黒木瞳
羽柴秀長…江口洋介
織田信長…渡哲也
徳川家康…西田敏行
竹中半兵衛…中井貴一
黒田官兵衛…役所公司
蜂須賀小六…原田芳雄
明智光秀…坂東三津五郎
石田三成…中村橋之助
丹羽長秀…榎木孝明
柴田勝家…中尾彬
前田利家…唐沢寿明
佐々成政…大杉蓮
浅井長政…真田広之
足利義昭…片岡鶴太郎
市…江角マキ子
濃…高島礼子or鈴木京香
淀…長谷川京子
斉藤道三…高橋英樹
本願寺顕如…平幹二郎
上杉謙信…渡辺謙
雑賀孫市…赤井英和
伊達政宗…木村拓哉
毛利輝元…里美浩太郎

とまぁ、年齢の関係とかは別として
これだけ揃えようとした場合、制作費どれだけあっても
無理でしょうね。
あくまで戯言なんで。。

皆さんはどんなキャスティングお考えでしょうか?

コメント(10)

日本史ではないですが、
ずっとやってほしいと思ったのが「三国志」です。

劉備=上川隆也(一豊とキャラが似てるので)
関羽=松平健(弁慶とキャラがに似いるので)
曹操=中井貴一(頼朝とキャラが似てるので)
孔明=中村橋之助(人形劇「三国志」の孔明に顔が似てる。ちょっと高飛車だけど義に厚い感じ。演技もぴったり。)

衣装とか、イチから作らないといけないので
大変そうですが。見たい!
SMAPのメンバーでキャスティングを考えたこともあります

中居正弘・・・豊臣秀吉

木村拓哉・・・織田信長

稲垣吾郎・・・明智光秀

草なぎ剛・・・前田利家

香取慎吾・・・徳川家康

大河は無理だとしても、スマ?のコントとかでありそうじゃないですか?
私は松平容保が好きなのですが・・・
誰が似合うかなぁ?
義に厚い人、う〜んどうもこないだの新撰組での筒井道隆が頭に浮かんでしまうのですが、私のイメージには全然合わなかったんですよねぇ〜(>_<)
みなさんのイメージは誰ですか?容保さんは・・・(゜o゜)
皆さん豪華なメンバーですねぇ★
私は具体的にはちょっと思い浮かばないですが、マイナーな話とかを大河でやって欲しいです。
平家物語系とか徳川家康とかは既に過去何回もしてますからね。


松平さんは、確かに筒井さんとか似合うかもしれませんね〜。
架空大河まではつくれませんが、やって欲しい時代はあります。
南北朝時代から室町時代にかけてや、江戸時代中期、明治大正、昭和の戦争時期から戦後、あと平安時代やそのもっと前です。なんか大河でやってない、あるいは大河ではすこししか作られていない時代ばかりあげましたが、そういう時代にも何かドラマはあると思います。
出て欲しい俳優さんは、いろいろいますが、うーん・・・。野村萬斎さんとか、中村吉衛門さんとか、こういうふうに大河ドラマに出たことのない人とか、しばらく大河ドラマに出ていない人にでてほしいです。
また主役もたまにはベテランの人がやって欲しいとも思います。

ちょっと話しがそれちゃったかもしれませんが、すいません。
歴史の授業で聞いたのは、
NHK大河で「南北朝」時代描くのは
タブーであるらしいです。
楠正成とか有名人いるのですが、
皇統が分かれたことにスポット当てなきゃならなくなり、
天皇家の歴史めぐって都合が良くないそうです。
どなたか歴史に詳しい方、解説
してもらえればと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「大河ドラマ」ファン 更新情報

「大河ドラマ」ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。