ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行気分!コミュの静岡県 熱海市

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熱海まで小旅行をしてきました♪
温泉に浸かって1泊しただけなので、これっていう写真は撮れていません、すみません。。
宿泊先の仲居さんがオススメしてくれた所は伊豆國霊社 熱海 来宮神社でした。天然記念物の木が多く、神社の奥にある木はとても大きく『となりのトトロ』に出てきそうな立派な木がありました☆熱海駅から20分ほど歩けばありますよ☆(でも伊東線の来宮駅からの方が近いそうです)
熱海駅を出てすぐに『家康の湯』という100%本物の温泉を使用している足湯がありました。9時〜16時まで誰でも浸かれます。
その隣には関東大震災が来るまで使われていたという汽車がありました。
熱海のお土産は温泉饅頭・干物が多くお店で饅頭を蒸していたり干物を干していたりという光景が多かったです。

コメント(9)

熱海といえば温泉ですよね!温泉はいりてぇ〜!
後楽園遊園地って熱海でしたっけ?
学生の時に行った記憶があるけどバスを貸しきって40人くらいで行ったんだけど、東京の杉並から遊園地に着くまでビールを何十ケースと飲んで着いたときはへろへろで遊園地では遊べず温泉入って帰りました!
熱海に後楽園があるんですか!?(初耳ビックリ☆)
熱海=温泉、饅頭、干物、海って感じですね!
遊園地の入場券とか買っていたんじゃないですか?勿体無い(≧◇≦)私は後楽園と言えば水道橋ですね☆東京ドームの隣にあるやつ♪
やっぱ温泉最高ッス(≧∀≦)♪
私も熱海よく行きました\(^o^)/
熱海の花火大会は、ナイアガラがメチャクチャ綺麗でした(>_<)
ちなみに、後楽園(水道橋)温泉ラクーアもよく行きま〜す(^_-)-☆
ユキちんさん、こんばんは!
多分?熱海だったと思います!はっきり覚えてません!
熱海後楽園ホテルがあるから遊園地もあるはず?・・・
温泉いいよね!8月に北海道の登別温泉行ってきました!
仕事だったのでのんびりはできなかったけど最高でした!

e-tanさん、こんばんは!
規模が違うんだろうけどうちの町の祭りのナイアガラも結構いいよ!
3枚目の写真は夏にバーベキューをした時にしたナイアガラです!20mくらいしかなかったけど贅沢な気分になりました!
熱海といえば、“温泉”“海”“海上花火大会”ですよね♪ 私はまだ、花火を見たことがないんですが、見た人はみんな「感動した!」って言ってますよ。
熱海海上花火大会⇒ http://www.ataminews.gr.jp/hanabi/

>南風さん・ユキちんさん
私も、後楽園があるのは知らなかったです。 そうそう、私も後楽園といえば、水道橋だなぁ。

>e-tanさん
初めまして☆
ラクーアはどんな感じですか?露天とかもあるんでしょうか? 私は大江戸物語によく行きます☆ 
南風さん
BBQと花火は、最高な組み合わせですね〜〜(^_-)-☆花火の音が心臓に響く時、「あ〜夏だなー」って、感じますよね☆☆
ハイテクさるさん
始めまして(^^)
ラクーアのおすすめは、高温サウナです**
きまった時間になると、お姉さんがアロマ水の入ったバケツを持ってきて、アツ〜イ石にかけるんですよ(゜o゜)
そうすると・・・・
蒸気がモンモンとあがり、さらに熱くなるんです(@_@;)でも、そんな熱い時に、アロマの香りが鼻から全身へと行きわたり、心身ともにかなり癒されますよ〜(^_-)-☆デトックスですね☆露天もあるのですが、ゼットコースターの音が聞こえたりと、あんまりおすすめではないです(汗)大江戸物語も行きましたよー☆
あそこの外の足湯が、痛かったです(゜o゜)
結構、健康ランド的な所は、埼玉にいっぱいあるので、行きまくってますよ〜☆
☆e-tanさん☆
はじめまして、こんばんは♪
花火大会はあまり行く機会がないので、熱海ももちろんありません。。ナイアガラ見てみたいです〜☆来年は行けるかな〜!!鎌倉花火大会の水上花火もなかなかですよ☆鎌倉の名物花火ですね♪
後楽園に温泉が出来ていたなんて知りませんでしたっ!!話を聞くと倒れちゃいそうですね(@_@;)アロマ風呂は入ったことがないですね〜。香りに騙されそう。笑 熱いのが苦手なので長くは入れないですね〜。ぬる湯ならなんとか(^^;)
☆南風さん☆
綺麗ですね〜!!町のお祭りいいなぁ。。私の地元はゴタゴタがあって駅前祭りとか15年前くらいからやらなくなっちゃったんですよ〜↓
登別温泉ですか〜!!北海道はスキー目的しか行ったことがないですね。(しかも小さい頃の記憶)露天とかあるんですか?温泉の温度と外の寒さとちょうど良さそう♪
☆ハイテクさるさん☆
はじめまして、こんばんわ♪
見る人みんなが感動するなら是非見ないと!!ですね☆
前にTVで三重の花火大会が日本一と紹介してました!そちらも機会があったら見たいとも思ってます♪全国の花火職人が集まり競うそうですよ!!今は音楽に合わせて花火を打ち上げる様です。今年の夏は遠くから見るか花火音のみ聞こえるかだけでしたけど(^_^;)
e-tannさん、こんばんは!
夏はBBQだけど暑い時に鍋もよかったよ!
暑い時にちげ鍋をして汗をかきながら食べる鍋も最高でした!

ユキちんさん、こんばんは!
登別温泉に行ったのは8月だったんだけどやっぱり北海道も夏はめっちゃ暑かったです!登別で一番大きなホテルに泊まったけど露天とかもあって最高でした!やっぱり温泉は寒い時に行ったほうがいいね!露天入りながら雪見酒なんて最高だろうな!!
☆南風さん☆
暑いより寒い温泉の方がいいですね〜(≧∀≦)♪
雪見酒いいですね☆(でもカクテル。笑←合わない)北海道なら猿と一緒に入りたい!!(居ないか。。)宮城に行った時、露天に雪が積もっていましたが寒すぎて温泉もぬるく、すぐに出ちゃいました。。その後すぐに「露天は寒いため利用中止」になってましたけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行気分! 更新情報

旅行気分!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング