ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

季節の花写真コミュの10-11月「秋の花」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
めっきり涼しくなりました。空気が乾いて秋ですね。
ゆっくりとした時間が過ごせるこの時期、のんびり散歩をして、季節の植物に触れたいです。

左:においで秋を感じると言えばキンモクセイ。
中:定番のホトトギス。白川郷の長瀬家の池近くで。
右:リンドウ。切花と違って庭に咲いているのは野性味があります。白川郷の神田家で。

コメント(102)

〉楽園人さん、いろいろとアドバイス有難うございますわーい(嬉しい顔)
良く、ご存知ですねクローバー

今度の休日に、園芸店で目の保養をしながら苗を見つけて、苗に合わせて地植えか、室内か決めようと思いますムード
春先に植えた、玄関先から狭い庭の花達が健在なので、冬の模様替えが始まっていません…どんなふうにするか思案中ですムード

〉カルティエさん、花みずき綺麗ですよね。我が家では狭いので無理ですが、花みずきと言う地名の所で、毎年花を楽しんでいますよクローバー
ご希望の品が手に入ると良いですねわーい(嬉しい顔)


カルティエさん
スモークツリーいいですね。

私、山から雑木を採ってきて植え始めました。
昨日は定番のブルーベリーと紅葉が綺麗だったので庭桜とやらを・・・

フェンスのデザイン決まりましたか?
カルティエ さん
はは、そうなんですか!
だいじょーぶです。
鉛筆より細い小さい木ですから、掘るんじゃなくて抜いてくる、くらいの小さいものです。
「秋の花」に寄せて、赤堀小菊の里の菊をお届けします。
キクの素敵な香りが届けられないのが残念です。
山路のホトトギスと言う花らしい。 初めて見る花は感激しますね! 滋賀です。
ツルリンドウと言う花らしい。 小さい花なので、教えてもらって気付くというありさま! 色つき、白といろいろあるんですね!
今日はお天気が良かったので秋の七草を見てきました。

写真1枚目:女郎花
写真2枚目:桔梗
写真3枚目:撫子
引き続き秋の七草です。

写真1枚目:葛
写真2枚目:萩(白色)
写真3枚目:萩(紅色)
今年も無事に秋の七草を拝むことが出来ました。

写真1枚目:薄
写真2枚目:藤袴(藤色)
写真3枚目:藤袴(白色)
見頃を迎えたフジバカマとアサギマダラです。
藤袴と富士山です。

Wフジということで!
コスモスと富士山です。

富士山に雪が積もりました。
センブリです。
低い所に咲き、目立たないので見つけにくかったです。
六月に花が咲いたくちなし、
今くちなしの実をつけました。

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

季節の花写真 更新情報

季節の花写真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング