ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

meisoコミュの■MEISO「夜の盗賊」特典DVD付CD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MEISO「夜の盗賊」特典DVD付CD

型番 MJCD-052
販売価格 2,500円(税込)

12/9 発売予定

初回特典:Shing02参加曲"夜道"と"防衛本能"のPV収録DVD付!!


2003年のB-BOY PARKに外人21瞑想として突如現れ猛者揃いのMC BATTLEの優勝を一気に掻っ攫った男...MEISO(メイソー)。MCとしての卓越したスキル、詩世界が最大限に詰め込まれた待望のフルアルバムが Mary Joyから遂に発売決定!!!

Michitaの"TWO"、"THREE"でも圧倒的な存在感を示したMC:MEISO、SHING02、CHIYORI、HISOMI-TNP等を迎えたフルアルバム!!

ファーストアルバムとなる『夜の盗賊』には現在生活を送るハワイの自由な空気と都会の不自由な生活、また日米の文化が共に受け継がれている。プロデューサーやゲスト参加MC陣は、これまでMEISOがコラボレイションしたアーティストや、地元ハワイと出身地日本の馴染みのアーティスト達が貢献している。

アルバム収録曲の中でもっとも最後に完成した曲は、SHING02とのデュオで制作した"夜道"(18曲目)。この曲ではプロデューサーにVector Omega a.k.a Shing02、PianoにEmi Meyerを起用。ホノルルと東京でそれぞれのストーリーをラップするが、ミュージックビデオではそれが交差していくのが見れる。"夜道"は日本でもホノルルでも既にライブで演奏して好評を博している。アルバム発表前に12"Singleとミュージックビデオが発表される、アルバムのリードトラックの一つ。

Michitaのアルバム「Two」に収録された"ソラニシラレヌ"と"雨の根"を、MEISOのアルバムに収録するに際してプロダクションやリリックなどをアップデート、アルバムヴァージョンとして作り直している。Michita "ソラニシラレヌ" もMEISOの代表曲であるが、今作の"ソラニシラレヌ (Young G Remix)"はプロデューサーに山梨のHIP HOPグループ、StillichimiyaのYoung-Gを起用し、オリジナルとは違う趣のエスニックで民族調なタイトな楽曲に仕上がっている。

Hisomi-TNPとのデュオで製作した"雨の根"はオリジナルよりも歌詞を伸ばして更に新しいコーラスも追加。プロデューサーにMuzono、そしてギターとベースにBamboo Swing、Cool Wise Menのメンバーとしても活躍するギタリスト、Makoto "Baku" Owadaを迎え、更にAdditional VocalにCHIYORIというメンバーで、二人のボーカルの録音も全て一からやり直し、雨の根完全版とも言える大作を製作した。別名「雨乞い Version」。

アルバムのタイトルトラックにもなっている"夜の盗賊"はBlack Star "Thieves In The Night"を韻訳(韻踏み翻訳)した曲で、言葉遊びや比喩を日本語で再構築するという、翻訳者でありMCのMEISOならではの異色なコンセプト曲。 HIP HOP史上もっともイルな歌詞に挑んだ事が分かる。プロデューサーは広島在住のEDKD。

MEISOの書く歌詞の特徴の一つに「都市で生きる人の苦悩」を描くこと。"防衛本能"、"理想像"、"不響和音"の三部作はこのコンセプトでは特に優れたリリックが聴いてとれる。"防衛本能"はYouTubeなどでミュージックビデオが公開されていて高いプレビュー数と多くの反響を得ている。また"不響和音"も先日行われた恵比寿リキッドルーム5周年公演で初披露し、好評を博している。

MEISOの人間性を豊かに表現しているのは"盤上の駒"と"自転者"という曲。この二曲はハワイでリリースされている(日本ではiTuneで販売される)「自転者EP」にも収録されている。自称アスレチック系な曲でライブでは人気の高い曲。

その他にも「悟」のバンドアレンジバージョンや、MEISOがプロデュースしている「1994」や「Punch Drunk」、ストーリーテリング調の「真夏の枯葉」、AKIがプロデュースしている「聞コエルカ?」など、バラエティに富んだ楽曲を編んだ全18曲。長らく楽しんで聞いて貰えたらと思ってます。




1.聞コエルカ?
 produced by AKI

2.防衛本能
 produced by ION MYKE

3.ソラニシラレヌ (Young G Remix)
 produced by Young-G

4.盤上の駒
 produced by Meiso

5.自転者
 produced by Meiso

6.影絵 (skit) Shadow Puppets
 Music by Muzono

7.不響和音
 produced by DJ Kuninume

8.理想像
 produced by Meiso

9.地下道 (skit)
 Music by Muzono

10.夜の盗賊
 produced by EDKE

11.Axis Dimensions feat. Staple Mouth,Livestock,Noah 23
 produced by Sapience

12.真夏の枯葉
 produced by Meiso

13.帰港 (skit)
 Music by Muzono

14.1994
 produced by Chelock

15.パンチドランク Punch Drunk
 produced by Muzono

16.悟 (Spacifics version)
 produced by Spacifics

17.雨の根 (雨乞編) feat. Hisomi-TNP
 lyrics by Meiso and Hisomi-TNP
 produced by Muzono
 accoustic guiter and electric bass by Makoto "Baku" Owada
 chorus by CHIYORI

18.夜道 (album mix) feat. Shing02
 lyrics by Meiso and Shing02
 produced by Vector Omega
 Piano by Emi Meyer

コメント(28)

どこで購入しても初回の特典DVDは付いてるのでしょうか?

タワーレコードやHMVのオンラインショップには特典DVDの事が書いてなかったので気になりますあせあせ(飛び散る汗)

どなたか分かる方教えてくださいm(__)m
同じく待ってました〜exclamation
DVD楽しみですねウッシッシ
しかもメリージョイから!買うしかない!
うぉぉ(゜Д゜)
久しぶりに買い物しよ♪
自分もさっき買いました!早く家に帰って聞きます!
今日届きました!!
久しぶりに、金だして良かった!!て思えました。
でもamazonで買ったからか、特典DVDが入ってない・・・・
今日バイト後に一時間かけて購入しに行きます♪
ソラニシラレヌめちゃくちゃ良いです。
久々に、聴ける日本語ラップアルバムが出たことが嬉しいです。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

meiso 更新情報

meisoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング