ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi 北海道・札幌グルメの会コミュの1泊2日激安旅行について教えてください(^-^;

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて北海道にいきますが、連れとの日程調整や、金銭的なため、格安旅行を申し込もうとしています。

予定では、
9月か10月の金〜土曜日です。


こんな短くて物足りないのは 明らかですが、
ぜひオススメを教えてくださいexclamation ×2


候補は
旭川17000円か
札幌19800円です。



やりたいことは、
ジンギスカンがたべたい、海鮮丼がたべたい、
できたらメロンがたべたい、
夜景をみたい、

んですが、


そしたらやはり、
札幌のほうがいいですかねexclamation & question
旭川にはグルメスポットはないのでしょうか?


往路便は朝9じ着、
復路便は夜8じ出発です。


めちゃくちゃですみませんが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


レンタカーは借りない予定です。

コメント(13)

確かに札幌ならいいですが
海鮮丼うまいかなー?
札幌は観光するとこないですよあせあせ(飛び散る汗)

海鮮丼とメロンと夜景ならさっぽろから近い小樽がおすすめです
観光も楽しいですよ

後函館も飛行機の空港あります。
塩ラーメンとメロンと海鮮丼(うまい)夜景(すごい)があります
観光名所なので楽しいです

安いかどうかはわからないですが。。。
飛行機で来るなら札幌に泊まってジンギスカン食べて小樽に行ってメロンとかいろいろするながいいと思いますよ

旭川はしょうゆラーメンが有名ですよ 
海鮮丼、旭川近郊には海が無いということを考えれば
無難に札幌が良いかと思います。小樽近いし。
おいしいジンギスカンを食べさせてくれるお店は
旭川にもたくさんあるかと思いますが、札幌にもたくさんあります。
メロンはどこでも食べられると思います。(もう旬ではないかもしれませんが…)
夜景は…札幌市内だと、藻岩山、テレビ塔、JRタワーが行きやすいかな。

よって、札幌はいかがでしょうか?
新千歳に着いて、そのままJRで小樽に直行してはいかがですか?
エアポートの小樽行きであれば、1時間15分くらいで着くはずです。
やはり海鮮丼は小樽がいいと思います。
観光もできるし。

夜景は小樽でも札幌でもOK!
小樽であれば、天狗山。
札幌であれば藻岩山。

ジンギスカンはやっぱり札幌ですよね。
観光客におすすめなのは、札幌ビール園。
昔のビール工場のレンガ作りの建物が素敵です。
しかも、17:00まででしたらビールの博物館も無料で見学できます。
食べ放題もあるし、食べ放題がいやなら「ガーデングリル」という建物(とても綺麗で雰囲気いいです。)で好きなお肉と北海道料理を食べることができます。
どちらにしても、とても混むので予約が必要です。
あと、すすきのにもジンギスカンの店は多いですよ。

メロンは・・・時期がはずれてますね・・・。
市場には売っていますが、値段は高いです。
スーパーで売っていれば問題ないのですが・・・。
思い切って、市場で試食だけなんてどうでしょうか?

ご参考になればいいのですが。
こんにちは。
北海道旅行良いですね!

今回の日程、ご希望を考えると
僕のオススメは札幌です。
千歳空港→JR利用で小樽へ
小樽観光
石原裕次郎記念館
小樽マリンウェーブ(石原記念館隣 天候が良ければ遊覧船もオススメ、服装注意)
運河付近観光(天候が良ければゆったり散歩も良いです。旧い倉庫を改造したお店等多数!海鮮丼もこの辺で如何ですか?大雑把で豪快な料理なので、、、細かい事はご勘弁!)

JRで札幌に戻って、、、僕のオススメはジンギスカンだと
やはり「だるま」「だるま支店」
30〜40分並びますが、、、
味、雰囲気等を総合的に考えるとオススメです。
他店が研究してそれなりの味、雰囲気を提案していますが現時点で1泊2日でこられる
のであればやはりオススメです。
生ラム肉を焼いて麦酒を飲む、、、最後に少し残ったタレに番茶を入れて味わう、、
オススメです。

薄野の客引きにご注意!
札幌市内の寿司店にはいくつかオススメもありますが
格安旅行には不向?
札幌市内の回転寿司トリトン、なごやか亭はコストパフォーマンス
を考えると超オススメかもです。

僕はラーメンはあんまり良くわかりませんが
旭川ラーメンは美味しいお店に遭遇した経験があんまりないのです。

北海道、、、楽しんでいただけると幸いです。
格安旅行には不向ですが札幌の小規模フレンチ店は素晴らしいお店がいろいろ
あります。
北海道の温泉、大自然と共に別の機会に楽しんでいただけると幸いです。
札幌は、ほんと観るとこないですよ〜
美味しいお店はたくさんありますけど。
確かに回転寿司良いかも〜安いし。
マグロは関東より劣るけど、他は美味しいと思いますよ〜
私は「トリトン」か「なごやか亭」が好き。

↑もぐめぐさん、おっしゃるように、小樽へ行きつつ、札幌泊が良いと思います。旭川は・・・泊まる街じゃないでしょう^_^;
メロンって、実がオレンジのタイプですか?美味しいのはもう時期じゃない気が・・・
あ。藻岩山ロープウェーに乗って是非夜景を見てください夜
私も小樽直行をおすすめします。
2日目はせっかくの札幌なので、とりあえず時計台見ましょう。
スケジュール要確認ですが、札幌ドームツアーってのもあります。
ここまで来たら、羊ヶ丘展望台でジンギスカン、月寒ジンギスカン倶楽部もあります。
昼間でも、大倉山ジャンプ台や旭山公園からの眺めは気持ちいいですね。
皆さん、こんな短時間にたくさんコメントくださってありがとうございますexclamation ×2


小樽がオススメなんですねうまい!

旭川は泊まらないほうがいいですねわーい(嬉しい顔)


皆さんの案をみながら、
ぜひぜひプランたてたいと思いますグッド(上向き矢印)

まったくわからなかったんで本当に参考になりましたうれしい顔


でも、今朝から予約してるんですが、金曜日はスカイマークはもう便がいっぱいだとのこと泣き顔


いま必死でほかも探してますがまん顔

こんなに人気なんですね涙
AIR DOはとれませんかね?
少し高いかな。

旭川なら層雲峡あたりで紅葉がいいかもしれませんが、移動手段がたいへんかなあ。
いまずっとネット検索していたら、

近畿日本ツーリストで
とれましたうれしい顔グッド(上向き矢印)

札幌ですexclamation ×2


明日また皆さんのプランをよくよんで、
連れが今海外出張中なので、帰ってきてから一緒に
プラン練りたいと
思います猫


楽しみですグッド(上向き矢印)


とれてよかったですね。
いい旅になりますように。
メロンはみなさん書き込み同様旬じゃないですが、、、
格安旅行の趣旨からすると小樽運河付近散策時にでも土産物店またはスーパー
で1個購入してホテルの部屋の冷蔵庫にチェックイン時に入れて冷やして
部屋でいただいては如何でしょう。(果物ナイフ持参)

夜景は中心部からタクシーで約15分で伏見3丁目にある
N43(エヌ43 北緯43°の意)というカフェバーがオススメです。
二人でワンドリンク(ビール、カクテル等)&チャージで4000円くらいでしょうか?
タクシー代をかけても価値はあります。
地下鉄東西線西28丁目駅からだとタクシー代安いかもですが、、、
移動時間がもったいない場合はススキノの観覧車がオススメです。

珈琲好きの方の場合はホテルの部屋で保温タイプの使い捨てカップ持参で
モンカフェを楽しむのは良いですよ。
札幌市内には390円〜1000円程度で格安日帰り温泉施設が多数ありますが事前に
移動に便利なところを調べておいて利用するのも面白いと思います。

二人でじっくりシュミレーションして良い想い出をつくってくださいね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi 北海道・札幌グルメの会 更新情報

mixi 北海道・札幌グルメの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。