ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

60'〜70'〜80' SOULコミュの60'〜70'〜80' SOUL

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SOUL FINGER 67- BAR-KAYS

VOLT (US PRESS ORIGINAL)

65年に結成された、現役ファンク・グループとして最古を誇るBAR-KAYS、6人組のインストバンドとしてMemphisで産声を上げます。結成当時は、River Arrows と名乗っていた。リーダー格の Carl Canningham が、Stax社に隣接する床屋でアルバイトをしていたことから、Otis Redding と知り合い、Otis Redding のロード・バンドになったことから全てが始まります。BOOKER T&THE MG'Sと切れ味最高ファンク・サウンド&ホーンでリズム&ブルースの殿堂Memphis・STAX/VOLT・レーベルを影から支えたハウス・バンドに成ります。彼らの楽器の腕と個性から単独でのデビューとなります。それが、"Soul Finger"('67) でデビュー・シングルは大ヒット!、オリジナル・メンバー唯一の1枚です。タイトル曲[SOUL FINGER]はKOOL&THE GANG"CHOCOLATE BUTTERMILK"&ARCHIE BELL&THE DRELLS"TIGTEN UP"に並び三大MOD PARTY GROOVEと言われています。67年12月9日、OTIS REDDINGのツアー同行中OTISと共に6人中4人のメンバーを失うことになってしまい、活動停止を余儀なくされてしまう。しかし、残ったメンバー、別の飛行機に乗っていたため難を逃れたJames Alexanderが中心となり、バンドを再編し、破壊力のあるディストーション・ギターの鳴りを備えたブラック・ロック路線へ、70年代後半を迎えるとグループはよりファンク色を強めファンク・グループへ、時代時代ののスタイルを取り入れ、どんどんとサウンドを変貌させ、<STAX>時代に培ったバンド・アンサンブルをベースに移り変わりの激しいR&Bシーンを生き抜いてきた。
BAR-KAYSの長い活動歴は、大きく3つに分けられると言われています。Stax/Volt 在籍時の Black Rock 時代('67〜'74)/Mercury 在籍時の全盛期 ('76〜'89)/復活後のマイナー在籍期('90〜) 激レアです!

Soul Finger
Knucklehead
With a Child's Heart
Bar-Kays Boogaloo
Theme From Hell's Angels

You Can't Sit Down
House Shoes
Pearl High
I Want Someone
Hole in the Wall
Don't Do That

1967 Soul Finger (Volt S417)
1969 Gotta Groove (Volt VOS-6004)
1969 "Hot Buttered Soul" (Isaac Hayes) (The band backing Hayes on his 2nd album)
1971 Black Rock (Volt VOS-6011)
1972 Do You See What I See?
1974 Coldblooded (Volt VOS-6023) reissued as (Volt VOS-9504)
1976 Too Hot to Stop (Volt VOS-8001)

Members
James Alexander
Larry Dodson

Past members
Ronnie Caldwell
Ben Cauley
Carl Cunningham
Ronnie Gorden
Willie Hall
Harvey Henderson
Phalon Jones
Jimmy King
Lloyd Smith
Michael Toles
Marcus Price
Angelo Earl




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

60'〜70'〜80' SOUL 更新情報

60'〜70'〜80' SOULのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング