ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銀河英雄伝説コミュの「ネタバレあり、舞台関係統一」銀河英雄伝説、舞台化トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銀河英雄伝説舞台化

公式:http://gineiden.jp/
※4月10日オープンらしいです。

田中芳樹原作のスペース・オペラ「銀河英雄伝説」が舞台化
2010年11年1月に青山劇場で上演
記事:http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2010/03/10.php

ということで、舞台化に関する話題は
まだトピがあがってなければ、こちらで。

12月19日追記
「副管理人です。チケット関係は別にトピック作成いたしました、そちらの方に書き込みをお願いいたします。」


2011年01月11日副管理人追記

舞台が始まり、ネタバレも多々見受けられます。
禁止とまではいきませんが、嫌な方もいるだろうから、トップに追記いたしました。

舞台の質問などは総合質問トピックにお願いいたします。


次回作の舞台の話題もこのトピックで統一でお願いいたします。

コメント(723)

>>[683]
やはり、はじめからずっと見ている人には
違和感たっぷりですよね…?
そして…
あまり、ここでにぎわっていないあたりに
原因があるのかなーと思いました。

キスマイFANは
途中の外伝から見ているので
さっぱり意味わからず見ていたので
ジャニ目当ての客に向けての
復習公演だったんだと思います

今までのやり方だと
その都度上演メンバーが変わって
出演者のFANで原作知らない人が
途中から見るのは難しい…
なので、動員数が先細りにならないように
最後まで完走するために
固定客のいるジャニと手を組んだのかなー

とか…

それはそれで、一つのやり方だと思うのですが
今までの出演者の方が
気に入っていたり…
毎回監督が違うというやり方も
楽しんでいたので…

あれれれれ…?ですよね?

帝国も同盟も宝塚もやってくれたから
とりあえず、満足…と
離れている銀伝FANの方が
多い気がします。

多分、初めて今回見る人には
とても良い公演なんじゃないのかなーと…

個人的には
全公演みてやるーー!と
張り切っていたので
次を躊躇しちゃいます
(とりあえず、行くんだろうけど…)
>>[684]

ありがとうございますm(__)mm(__)m。

元ヅカなぴかぴか(新しい)アンネローゼさんにだけは、今まで誰ひとりとしてケチをつけなかった、
というのは、喜ぶべきか悲しむべきか分かりませんね(;^_^A(爆)。

次はユリアンくん篇らしいですが、ユリアンくんも好きな私としましては、何とか無事にいってほしいと願うのみです涙m(__)m。

せっかく、新しいNEWfanが増えてほしいと願っての舞台演劇化なはずなのに、
本来の原作好きな方々が、powerパンチを失ってはいけません泣き顔げっそり

原作好きな皆様からの、書き込みを宜しくお願いしますm(__)mm(__)m。
「初陣」で「もうひとつの敵」って、白銀の谷じゃないの?
とか思ってるんですが、
もういっそあの棒二人でやってくれたら観に行かなくてもすむのにね!
というのが、われら仲間内での意見(笑)

私は土曜日観に行ってきます!
今夜からバスだぜー!www
で、観劇後、内乱大討論会と称して
総勢15人原作FAN達であーだこーだとお話してきます。

なにせ同盟市民的にはいいらしいですね!

…私は帝国臣民なのですが、もうね。もうね…。
>>[686]

こんばんは。…いってらっしゃいませm(__)mm(__)m。

そして、観劇後の討論会のご報告も、お待ちしていますm(__)mm(__)m。
私は、田中先生、河村さん、貴水さんのアフタートーク目当てに、
4月10日のマチネを観に行く予定です。

先に感想等を読ませていただきましたが、
舞台は外伝オーベルシュタイン篇しか観ていないので、
きっとそれなりに楽しめるんじゃないかなと期待しています。

何より生で見るのが楽しみです。
キスマイには、ひとかけらも興味がありませんが。
昨日みてきました。
棒アイスは前よりマシになってました(上手くなったとは言えないレベルですが…)
それより双璧が双璧じゃない扱いで、あれ双璧いらないんじゃネ?と。
ロイエンタールが空気です!!
あと、反逆するのはあれじゃあミッターマイヤー!(笑)

他は、ラインハルト間宮君は本当によかったです。
あと、同盟FANの方は安心して観劇されて大丈夫かと。
昨日は土曜昼公演ということもあり、ほぼ満席でしたが、
平日のガラ空きは新年度という日程ということもあり行けない人も
多いでしょうから、もったいないなと思えるくらいの舞台でした。
河村ヤンの為にももう1回くらい行きたい気持ちにはなりました。

感動的か?と言われると、キ◯マ●だけ目当てで銀英伝知らない
お嬢さん方が見るにはけっこう重くてツライ内容じゃないかな〜
いやいや戦争ってそんなもんなんだけどね…と。

いや、良かったですよ?
見て来ました。黒い気分にはならず意外によかったですよ。生の舞台をぜひご覧になってくださいませ。間宮君マンセーうれしい顔
>>[689]

ありがとうございますm(__)mm(__)m。

…うーん( ̄〜 ̄;)、そんな、本物の双璧好きを敵に回す展開は、いただけないですね涙m(__)m。
>>[690]

期待していた間宮くんが、やはりよかったようで、ひと安心ですm(__)mm(__)m。
私も行って参りました。
間宮ハルトと貴水オベに釘付けでした。流石ですね。姉上と話すときは普段と声のトーンが変わるラインハルトに笑ってしまいました。
河村さんのヤンは安定していましたし。あと長江くんのユリアン可愛かったです。台詞も聞き取りやすいし。中川さんもイキイキとポプランを演じてて本職の方は凄いなと。
ブラウンシュバイク公の園岡さんの声が相変わらず 素敵聞き惚れちゃいました。
8月の公演に間宮さん出演決定と言ってました!楽しみです。

第一章から観てますが、話がなかなか進みませんね。これからどうなるんでしょうね・・・
銀英伝行って参りました!ラインハルトとヤンが同じ舞台にいてこそ銀英伝だと痛感しました。河村隆一さんが銀英伝のことを愛してくれていることが伝わりました。脚本が良かったのでそのキャラクターにあるまじき行為がなくて良かったです。クライマックス、間宮さんは本気で涙ながしてましたー彼は大物になる予感がします!北島マヤタイプと見ました〜
今回、例の二人に脳内モザイクかけたら
かなり良かったと思います。
間宮ラインハルトと
貴水オーベルシュタイン、
同盟のキャストはかなりはまってましたね☆

一幕と二幕で
青山劇場のセットをフルに活用してるのも
魅力的でしたし。
原作ファンが離れたのが
つくづく残念です…。

平日はかなり空席が目立った

彼等の集客力はないのがよ〜くわかりました。
リピ率はかなり高かったようすね。
噛む?噛む?
と、ドキマギしながら観てたので
心臓に悪いです…。

例の二人…、
5日はそこそこ観れたのてすが、
今日の夜公演は、
階段でこけるし、
台詞の出のタイミングを間違えるし、
ブラウンシュバイクを
ブラウンシュクバイと言い間違えるしで…。

8月、
キスマイは出ないようですよ♪
小さくガッツポーズをしてしまいました☆
8月の【初陣】のキルヒアイス役は、橋本淳さんのモヨウ。
キルヒアイスがマジレッドとか何かのギャグか?!と思いつつ、
ようやく絶望しかなかった棒アイスの呪いから解放されるかと思うと
朝から顔がニヤけてこまりますわーい(嬉しい顔)ハートるんるん

しかし…夏コミ直前なんだよな…遠い目…2周連続上京てコト???
>>[696] チラシアップありがとうございますexclamation ×2 本当に呪いから解放されるのですねうれしい顔 う、うれしい…涙
>>[696]

おお、ありがとうございます(*^_^*)m(__)m!

ラインハルトさまは引き続き間宮くんですし、言うことはありません手(パー)わーい(嬉しい顔)手(パー)
皆さん、これからも盛り上げていきましょう\(^O^)/!
>>[697]
橋本淳さんは、演技もしっかりしてて
間宮君より3cmだけ高め(笑)
そこは5cmくらい上乗せして見た目でもラインハルトより
長身に盛ってやってほしいところですが、贅沢は言いません。
キッチリキルヒアイスを演ってくだされば!

ようやく激しい爆撃にあって焼け野原だったキルヒアイスFANの心に
一筋の光が差してきましたねexclamationわーい(嬉しい顔)
8月の日本青年館での公演は一般前売りが始まっています。8月2日の夜公演のアフタートークに田中先生が出られますよ。ラインハルト間宮クンとヤン新キャスト田中さんと3人でトーク。
>>[696]


夏コミに銀英伝の同人誌あるんですか?
明日6/29の21時〜23時半にニコニコ動画で銀河帝国編の舞台が配信されます。見ていない人はこれを見てはどうでしょうか。
>>[701]

横レス失礼します。

ありますよー、夏も冬も。
今はブーム再燃してますし、私が行っていた当時(10年以上前)よりも多いんじゃないでしょうか。
連続投稿ご容赦下さい。

今回の「初陣」はストレートプレイのようですね。
オーベルシュタイン篇と同じ演出家さんのようです。
ダンスという裏技を使わない、純粋な「演劇」「会話劇」ですかね。

キャストも期待できる俳優さんが多いし、質は上がると思うのですが、いかんせん、チケットが捌けていないのが気になります。
河村ファンも貴水ファンも……キスマイファンもいないわけで。

皆さん、チケットは買われました?
ちなみに自分は、3日の公演と6日千秋楽に行く予定です。
8月1日〜6日の青年館公演、値引きチケットも出てます。「カンフェティ」で検索を。
間宮祥太朗の名が最初にあって感無量ほっとした顔
8月の「初陣」前に早くも発表です。舞台第9弾「激突前夜」、東京国際フォーラムで11月下旬上演。ヤン…河村隆一、ラインハルト…間宮祥太朗。二人が対等に並んだ写真を見てワクワク。こうでなくっちゃexclamation 8月にヤンを演じる田中圭さんはちょっと気の毒な気がしますが。
>>[706]

ありがとうございます(^-^)m(__)m。
引き続き、詳細を楽しみにしていますm(__)mm(__)m。
河村隆一さんでるんですね!ラインハルトとヤンが並んでなければ銀英伝じゃないもん
初陣、役者陣の気合いの入り方が違いますね。
それを受けて、
原作を読んだことのない人達も
かなり予習をしてから
観劇に行くようです。

私も久々に読み返してから
観劇に行きます。
初陣、初日観劇してまいりました。
2階の空席が残念でしたが、
外伝5巻から、アニメオリジナルまでを
よくここまでまとめてくれた!!!!と、
脱帽です。

キャストも申し分なし、
奇をてらった演出もなし。
一ヶ所だけ気になる脚本がありましたが、
まだ舞台に未練のある原作ファンは
観に行って損はないと思います。
日本青年館に行ってまいりました!各キャラクターを引き立ててる脚本で。微かにオリジナルはありますが、そのキャラクターならありえるセリフです。ラインハルトが雑巾がけしたりヤン提督が憂国騎士団を素手で倒したりしません。
>>[711]

ありがとうございます(^-^)m(__)m。
今回も、間宮くんラインハルトさまが素晴らしいそうですね(*^_^*)m(__)m。他の皆様からも、ご報告をお待ちしていますm(__)mm(__)m。
初陣、面白いかったです!
twitterでも好評で皆こういうの求めていたんだなぁと。
もう一度観たくて追加しちゃいましたし。

ラインハルトとキルヒアイス
ミッターマイヤーとロイエンタール
ヤンとラップもかな
強い絆を感じました!

夫人が可愛いくてこういう夫人なら皇帝陛下から寵愛受けそうだなぁと素直に思えましたね。
11月上演、『第四章 激突前夜』の演出家インタビューが出てます。ルパート・ケッセルリンクも登場!
http://etheatrix01.eplus2.jp/pages/user/m/article?article_id=376286668
>>[714]

…そういえば、始まりましたよね(-ω-)m(__)m。どんな具合になったのか、気になるところですm(__)mm(__)m。
フロアーで新人のお兄さんお姉さん達が、銀河帝国と自由惑星同盟の説明会をクイズ形式でしてましたよ。ケンプの最後が原作より切なかった。ミッターマイヤーがでかい。ロイエンタールのキャラ設定が違うな〜誰でも良いからアッテンボローだしてくれ〜オーベルシュタインが良い人。
個人的にラインハルトはもっと、ヤンに固執してほしかったかな
普通にやっと話が進みました。 ヤンの査問もガイエスブルク要塞のワープも無事に見れました(感涙)…って話進んだだけでうれしいってなんかおかしいぞ!? 
>>[716]

こんばんは。…さて、アッちゃんが言わない台詞トピにも書きましたが、何でも今度のシリーズラストな舞台には、
棒アイスとさんざん貶されたジャニーズのY氏が、アッちゃん役になるらしいですよ(οдО;)。
私は、何を書けばよいのでしょうか!?
こんばんは。…さて、河村さんヤンさんで、舞台版を再開するようですが、皆様はどう思われますか?
間宮君ラインハルトさまが帰ってくるそうです。どの箇所を舞台にするのか、気になりますね。
銀英伝オタな隆一が主導で舞台作ると
無駄に凝る所は凝っているwww

特別公演「銀河英雄伝説 星々の軌跡」あらすじ映像
https://www.youtube.com/watch?v=3iwjeiKDHgo

ナレーション……
屋良 有作

( д) ゚ ゚

ということで…
始まりましたね。

3章からの大人の事情が透けて見える
グダグダ感を吹き飛ばしてくれました。

↑の動画観てから行けば話はつながっている!

特に前回の最後が本当にひどかったので…
今回のですっきりしましたよ。。。

壮大なSF群像劇を、河村隆一らが熱演! 特別公演『銀河英雄伝説 星々の軌跡』初日レポート http://etheatrix01.eplus2.jp/article/420710065.html
河村隆一さんの銀英伝への愛にただ感動するばかりでした。
同盟や帝国に偏りがない脚本演出。
ジャニーズの圧力に潰れてもへこたれないで新たに作り直す。
韓国人の意見不明な演出にも文句いわないで行動でしめす。
曲まで作る
声は富山けい?と間違えるぐらい似せる
最難関なラインハルト役の間宮くんを人気が出始めてもしっかり確保して逃さない

ログインすると、残り683件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銀河英雄伝説 更新情報

銀河英雄伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング