ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

銀河英雄伝説コミュのこんな銀英伝はいやだ!![Part4]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銀河の嫌な歴史も、はや4ページ目。

トピック1 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6502525
トピック2 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29405817&comm_id=142
トピック3 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35715762&comm_id=142&page=all

引き続き「こんな銀河英雄伝説は嫌だッ!」ってものを書いていきましょう。

では手始めに。

ヤンとフレデリカが宇宙船で見てて「大尉、この番組のスポンサーは…」とか言っていた番組が、実は東野英治郎の水戸黄門。

コメント(1000)

 フリードリヒ陛下の後宮が、フジテレビ版の「大奥」風に描かれる(笑)。

 アンネローゼさんやシュザンナさんの他に、女官たちも勢揃いして、陛下が通る時はもちろん、「上さまのぉ、おなぁりぃー、」と、全員で頭を下げる(爆)。
アニメ戦闘場面で流れる音楽がクラシックではなく、琉球音楽。

しかも主題歌をHYが歌う、爽やか系の曲調で途中にラップ(ヒップホップ)も入る。

帝国の戦艦名が、アリゾナやミネソタ、ミズーリなどと米国風。
>べにさん
そして…
フロイラインが黒○メイサさん
マリーンドルフ伯が山○努さん
ブリュンヒルトに波○砲
ですかねウッシッシ

> ブライアンさん
ヤンなんかは極端に美化されて(しかもイケメン俳優でぴかぴか(新しい))、天国で「やれやれ」と頭掻いてそうあせあせ
> 松丸 ブディウトモさん

 当然ポプちゃんなど、戦うのが馬鹿馬鹿しくなって、口笛を吹きながら踊り出してしまう(笑)。

 そして帝国の皆様も、何故(?_?)か琉球伝統衣装を来て、泡盛でプロージットとっくり(おちょこ付き)!を叫ぶ(笑)。
> よっしーさん

いやあ、私は黒糖焼酎@奄美大島のほうが好きなので、それで乾杯したいですね…。

あの琉球音階が鳴り響くと全員踊り出して平和的解決してしまい、いつまでも戦闘が始まらないかも…。

平和の礎(いしじ)〜。

では、主題歌が久石譲作詞作曲。
歌うのが某カウンターテナーと「もののけ姫」風銀河英雄伝説。


 ある日、桂○枝さんと、山○まみちゃんがやって来る。
 そして、「新婚さんいらっしゃい!」(関西では有名な素人参加番組で、普通の新婚夫婦さんが馬鹿馬鹿しくも楽しい、自分たちの内情暴露話をします)の、公開放送を始める(笑)。

 しかし、一番笑える(^-^)のはケスラーさんかと思いきや、司会の誘導に乗せられたラインハルトさまのほうが、究極の馬鹿話をしてしまい、その場で気絶してしまうのであったウッシッシ(爆)。
ミッターマイヤーが愛妻を養子に取られた気がするので、ある日から突然、別人格のように浮気しまくる。

実はお相手の一部は、ロイエンタールの元愛人であり、比較されているのに気づかない「いい人」、ミッターマイヤー。
 結果的に死なせてしまった、キルヒアイスの祟り(!)が急に怖くなって、帝国のあちこちに、“キルヒアイス御霊神社”を建ててまわるオベさん(笑)。
オーベルシュタイン家の隠し部屋から「赤毛地蔵」「熱核地蔵」「ロイエ地蔵」その他が発見される。
オーベルシュタインの秘密兵器が「天眼」で、目からビームが出る。

ヤン提督の秘密兵器はブランデー空き瓶。
射撃は下手でも空き瓶を敵の頭に命中させるのはかなり得意である。
ただし酔っぱらうと味方の頭にも命中する。

ユリアンの秘密兵器は金属バット。たまに逆上し、一度暴れだすと誰も止められない最強格闘家伝説。
オーベルシュタインの趣味は世界の城巡りw
> まこ参事官さん

 そこでたまたま出会ったヤンさんと、何故(?_?)か意気投合して、地酒とっくり(おちょこ付き)を飲みながら戦略論議を語るオベさん(笑)。
オーベルシュタインの両目以外全て機械化人間。

機械化されたはずなのに、毎晩呑み屋で安い甲類焼酎を呑みまくり、街頭のベンチで寝る。
> 松丸 ブディウトモさん

 そして999の乗組員になって、大アンドロメダへの案内係を勤めるオベさん(笑)。

 もちろんアンネローゼさんも、表向きは“永遠の旅人”で、しかしその正体は、大アンドロメダの女王である(爆)。
すっかり松本化した女性陣に「それにしても、あの腰で子が産めるのだろうか?」と余分な心配をしてみるマリーンドルフ伯。
小さいキルヒアイス…
フレンドリーなラインハルト
小心者のビュッテンフェルト
 今の古語辞典での“あはれ”のように、
 いろんな意味での“カワイイ”が載っている、帝国公用語辞典と、同盟国語辞典(笑)。
帝国軍幕僚会議にて

ラインハルト 《オーベルシュタインの姿が見えないようだが、、、》

ミッターマイヤー 《何やら犬の体調が優れないとの事で》
> やっこさん

 普段の帝国軍幕僚会議の映像映画が、いつの間にかネットに流出し( ̄□ ̄;)!!、
 同盟の腐女子一同(!)の間で、大人気になってしまう(爆)!!
オーベルシュタインの愛犬の名前が「ビッテンフェルト」という、番犬として飼われるチワワ。

「家庭にもナンバー2は不要説」が証明された。
ヤンとラインハルトが全宇宙をかけてリングで殴り合いの戦いをする。

立て、立つんだぁ!!立つんだヤン。
> eburicoさん

 帝国と同盟が、それぞれ五人編成のボクシングチームを組んで、壮大な必殺技の応酬をする(笑)。

 そして、ヤンさんのサポートをするのは、最高のボクシングの達人であるw(°0°)w、“おっかない姉ちゃん”の、フレデリカさんである(爆)。
既出かもしれませんが、本伝9巻より

「陰気で消極的なビッテンフェルト、女気なしのロイエンタール、
 饒舌なアイゼナッハ、浮気者のミッターマイヤー、
 無教養で粗野なメックリンガー、いたけだかなミュラー」

これは…これは…、読むたびに想像できなくて爆笑するのは私だけですか?
アニメでビジュアルイメージが出来上がった今、前に増して想像できない!
陰気で消極的なビッテンフェルトって、どんなん…。
女気なしのロイエンタール元帥とか、絶対に人生おもしろくないよー。
勝敗は司令部同士のフライング・ボールの勝敗で決まる(爆)
いろいろ超人技を駆使してなんか麻雀とは思えないものになってしまうヤン対ルドルフの麻雀対決。称して「宇宙麻雀」。
いっそのこと、ボー○テックのゲームで勝負する(笑)
 このトピもいよいよ上限1000なので、今後が心配なオイゲンさん(笑)。
> ユニコーンガンダムさん

しかも、そのゲーム作曲家は古代祐三である。
眠れないのでオンラインゲームばかりするヤンw
> よっしーさん

投稿数はゼッフル粒子の濃度を測るゲージになっている…1000がMAX(笑)
BGMがロック系に変わっている。そのためか、黒色槍騎兵艦隊の制服が横浜銀○みたいになっている。
そして、ラインハルトがレッド・ツェッペリンのヴォーカル、プラントみたいになっており、劇中でもBGMに合わせて歌っている。
↑そして、紅生姜と生卵がないことで、反落が起きる。
カウンタが1000になったらゼッフル粒子が暴発する(泣)

ログインすると、残り964件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

銀河英雄伝説 更新情報

銀河英雄伝説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング