ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

from県外to石川県民コミュの初めまして!&早速質問です〜。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!

先月10月に主人の転勤で金沢上陸しましたyopoohです。
出身は大阪(29年)⇒結婚と共に横浜(3年)⇒転勤で金沢(1ヵ月)(あっ、年バレちゃったあせあせ(飛び散る汗)
のため、雪国初体験です・・・雪
右も左も分からないまま、新生活を始めています。
こちらのコミュに参加させて頂きながら、金沢のことたくさん知りたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします揺れるハート

ところで早速質問なのですが。
金沢の冬は「湿度100%ふらふら」なため、除湿機が必要と聞きました。
我が家は新築マンション&1階のため、そうでなくても湿気がたまりやすい条件なんですたらーっ(汗)
皆さん、除湿機持ってますか?使ってますか?
コレお勧め!な除湿機ありましたら、合わせて教えてくださいmail to

それにしても、冬場「加湿器」が必要な環境には慣れているものの
「除湿機」が必要だとは・・・金沢恐るべしっあせあせ

コメント(12)

金沢の冬は除湿機がないと室内で干してる洗濯物が
乾きませんよ!たらーっ(汗)

除湿機は必須でっせ!指でOK
はじめまして!
yopoohさん、間もなく初めての冬到来ですねウインク

『除湿機』は必需品ですよ。
もっと言うなら『ふとん乾燥機』かな。。。
冬場はまったくと言っていいほどお布団が干せないんです涙


>だいちゃんっ!さん
おぉぉ〜除湿機は洗濯物に必要なんですね・・・!
そっか、外は雪ですもんね雪
除湿機、買いに走りますっ走る人

>heisukeさん
そうなんです〜初めての冬に怯える毎日ですふらふら
今年は夏秋に雨が少なかった分、冬はドカ雪雪になるとの噂・・??
布団乾燥機、どこに直したかなぁあせあせ(飛び散る汗)
こんにちは(*^-^*)
僕は学生で、なかなか除湿機買えないのですが案外どうにかなってます(>_<)
部屋の窓を開け、換気扇を回し、その間くらいに洗濯を干してみると、意外に風が通って乾きます指でOK
ただ、黄砂の季節はできないのでご用心を。。(笑)
>サンタポンタさん
初めての除湿機持たない派のご意見、ありがとうございますexclamation ×2
窓開け+換気扇・・・冬はちょっと寒そうですが、確かに効き目ありそうですね電球

ってゆーか、金沢は黄砂もあるんですか???恐るべしっげっそり
私も初めての金沢の冬を迎える仲間ですあせあせ
昨日、除湿機買いましたダッシュ(走り出す様)
家族4人の洗濯物は自然にまかせると、どんどん家の中を侵略していきそうなので・・・早速、今日役立ちました手(チョキ)
yopoohさんとは逆に、先月まで金沢にいました☆
これから金沢で生活出来るyopoohさんが羨ましいです…あせあせ

アパート一階に住んでましたが、除湿機は使いませんでした。
サンルームがあるし、なければないでどうにかなるものですよ☆
こんちはわーい(嬉しい顔)
オイラもこっちへ引越した時に持ってきた加湿器…リサイクルショップでも引き取ってくれませんでしたたらーっ(汗)
除湿機は買いましたよ
お勧めなのかどうかわかりませんが、面倒臭がりなので除湿のタンクの大きい物を購入わーい(嬉しい顔)
サンルームっていう間取りも引越の物件探しで初めて聞きましたが、
これもあれば◎ですよ指でOK

>あれっちーさん
除湿機、買われたんですね〜わーい(嬉しい顔)
コチラに来てから驚くほど晴れの日が多かったのですが、
最近荒れ模様ですよね。雷は鳴るし、週間天気はずっと雨だし・・・雨雷
あれっちーさん、早めの決断、正解です!!

>Cyberさん
>これから金沢で生活出来るyopoohさんが羨ましいです…
のコメントが気になり、少し日記を拝見させていただきました。
気持ちわかりますーがまん顔
私が横浜に後ろ髪ひかれながらここ金沢へ来たように、
Cyberさんは金沢を名残惜しみながら仙台へ行かれたのですね。
私もまだまだ新生活を始めたばかりですが、
Cyberさんをはじめ沢山の方に「金沢イイトコ!」な情報を頂いたので
前向きに楽しみながら馴染んでいこうと思ってます。

Cyberさんも仙台での新生活、どうぞ頑張ってください指でOK

>コージィさん
私もコッチに来て初めて「サンルーム」の本当の使い方を知りました!
今まで耳にしたことはあっても「観葉植物でも育てるのかな?」くらいの
感覚でしたから・・・あせあせ

私も面倒くさがりなので、タンクの大きさポイントにします電球
知らなかったぁあせあせ(飛び散る汗)
私は加湿器をもう寒くなってきたからって、何も思わずに
つけていました霧
確かに寝室は湿度が高いなぁって思ってたけど、
機会が壊れてるのかと思っていましたあせあせ(飛び散る汗)

yopooh さんの質問のおかげで、カビ地獄から救われましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございます晴れ 
≫yopoohさん
ほんと、サンルームって何?
天井が開くの晴れってな感じでしたあせあせ(飛び散る汗)


≫彩さん
加湿器を付けてたら、カビ以上に
キノコ狩りが出来るくらいになっちゃいますよあせあせ
特に洗濯物が乾かないこと窓の結露が凄いことですあせあせ(飛び散る汗)
明日から天気予報は雪マークですし雪本格的な冬が到来ですねあせあせ(飛び散る汗)
>彩さん
おぉ〜加湿器つけてたんですね?!それは危険危険蠍座
カビ地獄を回避できて良かったですあせあせ(飛び散る汗)

>コージィーさん
キノコ狩りですかぁ!うまいっ!!笑。
結露かぁ・・そんな対策も必要なんですねバッド(下向き矢印)
友人宅は結露のせいでカーテンにカビが生えたそうですげっそり



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

from県外to石川県民 更新情報

from県外to石川県民のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング