ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元自衛官コミュの【質問】自衛官の結婚。急いでます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
場違いであることは承知の上で、トピ立てさせて頂きました。
管理人様、不適切と判断されましたら、削除お願い致します。



私は元自衛官ではありません。申し訳ありません。

こちらに入ったのは、参加されている皆様に教えて頂きたいことがあるからです。



私は自衛官の彼と、結婚するか別れるかの選択を迫られています。

極端な選択肢しかないのは、結婚するとなると問題があるからです。

それは宗教です。

彼は世間一般に言う仏教の家の長男です。
私は新興宗教という括りに入る宗教の信仰がある家の長女です。

結婚するとなれば、彼の家に入ることになる。彼の家の信仰に習うつもりでした。

ただ、私の実家に信仰があることは消えません。私自身も、今まで育ってきた中にある信仰から完全に離れることには、抵抗があります。



こちらでご相談というか、お伺いしたいのは、入隊時の『誓約書』の存在や意味です。

私が信仰を続けたまま結婚すると、仕事的に困る、誓約書も書いてるから、と言われました。

具体的にどういう意味でしょうか?

私が彼の出世や処遇に影響を与えてしまうということでしょうか?

彼に一緒に信仰してとは言う気もありません。

が、今の私の理解力では、誓約書の存在を引き合いに出すのなら、一緒に信仰しなければいいのでは?という答えになります。



自衛官は特殊な職種ですし、私に詳細が分かるものでもないので、こちらでお伺い致しました。

是非ご教示頂きたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント(4)

宗教に関する縛りはないですよ。自衛隊には仏教、キリスト教はもちろん、イスラム教まで過去にいたらしいんで…


身内に何らかの宗教に入ってるからって昇任等には響きません。



>>[001]

早速のコメント、ありがとうございます。

家庭内に2つの宗教がある状況が、彼にとってマイナスにならないのであればいいのですが。

であれば、誓約書は、今の信仰から離れて欲しい彼の、言い訳のようなものでしょうか‥
>>[002]

自衛隊の宗教に関しては政治的活動やデモ、犯罪に関わらなければ全然問題ないです。



現に私の家は仏教ですが、クリスチャンの女性と交際したことあります。
しかし問題が生じたことはありません。



もしかしたら彼氏さんは宣誓の解釈を勘違いしてるか、違う宗教の結婚で関わる親族との人間関係を面倒だと思ってそういう言い訳してるのかもしれません。
>>[003]

政教分離の事や、自衛官としての立場を考えると、宣誓の意味は理解できますし、必要な内容だと思います。

なので、彼の場合は後者。先を考えると面倒な事が多々あるからだろうと思います。
周りの目や、ご両親の気持ちなどなど。



きちんとした説明や話し合いはこれからなので、彼に良いように言いくるめられないように、正しい解釈をお聞きしたかったのです。

少しスッキリしました。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元自衛官 更新情報

元自衛官のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。