ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉 幼稚園・保育園情報コミュのさいたま さくらアート幼稚園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
入園料
¥100000(3,4歳)¥70000(5歳)

●一ヶ月の保育料
約¥36,000 (高く感じますが 給食代、月毎の行事代、保険代、絵本代、体操&プール料、学用品代、写真代、冷暖房代が含まれています) 

●制服はありますか?
なし

●送迎バスはありますか?
有り(月¥4,000、片道¥2000)

●給食はありますか?
有り

●ある場合、給食のある日や、食費を教えて下さい。
月 水 金(保育費用に含まれています。6,7,9月は月〜金
まで全給食)

●一クラスの人数、何クラスあるか教えて下さい。
年少 3クラス(全員で30名)
年中 3クラス(70名)年長 3クラス           ●園庭は広めですか?狭いですか?
たぶん普通です。敷地2026m 園舎492.48m

●幼稚園の教育方針やオススメポイントを教えて下さい。
(教育方針)は、「健康 誠実 明朗」
心身共にすこやかで なんでも真心をもって最後までやりとげる。                         (教育目標 )は 友達と仲良く、元気に遊ぶ。
自分でできることは自分でする。
健康生活のためのよい習慣をつける。
まわりの社会や自然界のことなどに興味をもつ。
思っていること、考えていることをすなおに表現でき、人の話をよく聞きわける。
楽しんで絵を描いたり喜んで音楽を聴いたり 歌ったり 表現したりして、創作的表現に対する興味を養う。
です。姉妹園の日進まこと幼稚園は 昭和35年開園。
第2まこと幼稚園は昭和41年設立です。昔ながらの古きよき
幼稚園らしいです(在校生談)

●幼稚園のカリキュラムや、行事の特筆すべきことを教えて下さい。

幼稚園の方針は、一斉保育と自由保育をミックスさせたような感じです。週一回の体操教室と水泳教室(イトマン)の指導。
春や秋にはお芋ほり。お花の種をまいて観察したり、落ち葉ひろいやどんぐりひろいもするそうです。
私はまだ入学していないのでわからないのですが(来春入園予定です) 入園案内には
一人ひとりを大切に 子供のもっている良い面がより良く伸びるように「あかるく、つよく、すこやかに」を指導目標として先生方も努力されてるようです。
けっして派手な幼稚園ではないけれど(私の個人的なイメージです)在園児のママさん達からの評価はすごく良いみたいです。
私の見学した時の印象は 先生達が優しくて 小さい幼稚園なのでか、どの先生方も 生徒一人ひとりの事をよく覚えていて、きちんと対応されてるな〜という印象を持ちました。
 

 

コメント(7)

まいまいさん、とても丁寧な情報の書き込みを、どうもありがとうございます<m(__)m>
一見高く感じられますが、給食代やその他諸々も込みだと、納得です。

引き続き、第2まこと幼稚園の他の情報もお持ちの方は、書き込みお願いします。

第2まこと幼稚園について、質問等あるかたは、こちらに書き込んで下さい。
質問に答えられる方は、何卒ご協力お願いします。
はじめまして。
見学に行きたいのですが
場所はどこにありますか?
まことの新コミュ立てましたので
よかったら参加してください!


http://mixi.jp/view_community.pl?id=1972904
はじめまして。
この夏に北区へ引越しが決まり、編入先の幼稚園を探してます。
第二まこと幼稚園は少人数制で、一斉保育と自由保育のバランスがよく、ほのぼのしているとのことで興味があるのですが、
今年からさくらアート幼稚園に名称変更しましたよね?
その事で何かこれまでと方針や雰囲気が変わったとか、お勉強の色が濃いくなったとかありますか?
ご存知の方がいらしたら教えてください、よろしくお願いします。
>>[6]

カキコミありがとうござます。管理人のさんかくです。

名称変更があったということですので、トピックタイトルを変更させていただきました。
内容等、変更がありましたら、どんどん情報をお寄せください。

みなさまの投稿をお待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉 幼稚園・保育園情報 更新情報

埼玉 幼稚園・保育園情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。