ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴムとびをしよう!コミュのこれってローカルルール?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人6人とゴム跳びをして発見がいっぱい。
地域によって歌や遊び方がいろいろありました。
みなさんの地域の遊び方や歌を教えてください。

ちなみに私が知らなかったのは「キャンロップ」の歌。
歌も跳び方も初めて知りました。

コメント(9)

あ、ギャロップです。発音悪くてごめんなさい。
ギャロップ・・・!!
また新しい発見。
調べたらキャンロップと歌う地域もあるようです。
(どこの地域かは不明)

キャーン、キャーン、キャンロップ、
キャストのキャンリー、 キャンロップ、
山から小僧が、飛んできた♪
はじめまして
ももちと申します。

わたくしの地域はキャンロップと言っていました。

キャンロップの歌が載っていたのですがわたくしの憶えているのと違いますのでちょっと紹介します。

♪キャーンキャーンキャンロップ、カステラキャンディーキャンロップ、キャンキャーンキャーンキャンロップ、グリコのアイスキャンディーッ

と意味不明な歌です。誰が作ったのとかは全くわかりません。

♪牛乳一本用意して〜、ぐるーぐるかきまぜて、カップに入れて冷やします、森永ババロアップ

と、こんな意味不明な歌のゴムとびもありました。

ほかに「はてな」「お葬式キャンロップ」「お葬式はてな」などありました。

ちなみに三重県で流行ってました。
ももちさん、はじめまして!
書き込みありがとうございます。
少人数の細々コミュですがよろしくお願い致します。(ペコリ

ももちさんはキャンロップの地域だったんですね。
歌詞にお菓子がいっぱい出てきておいしそうです♪
子供の頃は当たり前のように歌っていたゴム跳びの歌。
今思うと歌詞は不思議なものが多いような気がします。

「お葬式」という言葉が付いたゴム跳びの歌が2つも・・・!
個人的に「お葬式キャンロップ」が気になります。
歌詞にお葬式関係の物が出てくるのでしょうか?
ふにきちさんこんにちは

お葬式キャンロップはキャンロップの歌とほとんど変わりません。
♪キャーンキャーンキャンロップお葬式キャンロップ、キャンキャーンキャーンキャンロップ、お葬式はてな、キャンキャーンキャーンキャンロップカステラキャンディーキャンロップ、キャンキャーンキャーンキャンロップ、グリコのアイスキャンディッ

と一部にお葬式という言葉が入るだけです。
飛び方もキャンロップ×2ぐらい飛んで(はねる?)た様な…

とこんな感じです。


こちらこそ仲良くしてください(*´∇`*)


ぎゃ、ぎゃ、ぎゃろっぷ♪
牛乳1本飲〜んだ♪

てのがありましたよ。(茨城県)
三重の牛乳1本と、もしかしてつながってるかも?
ioさんこんにちは

本当ですね〜(≧∇≦)キャンロップと牛乳一本用意して〜とかぶってますね!

誰が作ったかますます気になる歌です(u_u)
>ももちさん
「お葬式」という言葉が入るだけっていかにも子供らしいw
なんだかほのぼですね。

>ioさん
おおっ、牛乳つながりですね・・・!
三重と茨城、これもおもしろい!!
童謡の「おさるのかごや」や「きつつき」でも跳んでました。
「きつつき」は曲名があやふやなんですが、

きつつき きつつき 鍛冶屋のおやじ(おじさん) 
おしゃれな上着とマフラーで
樫の木トントントン 栗の木トントントン
朝から晩までトントントントントン♪

という歌詞です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴムとびをしよう! 更新情報

ゴムとびをしよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング