ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宣伝会議・販促会議コミュの広告物に関する質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広告物全般を取扱うデザイン会社で企画・営業をしています。
基本的にはウェブからすべての広告物を取扱えます。
まだまだ未熟者でして皆様の知恵をお借りしたくトピ立てました。
新規でお客様を取りに行く際のターゲットの絞り方や営業方法などみなさんのやり方や手法をアドバイス下さい!
よろしくお願いします。

コメント(9)

>Gotoさん。
ありがとうございます。
クオリティとスピードに関しては自身があります。
デザイナーは2交代制なので短納期での仕事が可能です。
また自社では封筒を印刷から整袋まで、作ることが可能ですのでお客様の要望に合わせたダイレクトメール、発送業務が可能です。

いかがでしょうか?
>Gotoさん。
ありがとうございます。
でもそこでの経費はあくまで会社としてではなく、会社の一社員の個人戦略としてなので厳しいかもです。

でも確かにそこは考えられますね。
>Gotoさん。
ありがとうございます。
まだまだ未熟者でマーケティングエージェンシーという言葉が聞きなれていなかったのですが、そのマーケティングエージェンシーとはどのような役割を果たしてくれるのでしょうか?

またマーケティングエージェンシーを見つけるにあたって必要なものはなんなのでしょうか?

よろしければ教えて下さい。
>Gotoさん。

なんとなく掴めてきました!
まずは、マーケティングエージェンシーから仕事を受ける体制作りをし、徐々にクライアントを紹介して頂くという流れですかね。

でもマーケティングエージェンシーのような企業は市場調査から印刷まで一手に手がけたりしてないんですかね?

以外と熊本は一度、印刷会社が入るとガチガチな気がします。

でもまずは、そのチャンスを掴みます!
ありがとうございます!
営業思索ではないですが、DM関係を扱うには大手は個人情報のケアをがマストになりますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宣伝会議・販促会議 更新情報

宣伝会議・販促会議のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング