ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千住宗臣コミュのUA × COMBOPIANO

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知失礼します。

今年デビュー15周年を迎えたUAが、初のカバー・アルバム『KABA』を発表しました。アルバムの「きっといえる」、「Paper Bag」のプロデュース・アレンジを、渡邊琢磨が手掛け、COMBOPIANO(内橋和久×渡邊琢磨×千住宗臣)が演奏してます。

1モンスター
2夜空の誓い duet with 甲本ヒロト
3きっと言える
4買物ブギ
5セーラ服と機関銃
6Day Dreaming
7Under The Bridge
8Paper Bag
9わたしの赤ちゃん
10Hyperballad
11Love Theme From Spartacus
12蘇州夜曲
13No Surprises
14妖怪にご用心
15tiru-ru-shi

カバーアルバムのタイトルは『KABA(カバ)』。
今回の『KABA(カバ)』はUA本人による選曲。UAが学生時代から歌ってきた曲を中心にセレクト。その選曲は、まずピンク・レディーの『モンスター』。1978年6月にリリースされた8枚目のシングル曲は当時ピンク・レディーとしては5作目のミリオンセールスを記録し、言わずと知れた代表曲。次に、薬師丸ひろ子『セーラー服と機関銃』。赤川次郎の長編小説代表作が1981年に映画公開され、その主題歌として多くの日本人の記憶に残る名曲。そして、荒井由実の『きっと言える』。1973年にリリースされたセカンドシングルは、2002年に飲料商品CMソングに選ばれるなど、時代を超えて語り継がれている。さらに、HIS(ヒズ)『夜空の誓い』。HISは1990年にイベントで共演した故・忌野清志郎と坂本冬美が、細野晴臣をプロデューサー兼メンバーとして迎えて誕生した伝説の音楽ユニット。1991年に発表したアルバム『日本の人』に収録されたのが『夜空の誓い』だ。今回のカバーにはベースにオリジナルメンバーの細野晴臣が参加、そして甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)がボーカル参加、UAとのデュエットを奏でている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千住宗臣 更新情報

千住宗臣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング