ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カート・ラッセルコミュのお気に入りの作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カートラッセルのコミュ、いつ出来るだろうと楽しみにしていたら
いつのまにかこんなに沢山の方がいて嬉しいです。(じゃあ自分で
作れよという突っ込みはナシで)

お約束ですが、皆さんのお気に入り作品教えて下さい!
私のカートラッセルでびゅーは「テキーラサンライズ」です。
あのてかてかオールバックにやれらてそのあとバックドラフトで
KOパンチ食らってノックダウンされました。
予想通りで(笑)男性の方が多いので、
やはりスネークがダントツでしょうか?

コメント(29)

TANGO and CASHですねー。
私も結構好きです。
超々ブッさいくで恐ろしいほどマッチョな(体格いいですもんね)
女装で大爆笑しました。
書き込み増えないなぁ。。。と思っていたら
増えてる!!!

ゴーストハンターズも観ました。
キャラ的にスネーク党の人は好きそうですよね。
以前はカート作はそんなに沢山なかったけど
最近ちらほらビデオ屋で見かけるようになりましたね。

ソルジャーはDVD買いました。
DVDではソルジャー、バックドラフト、テキーラサンライズ
不法侵入、トゥームストーン
VHSではバックドラフト、潮風のいたずら、キャプテンロン、
ゴーストハンターズ、ニューヨーク1997、エスケープフロムLA
シルクウッド、ウィンターピープル、ダークスティール
を所持してます。
観れるのは大体見たので少しづつ所持品も増やしたいです♪
エスケープフロムL.A.は、公開時に新宿のミラノ座で観ました。
あの広い映画館ががらんとしてて、変な優越感がありましたね。
はじめまして!!
皆様のラッセル魂に触発されカキコしちゃいました!爆

あと、『3000 MILES TO GRACELAND』(邦題:スコーピオン)もお勧めですよ!ラッセル兄貴の真骨頂的な演技がかっこいいです!
『ソルジャー』はホント、何度観てもあきませんよね!
単館上映でしたが、先日の『スカイ・ハイ』でもアメリカンヒーローで息子思いのチョイワル親父を熱演されてましたっ!!(写真はそのポップです)

夏頃には『ポセイドン』がありますので、コレも楽しみです!

ってか、この方、ホント色んな作品で色んな演技されてますよね!!ソコがまたカッコいいです!!
「夢駆ける馬ドリーマー」でカート・ラッセルに注目
「ポセイドン」で渋くてカッコイイのにクラクラですw

「ポセイドン」の訪日の記者会見が動画で観れますね
素も飾らないでとても素敵です

このコミュに紹介されてるDVD借りてきて観たいと思います
TOP画像かなり若々しいですね どの作品の画像ですか?観たいわ
それにしても昔も今もイイ!素敵に年取ってきてる
初めまして。 ヨロシクです。
最初の出会いは、ディズニー映画だったと思います。
『バスケットシューズをはいたコンピューター』だったと思います。
おもっきし'60sしてた作品でしたが、それから何年か後に、『ニューヨーク1997』ですね。
あの時の役者さんとオーバーラップしませんでしたが、スネーク・プリスキンにぞっこん惚れました。
『エスケープ・フロム・LA』にはガッカリしましたが・・。

『ユーズド・カー』が好きでした。
コメディもこなせるんですよね。
DVDあるんかな?
『ブレーキ・ダウン』も好きです。
はじめまして。

やっぱり「遊星からの物体X」はcoolで
かっこいいですね。

「潮風のいたずら」
「ゴーストハンターズ」
みたいなコミカルなスタイルもいいですね。
はじめまして。
「バックドラフト」が多分、最初の出逢いです。

真っ逆さまに転がりだしたのはつい最近からですね。鈍感にも程があります(泣)。
自分的に得意分野(笑)のアクション系から入って「デッドフォール」はお気に入り。
さりげに美味しいところを持って行くキャッシュが好きです♪(笑) 
作品収集を始めたばかりなので、これから色んな彼を見れる楽しさがあります。

来年春アメリカ公開の新作のクランクイン、もう始まったのかな。
日本上陸はいつかなと今から楽しみです。

何に惚れたって……あの"瞳"です。
皆様、よろしくお願いします♪
はじめまして。

「ソルジャー」 

これがお気に入りデス^^
私も
「エスケープフロムL.A」を新宿のミラノ座で観ました。

お客様で、映画見ながら、ワインをグラスに注いで呑んでいる方が居りました。
ビールじゃないんよ。
へーって感じでした。
はじめまして。

私とカート・ラッセルの出会いは高2のときにホームステイした、アメリカはテキサス州、エル・パソという街の『WESTWOOD THEATER』という、今で言うシネコンの『ESCAPE FROM NEW YORK』のポスターです。あのカッコ良さは衝撃でした。当時16歳だった自分は『R指定』のこの映画をステイ先の家族に反対され見れませんでした。
もちろん帰国してすぐ、見に行きました。
なので、やっぱり『ESCAPE FROM NEW YORK』がイチバンです。

『ESCAPE FROM L.A.』は(多分)ヤングマガジンの試写に50通くらい応募したら、当たりハガキが20通も届いて驚きました(笑)。
はじめまして。
私のNo1作品は「キャプテン・ロン」です。
物体Xでファンになりましたが、
アクション映画だけではなく、
楽しそうにお馬鹿な眼帯船長を演じている姿が大好きです。
「デットフォール」なんてハマリ役のような気がします。
はじめまして。
わたしのカートとの出会いも「テキーラ・サンライズ」です。このときはホントに出会っただけでしたが、「バック・ドラフト」でやられました。むっちゃかっこいい。

その後ほとんどの作品を見ましたが、現時点の一番は「ミラクル」
カートもかっこいいしストーリーもよかった。買ってから10回は見ましたよ。
それまではずっと「潮風のいたずら」がNo.1でした。これもゴールディがキュートで大好きです。
「デッドフォール」がそこそこ楽しめるのはたぶんカート・ラッセルのお陰ですよね。僕も「ソルジャー」結構好きです。

「スコーピオン」で棒つきキャンディをくわえてる所とか、「ゴーストハンターズ」(この邦題はどうなんすか)でキスした後口紅が付いたままだったり、車椅子で焦りながら後進していったり、ゴツいくせに可愛らしい感じがたまりませんね。

オールバックで言えば「エグゼクティブデシジョン」のクライマックスもかっこよかったなぁ。カート初体験はテレビで観た「物体X」だったかな。絶対いい人そうで好きだな。

今度のタランティーノ映画も楽しみですね。
初めまして!

私が初めてカートと出会ったのは「バックドラフト」で、今でもその作品は今まで見た映画の中で最も好きです。
「ソルジャー」や「デッドフォール」、「エスケープフロムL.A」も好きですv

後、カートの演技だけで言えば、「バニラスカイ」のカートは好きです☆

彼の演技には、本当に惹き込まれてしまいます。
はじめまして目がハート

まさか。。。と思いながらコミュ検索したら、ここにカート・ラッセル好きな方々がいらっしゃってとても光栄です!

お気に入りは、「テキーラサンライズ」でのテカったオールバックの彼がかわいい!

「潮風のいたずら」でのゴールディ・ホーンとの競演は夫婦になってからでしたっけ? カートの田舎臭いネルシャツ姿にゾッコン!!

「キャプテン・ロン」は、コミカルな危ないファンキーな貧乏船長役がクセになり、とうとうビデオがすり切れお釈迦に。。。

「スターゲイト」では勇敢で実直な軍の隊長役が「バックドラフト」の厳格な消防士の役どころとだぶりますね。。。
まじめなカートもいいけど、コミカルな彼の演技が大好きです!

ウインクどうぞよろしくお願いします!


何度も見すぎて
初カキコです。よろしくお願いします。
カートとゴールディは、「潮風の…」で競演後、交際、実質上の夫婦となったようです。実際に籍を入れたのは、ごく最近だった気がします。娘が女優デビューした後ぐらいだったでしょうか。

私は「スターゲイト」でカートを知り、「バックドラフト」「ソルジャー」と見て、気がつけば大好きな俳優さんになっていました(笑)。

どの作品も、カート色が出ていて、素敵ですよね。
うーん何と言っても
the thing 遊星からの物体Xかな
ブレーキダウンもいい
デッドフォールも捨てがたい
スコーピオンもケビンコスナーとの
おバカ エルビス・プレスビーコスプレがいいね。
デスプルーフの超へたれ スタントンマイクも
いいわ。へたれる前だけどね。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カート・ラッセル 更新情報

カート・ラッセルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング