ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たまの旅行者のマイレージ談話室コミュの【BA(英国航空) エクゼクティブクラブ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BAのマイレージについての談話室です
https://www.britishairways.com/travel/home/execclub/_gf/ja_jp

会員規約はこちら。
https://www.britishairways.com/travel/ec-terms-and-conditions/execclub/_gf/ja_jp

【所属アライアンス】ワンワールド(17社) http://ja.oneworld.com/member-airlines/
エアベルリン(AB/2012年3/20加盟)、アメリカン(AA)、ブリティッシュエアウェイズ(BA)、キャセイパシフィック(CX)、フィンランド(AY)、イベリア(IB)、日本(JL)、ラン(LA)、カンタス(QF)、ロイヤルヨルダン(RJ)、S7(S7/旧シベリア航空/2010.11/15加盟) 、マレーシア航空(MH/2013/2/1加盟) 、カタール航空(QR/2013/10/30加盟)、USエア(US/2014/3/31加盟)、TAM航空(JJ/2014/3/31加盟)、スリランカ航空(UL/2014/5/1加盟)
(メキシカーナ(MX)は経営不振にて2010.8/28より無期限運航停止中で、加盟航空会社のロゴマークが12から11に減っていました)
○2012年2月10日加盟予定だったが保留中:キングフィッシャー(IT) http://ja.oneworld.com/news-information/oneworldnews/details/?objectID=27798http://ja.oneworld.com/news-information/oneworldnews/details/?objectID=28312
□ワンワールド加盟予定航空会社: http://ja.oneworld.com/member-airlines/members-elect/
【BAの個別提携航空会社】アラスカ航空、エアリンガス、キングフィッシャー航空、オープンスカイズ

【特典旅行予約方法】
○WEB確認・WEB発券可(発券手数料なし)
17社:BA(英国航空)/IB(イベリア航空)/AA(アメリカン航空)/QF(カンタス航空)/AY(フィンエア)/AB(エアベルリン)/HG(ニキ航空)/S7(S7航空)/CX(キャセイ航空)/KA(ドラゴン航空)/JL(日本航空)/MH(マレーシア航空)/RJ(ロイヤルヨルダン航空)/LA(ラン航空)/LP(ラン・ペルー航空)) /QR(カタール航空)/JJ(TAM航空)/UL(スリランカ航空)

電話発券手数料2,000円、変更手数料/キャンセル手数料5,440円(コールセンターでの手続きの場合+2,000円で7,440円)、緊急発券手数料はなし。

連絡先
Tel: +81 3 3298 5209 Fax:+81 3 3298 5248
月曜〜金曜 09:00-17:00(ただし、12:00-13:00は昼休み)

特典フライトとアップグレード
https://www.britishairways.com/travel/spend-avios-flights-rfz/execclub/_gf/ja_jp

・マイルの有効期限36カ月(36ヶ月間連続してAviosポイントの獲得あるいは引き換えを行わなかった場合は、その日までに積算されたすべてのAviosポイントは無効となります。)
・特典旅行は距離制、片道発券可(往復の50%)、最大355日前から予約可能で1日前まで、緊急発券手数料はなし
・日本国内線の乗継可
・ストップオーバーの回数は無制限ハート達(複数ハート)
・オープンジョー可能
・マイル加算申請は旅行日から6か月以内
・バイマイルの年間購入枠は原則24,000ポイント(ボーナスプロモの際は上乗せされる)。
・SPGポイントを移行する方法もある。
・クレカはアメリカンエキスプレス・スカイ・トラベラーカードでポイントを貯めることは可能。
http://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/cards/skytraveler.shtml
http://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/cards/skytravelerpremier.shtml

参考FTスレ
http://www.flyertalk.com/forum/british-airways-executive-club/1362974-your-guide-executive-club-attaining-status-earning-avios.html
http://www.flyertalk.com/forum/british-airways-executive-club/1379276-your-guide-spending-avios-beta.html

・未確認情報
AviosはBAエクゼクティブクラブとIBプラスの共通のポイント(Aviosという制度(会社)にBAエクゼクティブクラブとIBプラスが参加している)ですが、
IBで利用すると燃油サーチャージが少なくなるという事例が報告されています。
なお、この場合BAのポイントをIBに移す必要があります。
http://thepointsguy.com/2012/06/save-money-on-fuel-surcharges-and-fees-transfer-british-airways-avios-to-iberia/
IBプラスのAviosポイントをBAに移行するにはIBプラスの会員になってから90日間経過していることが必要。
IBプラスのバイポイントの年間購入枠もBA同様24,000ポイント(459ユーロ)。
http://www.iberia.com/web/buyTransferPointsAnonPage.do?tabId=6&menuId=18000000000000&clickID=IBHMPA
BAではAviosポイントのバイポイントボーナス(25-29%?)のプロモを比較的頻繁に行っている。
また、ホテルポイントをトランスファーすると25%ボーナス付与のプロモを年1回程度実施している(2012/4/20-6/20、2012/12/13-2013/1/13、2013/9/1-10/15)。
BAのAviosポイントはリンクすると家族名義分(最大7人)を合算できるが、リンクしたら第三者名義の発券が不可能になる。
航空会社等によってAviosポイントと現金払いが可能。こちらの方がポイントのみよりお得。ただし、英国航空、キャセイ・パシフィック航空、スリランカ航空、エアリンガス、アラスカ航空、TAM航空、アメリカン航空(国際線のみ)、フィンエアー、キングフィッシャー航空、LAN航空のみ。
http://thepointsguy.com/2012/05/maximizing-british-airways-avios-the-avios-and-cash-option/

特典の燃油サーチャージ免除(現在編集中)
アメリカン航空(北米内、北米〜南米のみ)、LAN、アラスカ航空、カンタス航空(オーストラリア国内線のみ)
徴収はあるが僅少(現在編集中)
エアベルリン、エアリンガス
http://travelisfree.com/2013/03/26/avoid-fuel-surcharges-when-using-british-airways-avios-choosing-the-right-airline/
http://boardingarea.com/blogs/viewfromthewing/2012/04/20/minimizing-fuel-surcharges-when-redeeming-british-airways-avios/

Avios・・・英国航空とは別会社(子会社)、登録にはイギリスの住所が必要orz
http://www.avios.com/gb/en_gb/

コメント(84)

スリランカ航空のワンワールド加盟(5/1)を機に、
英国航空のサイトでスリランカ航空の特典を予約することができるようになりました。
キャッシュ%ポイントも使えるようです。

何回か検索したのですが、日本路線のビジネスクラスの空席が見当たりませんでした。
時間のあるときに調べてみたいと思います。
調べたところTAM航空もオンラインで予約が可能で、キャッシュ&ポイントが使えるようです。
JALでも使えると個人的には嬉しいのですけれど。
>>[46]

ありがとうございます!

キャッシュ&ポイント使えるんですね。
↑のスリランカ航空のほうは、ずいぶん安い単価でマイルを手に入れられる計算になるんですね。
航空会社によって、キャッシュ&ポイントの際の単価は結構違ってくるものなのでしょうか?
>>[47]

はっきりはしないのですが、路線によったりクラスによると思われます。
というのはキャセイで香港からパリまで調べたところ、エコノミーでは単価0.947円でしたが、
ビジネスでは2.286円でした。
他方で成田から香港のエコノミーは単価1.066円で、ビジネスは1.111円でした。う〜んもうやだ〜(悲しい顔)
>>[48]

ありがとうございます。それはかなり違いますね!
なかなか難しい・・・
1円ちょっとでしたら明らかにキャッシュ&ポイントしたほうがいいですね!
以前は羽田発着など空港税支払いがなければオンライン利用できなかった日本国内線ですが、
寄付をするとカード支払いを伴うので支払いができるようです。
また、これまで無料だった電話発券が有料になるとのことです。

ご参考までに。
以前にBAポイントを使ったJAL国内線片道予約をキャンセルしたところ、
予約時に支払った羽田空港使用料290円(片道)とキャンセル手数料(7,740円だったと思います)のどちらか安い方がチャージされるとのことで負担は290円のみで済みました。
他社特典と比べると格段に軽い負担で済みます。

実は予約を変更したかったので、別の予約を新しく入れて(オンライン予約)、古い予約をキャンセル(電話)したところ、上記の説明がありました。

ご参考までにウインク
上記に補足すると、変更するとキャンセル手数料と同額の変更手数料が必要となるので、
ポイントに余裕があるのであれば、新しい予約を入れて古い予約をキャンセルすれば負担は少なくてすむことになります。

往復で期間が空く場合において、復路変更の可能性がある場合は片道ずつ予約したほうがよいかもしれません。

ご参考までにウインク
>>[51]

安いですね!どういう理屈なのでしょうか?
ってことは、使用料のかからない他の空港利用の場合は7740円かかるということになるのでしょうかね?σ(^_^;)
>>[53]

理屈は顧客の負担の軽減のためということでしょうか?他社特典でこんな話を聞いたことはありません。

空港使用料のかからない空港利用でオンラインで予約するときはいくらかの寄付をすることでカード支払いを行うわけですが、この場合はどのようになるかは分かりません。

どなたか英国航空に確認していただけませんか?
今日はよくないニュースです。
すでに数日前に各ブロガーが記事にしているのでご存知の方も多いと思います。
英国航空のグループ会社のイベリア航空が特典を改悪しました。
けっこうな改悪です。英国航空も改悪の可能性があります。

600マイルで19,500ポイントと区分が英国航空と異なりますが、英国航空の倍以上のポイントが必要になってしまいましたふらふら

メールで案内が来ていたのでご存知の方も多いと思います。
SPGポイントのみ10%ボーナスのポイント移行のプロモが始まっています。
昨年と比べると渋いうえに、期間も9/30までと短いです涙
バイポイント50%ボーナスのプロモで2/25までです。
近年にないボーナス比率です。

https://www.britishairways.com/travel/purchase-avios/execclub/_gf/ja_jp?eId=115002&purchaseType=Buy

52,500ポイントでUSD988ですから、ドル円120円とすると1ポイント2.26円ぐらいでしょうか。
悪くないと思います。
>>[58]、ありがとうございます。知りませんでした。会員になってるだけでは案内は来ないんですね〜。

 購入しようと思いますが、うーん、どれだけ購入しましょう。確か、4月末頃から一定距離以上(例えば日本ー東南アジア)の必要マイル数がビジネスクラス以上だけ大幅にアップするんですよね?

>>[59]

私はヒラ会員ですが、メールで連絡は来ていました。詳しくは分かりません。

それから4/28から必要マイル数は改定されます。
詳しくはこちらのブログをどうぞ!
http://onemileatatime.boardingarea.com/2015/01/28/british-airways-executive-club-program-changes/

なお、バイマイルのプロモの期限は2/25までですので、お忘れなくウインク
お得かどうかはわかりませんが、BAマイルにて、オーストラリア発の場合のカンタス便は燃油をとらないそうです。

ちなみに
メルボルン発羽田行き片道 ビジネスクラス 89,000 AVIOS+ 9050円(税金) でした。

頭の片隅にいれておくといいのかなぁと思います。乙女座


↑[62]
あ、すみません。BA情報じゃなかったですね。
JALの国内線について、BAのWEBを見ていると 夕方以降のフライトが表示されておらず、コールセンターに尋ねると
JAL便のフライトは多いので夕方以降のフライトの空席は電話にて予約可能(発券手数料なし)とのことでした。
>>[65]

フライトの多い幹線などは全部表示されていないようです。
電話にて発券手数料なしで発券できるとは知りませんでした。
情報をどうもありがとうございます!
はじめまして。

今回、aviosを使って、初めてJAL便を予約したのですが、到着空港を間違ってました・・・。
コールセンターは月〜金だし、困っています。
ネット上でキャンセルとか変更とかは可能でしょうか?
また、コールセンターを通してキャンセルした場合、手数料はかかりますか?
教えていただけると助かります。
ティモ様

ありがとうございます。
ネット上でキャンセル出来ないようです。それなのに、コールセンター休みって...。
>>[68]

キャンセル料はWEBサイトに出ています。
https://www.britishairways.com/ja-jp/executive-club/spending-avios/booking-and-service-fees

出発地が日本なら、5,740円(+コールセンター手数料2,000円)のようです。
Topo Gigio-Calimero様

情報、ありがとうございます。
結構なお値段ですね涙
今後は気をつけたいと思います。
>>[72] 日本国内線であれば、決済時に支払った金額(100円の寄付であればその額)が戻ってこないだけです。何度か経験しています。

日本のコールセンターは月-金までですので、直前予約の場合は気をつける必要があります。週末等であれば本国などのコールセンターに電話する必要があります。

Macさん、ぷみちょんさん

情報、感謝ですわーい(嬉しい顔)今回の件で、勉強になりました。
はじめまして、私は来年からエグゼクティブクラブの上級会員になることを念頭に欧州旅行を計画しています。
そこで先輩方にお聞きしたいのですが、
HPを見るとシルバーやゴールド会員になるにはティアの他にBAフライトが4区間必要で、
BAフライトというのは「他の航空会社が運航するBAコードシェア便」や「IBフライト番号でIberia(フランチャイズ航空会社を含む)が運航するフライト」も含まれると書いてあります。
ということはJALやブエリング航空のコードシェア便でも、
予約した際のフライト名がBAかIBとなっていればOKということでよろしいでしょうか?
例えば
・JL44ヒースロー→羽田をBA4400として予約する
・VY6161プラハ→ローマ(FCO)をIB5841として予約する
これらの場合にBAフライト1区間としてカウントされるということでよろしいでしょうか?


英国航空でホテルポイントのトランスファーで35%ボーナスです。7/5までです。
バイポイントプロモ中のスターポイントを購入して英国航空にトランスファーというのもありですね。

https://www.britishairways.com/travel/executive-club-offers/execclub/_gf/en_gb?destination=UKI!EUR!AFR!MEA!SAS!FEA!NAM!LAC&category=FLI!HOL!HOT!AIR!CAR!CRE!EXC!PUB!AVI!SHO&points_earn=1&points_spend=1&ts_country=GB&ts_language=en&ts_tier=Blue&ts_membercountry=JP&sort_start_date=desc,category_order+asc&wt=json&rows=999&nocache=4938
すみません。ご存知の方がいましたら教えて頂きたいのですが…。

今日になり明日の飛行機のチケットをキャンセルしなきゃいけなくなり、webからキャンセルしようとしたら何度トライしてもできなく…。ネットで調べるとJALの国内便はネットではキャンセルできない設定?になっている方がわかったものの、日本のコールセンターは休日…。
UKに電話、という手もあったようなのですが、私は英語は全く話せないので諦めました…。

日本のコールセンターが三が日休みで繋がったのが1/4になった場合、ネットでエラーになりキャンセルできなかった旨を話したら搭乗日以降のチケットの場合でもアピオスポイントは返還されるのでしょうか?
>>[78]

JALの国内線だけですか。それともBAに乗り継いで海外。
ちなみに出発時間は何時ですか。


>>[79]

JAL国内だけで、12時50分発の便です。

その後動きがあり、何が起こったのかわかりませんが、予約がキャンセルされており、ですが、アビオスポイントが戻ってきていません…
予約キャンセル作業をオンラインからしていたのは出発時間24時間前なので、本来ならポイントが返還されると思うのですが…

戻ってきたポイントで新たな予約をしなければならなかった為、本当に困り果てています…

日本のコールセンターは今日も営業していなく…。

本来、国内線のJAL便はwebからは予約を取り消せない仕組みのはずなんですよね?
予約が消えてしまうなんてあるんでしょうか?
この場合、ポイントは戻ってきますか?
>>[80]
最近はサイトに空港の電話番号を表示していませんので、
成田空港の案内に電話して、電話番号を登録されていれば教えてくれるかも知れません。
最近は、空港の電話番号を教えてくれない航空会社が増えています。

また、空港なので、細かい処理は出来ないし、特にポイント返還などは分からない可能性が高いです。
予約記録の状況確認程度。
人が居る時間は、出発便の3時間前ぐらいから出発時間ぐらいまでで短いです。


本当に予約が取り消されているかの確認程度なら、JALに電話すれば教えてくれるでしょうけど。
JALの予約リファレンスが分かるならサイトでも可能かも知れません。

ポイントの返還は分かりません。
規約どおりと思いますが、予約キャンセルとポイント返還は時差がある航空会社は多いと思います。


コールセンターか同じ事の体験者じゃないと、明確な回答は出来ないでしょう。
明確な事は分かりませんので参考になれば。
>>[81]

コメントありがとうございます。

JALにすぐ問い合わせたのですが、予約されていた記録は確かにあるが、確かにキャンセルされており、今現在予約はない状態だと言われました。
ただ、100%JALで取り消しはしておらず、BA 側から予約がキャンセルされている記録があると。
ただ、これ以上はJAL側ではどうする事もできなく、BA に私から問い合わせてもらうしかないとの話でした。

お恥ずかしながら私は全く英語はできないので、本国に問い合わせる事もできず…。
日本のコールセンターが開くのを待つしかない感じです。
JALの方も調べてくれたのですが、日本語で対応できるスタッフがやはり本国のコールセンターにはいないとの話で…。

一応、カスタマーの方に昨日の段階でメールも送ってみたのですが、やはりすぐに回答は来ないですね。

1/4まで待たなきゃいけないのが辛いですが、仕方ないので4日にすぐ問い合わせしてみたいと思います。
度々すいませんm(_ _)m

どなたかご存知の方いましたらご教授下さい。

エグゼクティブクラブのマイページに出てくるカードの有効期限なのですが、この「ティアポイント有効年度」と「カード有効期限」という物は何か更新手続きをしなければいけないのでしょうか??
それとも、自動更新されるのでしょうか??
添付した画像にあるカード有効期限の事です。

また、何らかの手続きをしなければ今あるアビオスポイントもこのカードの有効期限の日にちを過ぎると消滅してしまうのでしょうか??

昨日あたりから少しずつネットが騒ぎ始めていますが、さてどうなるでしょうかあっかんべー

https://www.britishairways.com/ja-jp/executive-club/news/air-partner-changes

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たまの旅行者のマイレージ談話室 更新情報

たまの旅行者のマイレージ談話室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング