ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆北海道 ドライブ ルート☆コミュの3泊4日のコースのアドバイスお願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして、9月に初めての北海道旅行を計画しています。
9月14日〜17日の4日間で、夫婦で4日間レンタカーでまわろうと思っています。

日程は、
・1日目
   朝9時新千歳空港着→小樽→札幌泊
 ※時間があれば積丹や余市も気になっているんですがどうでしょうか?

・2日目
   札幌→支笏湖→洞爺湖→室蘭<地球岬など>→苫小牧泊
 ※支笏湖にするかニセコにするか迷っています。

・3日目
   苫小牧→富良野→美瑛→旭川泊
 ※十勝・帯広あたりやトマムも気になっているんですが…
  富良野・美瑛が今回のメインなのでゆっくり回りたいです。

・4日目
   旭川→12時頃旭川空港発<レンタカー返却>
 ※旭川あたりで短時間で観光できるところを教えてください。

小樽の駐車場情報と「札幌セレクト」のようなお得なチケット情報、観光情報、おいしいもの情報など何でもいいです。
教えていただければ嬉しいです。
飛行機以外は変更可能なので、アドバイスよろしくお願いします。

   
   

コメント(12)

羆てんのすけさん、ありがとうございます。
9月中ごろでもう紅葉なんですねぇほっとした顔
びっくりです目
室蘭ならナイトクルージングもあります。
・室蘭夜景ナイトクルージング:http://www.muro-nc.com/
 夜景観光を売り出し中の室蘭市で、船上から工場群などの明かりを楽しむ「ナイトクルージング」が行われています。
 室蘭は夜になると、測量山や白鳥大橋のライトアップ、そして新日鉄プラントの工場群の灯りが煌びやかに輝き、目を見張る程に素晴らしい夜景が広がっています。
 室蘭港内から見る夜景は、光のパノラマが眼前に広がり、展望台からとは違った魅力があります。
 コの字形の室蘭港内を約50分かけて1周し、ライトアップされた白鳥大橋や、約1万3千の保安灯が輝く新日本石油精製室蘭製油所などの夜景が楽しめます。

ただナイトクルージングを楽しむと、夕食が遅くなります。
(クルージングの場所から登別温泉までは高速を使用して40分位掛かります。)
snowmanさん、ナイトクルージングですかわーい(嬉しい顔)
時間の関係もありますので、
日程が合えば候補に入れておきます手(パー)
ありがとうございました。
1日目と2日目を逆にした方が流れはスムーズになるんじゃないかって気がします。

1日目 千歳空港→支笏湖→洞爺湖→室蘭
2日目 室蘭→札幌and小樽
3日目 札幌→美瑛・富良野

この場合のデメリットとしては、小樽に入る時間が遅くなるので小樽でのショッピングや体験なんかの時間があんまり取れないかもしれません。

あと、3日目の宿泊は、旭川まで出ないで美瑛でも良いかもしれません。
 旭川空港って旭川からでも美瑛からでも所要時間はあんまり変わりません。
 飲み屋街とかを期待するなら、美瑛じゃダメですけどね。
リンゴ姫さん  


支笏湖は最高ー!、ニセコも最高ー!
スワンの涙30%0ffさん、いろいろありがとうございます。
参考になります。
上野ファームはかわいいお庭でいいですね。
3泊目を旭川から富良野にしようか検討中なので、
旭川へ泊るようでしたら、行ってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)
まつ・さん、飲み屋街などより大自然がいいので、
3泊目を富良野あたりに検討してみますわーい(嬉しい顔)手(パー)
1日目と2日目も…
ありがとうございますほっとした顔
はなくそオヤジさん、どちらのカメラも最高ですねexclamation ×2
またGT-Rもかっこいいですねわーい(嬉しい顔)
1日目ニセコ泊も選択肢の1つですねウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆北海道 ドライブ ルート☆ 更新情報

☆北海道 ドライブ ルート☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング