ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆北海道 ドライブ ルート☆コミュの9月上旬からの道央ドライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

 9月上旬から家族3名(妻・息子)で5日間の旅行を計画しています。アドバイスや食事場所のお勧めあればお願いします。移動は空港でレンタカーを借りる予定です。

私 :学生・独身時代にYHを中心に30泊以上北海道で泊まってますが、道央をドライブするのは10年ぶりぐらいです(美瑛・美馬牛・富良野付近は行きたおしました)。昨年、道東を家族でドライブしてます。
妻 ;サークル旅行・ゼミ旅行で札幌を中心に2回来た程度。
息子:アレルギーいっぱい(小麦・そば・卵・乳製品)、食事時に大人しく座ってません(--;。


1日目 新千歳空港14時着→旭川(宿泊 旭川ステーションホテル)
    夕食:未定

2日目 ホテル発→昼過ぎまで旭山動物園→美瑛観光→富良野(宿泊未定)
    朝食:ホテル、昼食:動物園の中、夕食:未定

3日目 ホテル発→富良野界隈観光→新得ベアーマウンテン→トマム(宿泊 ガレリアタワー)
    朝食:ホテル(予定)、昼食:新得付近、夕食:ホテル

4日目 早起きして雲海テラス→昼過ぎまでホテルの屋内プール→千歳(宿泊 空港内のホテル)
    朝食:ホテル、昼食:トマム内、夕食:未定

5日目 新千歳空港発10時30分
    朝食:ホテル

 今、検討してるのは2日目のお宿です。当初はクラブメッドで考えていましたが、旭川から動物園見て、美瑛観光して、その日に着くのは辛いかな?(それと1泊だけだと入会金等もったいない)ので諦めました。サホロホテルも距離的な問題でパスです。候補としては新富良野プリンスを考えています(その場合は夕食・朝食はホテルで考えてます)。他に子連れでも大丈夫そうなお勧めあればお願いします。

 子供の食事はアレルギー対応のレトルト持参予定ですが一応、泊まるホテルのレストランに打診はしようと思ってます(以前行った沖縄では対応してもらえたホテルがあったので)。

 あと、トマムの雲海テラスはどんなもんでしょ? ブログとか見てると「一見の価値あり」とか書いてあったんですが。。。。天候ものなので運要素が強そうですが(学生時代、流氷見れませんでした・・・)。

 4日目にレンタカー返却するのですが、その前にノーザンホースパークかアウトレットに行こうと思ってます。

 一人で廻っていた時には小樽上陸→その日に稚内とか岩尾別まで移動してましたが、家族がいると中々難しいです。

 アドバイス等ありましたら、お手数ですがよろしくお願いします(__)。

コメント(8)

・宿について
”ファームイン”なんてどうでしょう?
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/31987/31987.html
観光牧場が経営する宿なので、本来のファームインとは雰囲気が異なりますが・・・。

いっそのこと”コテージ”を選択する案も
http://www.h3.dion.ne.jp/~sasaki-n/
http://www11.plala.or.jp/bjclub/
富良野産の肉・野菜やメロンを買って行って、お子さんも安心なBBQパーティとか

北の峰地区では、早朝「熱気球」の体験フライトも出来ますね。

・最終日の朝
遅くとも飛行機の出発1時間前までに空港周辺に戻っていないと危ないので、9:00開園のノーザンホースパークも難しそうです。(アウトレットは問題外)
既にインディアン水車が動き始めている「千歳サーモンパーク」、思い切り早起きして「支笏湖」なんてどうでしょう?
みやき さん

 早速のRESありがとうございます。宿の方、候補にさせてもらいます。

 最終日はゆっくりしたいので空港からは出ないつもりです。ノーザンは4日目の夕方狙い(入場料無料)で行こうと思ってます。
はじめまして♪

オススメできるものだけコメントしたいと思います。

三日目新得までいらっしゃるなら、その隣町の清水町まで足をのばして「十勝千年の森」でお昼ご飯はどうですか?
敷地内にはお土産売ってるとこ、ヤギチーズ工場、蕎麦のお店などがあるのですが、ランチが食べれる赤レンガの素敵な建物のカフェがあるんです。
カフェ・キサラというお店がなんですが、1400円で7・8種類のメイン料理の中から一品選び、野菜料理+飲み物+デザートが食べ放題です。
メインはパスタやピザなどアレルギーに関するものもありますが、ハヤシライスやカレーもあったと思います。
なにより10種類ぐらいある野菜料理はすごく美味しいです!
お子様用のワンプレートもあったはずですが、すみません内容は忘れてしまいました…。
新得は何分蕎麦の町ですから蕎麦を扱っているとこが多かったはずですが、キサラにはなかったと思います(あたしも蕎麦アレルギーなので)。
国道からちょっと離れている「千年の森」ですが、自然の中でのんびりできるのでオススメです♪


あとトマムの「雲海テラス」ですが、あたしも行ってみたいと思いつつまだチャレンジしてないところです。。
ただあれは雲ではなく霧ですから、理屈から言えば朝と夜の寒暖の差が激しければいいはずなのでこの時期はある意味チャンスかもしれません!
(でも霧がたちこめすぎて雲中テラスにもなってしまうらしいですが/笑)
でも見れたら綺麗だと思いますよ♪
確かホームページにも写真があったはずです。
ぜひチャレンジしてみてほしいです!
あと余談ですが、トマムは小さな町なので本当にお店が少ないです。
ガレリアには泊まったことないのでわかりませんが、ホテル付近のお店もスキーのオフシーズンは閉まってる可能性大です。
アレルギーのこともありますから、食べれる物を確保しておかれると良いと思います。
みづさん

 コメントありがとうございました。3日目は富良野から新得行ってトマムに行くだけなので、時間あれば清水に足伸ばしたいと思います。

 3日目の夕食は付いてなかったので検討しているのですが、素直にホテルのレストランで食った方がいいかなぁ・・・と思ってます。昨年、屈斜路湖で泊まったときも外で夕食とろうとウロウロしてたら結局、どこも閉まってしまい、ホテル(プリンス)で食べた記憶があります。そうそうファミレスとか無いですからねぇ(まあ。遠路はるばる北海道まで来てファミレスで食事も少々寂しい感が・・・)。
初日、旭川ステーションホテルですか?普通のビジネスホテルですよ(笑)
去年、家族で森のゆホテル花神楽のコテージに泊まりました。温泉ありです。

富良野なら新富良野プリンスホテルが無難ですね。
他、ペンション、民宿、ユースホステル、とほ宿なんかはいっぱいありますが。

新千歳空港⇔千歳アウトレットモールレラ間は無料のシャトルバスがありますよ。
ガレリアタワーのお風呂は丸くて広くて最高でした^^
タワーでの夕食は海鮮市場が食べ応えがあってお勧めです
ただ、お子さんのアレルギーが心配ですけど・・・
レスありがとうございます。

>えきべん さん

 2泊目・3泊目を豪華にするために旭川はケチりました(^^;。結局、富良野はノースカントリーという宿にしました。新プリは泊まったこと1回あったので、パスしました。部屋のユニットバスだとチビと一緒にお風呂入りにくいので(なんでも10月に大浴場ができるとのことなのですが)。
 4日目のレンタカー返すタイミングによって、アウトレット行くのにシャトルバス使うことも検討してみます。

>abu さん

 ふつうのタワーと迷いましたが、あのジャグジーが決め手となりガレリアの方にしました。1泊ですが、楽しみたいと思います。海鮮ものは昨年、知床でチビが酷いことになりましたので、極力避けたいと思います(食べたいですが--;)。
先週末から今週にかけて行ってきました。

1日目 新千歳空港13:40着→ノーザンホースパーク→旭川
    宿泊:旭川ステーションホテル
    夕食:市内の居酒屋(わたみん家)

    ・旭川ステーションホテル
    本当にビジネスホテルだった(^-^;。しかも駐車場ちょっと遠いし、
    車をホテルに横付けできないし、入口に段差あるし、、、、とちょっと
    トランク&ベビーカーがあったため、不満でした。部屋もトランク広げ
    るスペースが無かったくらい狭かった。

2日目 ホテル発→昼過ぎまで旭山動物園→美瑛・美馬牛観光→富良野
    朝食:ホテル、昼食:動物園の中、夕食:ホテル
    宿泊:ノースカントリー

    ・旭山動物園
    平日(金曜)でしたが、混んでました。それでも8月よりはマシ(スタ
    ッフ談)とのことでした。また行ってみたいですね(シロクマは20分待    ちで、かつ見れる保証なしと言われて、パスしました)。

    ・ノースカントリー
    高級ホテルではなかったですが、内装もキレイでスタッフも親切、
    食事も美味しかったので良かったです(安かったし)。


3日目 ホテル発→麓郷の森→新得ベアーマウンテン→トマム
    朝食:ホテル、昼食:サホロリゾートホテル、
    夕食:ホテル(ニニヌプリ)
    宿泊:ガレリアタワー

    ・アンパンマンショップ(富良野店)
    麓郷の森の近くのジャム園にあります。たまたま着ぐるみ(主人公)が
    出てきました。一緒に写真を撮ってもらいました。

    ・ベアマウンテン
    入場料高かったですが、迫力あって良かったです。旭山のヒグマは、
    暑いみたいで寝てばっかでしたが、こちらのヒグマ達はアクティブに
    動いておりました。なんか、客が私たちだけで貸切状態でした。

    ・ガレリアタワー
    なんか豪華なんだけど、結構老朽化してたりして微妙ですね。。。
    普通のタワーで良かったかな。
    食事に関しては子供のアレルギー対応しっかりしてくれました(事前に
    打合せあり)。しかも無料でした。なんだけど、あんまり食べてくれな
    かったです(^^;。美味しかったのに(結局、親で処理しました)。

4日目 室内プール(昼過ぎまで)→占冠→新千歳空港→アウトレット
    朝食:ホテル、昼食:占冠道の駅のレストラン、
    夕食:アウトレットのラーメン屋

    ・雲海テラス
    比較的、天気良かったんですが、この日だけ雨で中止でした(T-T)。
    運しだいなので仕方ないですね。

    ・占冠の道の駅のレストラン
    ホテルで昼食やってるとこが、プラチナムの高いランチとゴルフ場の
    レストランしかなく、外に場所を求めましたが、見事に何も無かった。
    占冠まで行って、やっと道の駅がありました。ここのレストランは普通
    に街中にあるようなこじゃれたとこでした。

    ・アウトレットモール
    時間が食事込で1.5時間しかなく、完全消化不良(奥さんは時間足らね
    −って怒ってた)。

 まあ、無事旅行は終了しました。アドバイス頂いた方、どうも、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆北海道 ドライブ ルート☆ 更新情報

☆北海道 ドライブ ルート☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。