ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆北海道 ドライブ ルート☆コミュの6/2〜マイル利用 リラックス北海道 3泊4日一人旅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一週間後に関西から北海道へ行きまするんるん
今の仕事を退社する運びとなり、ひと時の休暇を取るために、ベストシーズンの北海道を選びました飛行機

『北海道はデッカイドー 〜自然と人とのふれあいの旅〜』をテーマに、
色々情報収集していますが、なかなか訪問場所を絞りきれませんたらーっ(汗)
次のようなことを考えながらスケジュールを立てています。


●滞在期間
 6月2日(月)〜6月5日(木) 三泊四日初めての一人旅です。

●ANAマイル利用で、エアーは抑えています。
 利用できる空港が札幌のみで、今からの日時変更はできなさそうです。

●宿泊
 富良野「星の宿 そらいろのたね」
 別トピックでここを教えていただき、1〜2泊したいと考えてます。

●北海道で興味がある場所は、
 【 富良野・美瑛、札幌、旭川動物園、支笏湖・洞爺湖、小樽 】
 旭川動物園は離れているので、洞爺湖方面を組むことになれば外した方がいいでしょうか?

●グルメに興味あがあります。
 札幌・小樽ではおいしいものがすぐに食べれそうですが、富良野や旭川の情報が乏しいです。
 道の駅情報があれば嬉しいです。

●1〜3日目はレンタカーで移動します。
20時までにレンタカーを返却しますが、YOSAKOIソーラン祭りがどのようなものか気になります。道路状況などもあわせて。

●検討中スケジュール
16月2日
 関空 〜飛行機新千歳空港【10:55着】おにぎり 〜美瑛・富良野(泊)

26月3日
 美瑛・富良野滞在(泊)

36月4日
 富良野 〜旭川動物園おにぎり 〜札幌(YOSAKOI祭り)(泊)
 
46月5日
 札幌・小樽観光 〜新千歳【18:10発】飛行機〜神戸


いまのスケジュールでは結構余裕があると思うので、これから洞爺湖方面を訪れるためには、どのようなスケジュールにするのがベストでしょうか。
小さなことでも意見頂ければとても嬉しいです。
よろしくお願い致しますexclamation

 

コメント(12)

≫まぁくんさん
ご意見ありがとうございます。

動物園そんなに見応えあるんですねぴかぴか(新しい)
行きたくなってきた…単純冷や汗

そうなんですよね
ラベンダーのシーズンも考えていましたが、結局この時期になりました。
一番に旭川へ向かうのであればレール&レンタカーがお得な気がするので、考えてみます電球
役に立たない、すご〜く余計なことを書きますが・・・。

せっかく、つかの間の「プ〜太郎」生活をするのですから、ちょっと ”非常識的な旅” を経験してみては?
北海道にはバックパッカーをターゲットにした「旅人宿」と呼ばれるユースホステル形式の宿が沢山あります。

この時期これらの宿に泊まっているのは、「プ〜太郎」「リタイア組」「自由業」「早めの夏休みを取った医療関係」「正体不明」などなど、ふたクセあるような人々です。
こんな人との雑談で ”生きざま” とか ”人生観” なんかを聞ける機会なんて滅多に無いと思います。
「こんなんなっちゃダメだ」と感じるか、「こんなんでも大丈夫なんだ」と肩の力が抜けるかは こうた さんの感性次第。 メジャーな観光地を見てカップルばかりのペンションに泊まるより面白そうじゃありませんか?? 
(上に挙げた身分の人を揶揄しているわけじゃありませんので、念のため)

日数的にも旬の見所的にも、”大雪山を一周” したり、 ”ニセコ・積丹” を巡ったりがちょうど良い感じです。 無料の温泉露天風呂が点在していたり、気持ち良い軽トレッキングコースやガイドブックに載っていない見所・花の名所なども満載な地域です。
宿の変更が可能なら、ちょっと検討してみるのをお奨めします。

http://www.toho.net/
http://www10.plala.or.jp/chironnup/free2008.html

p.s 騒乱祭り期間中は道路事情が悪い(公道を利用して演舞するので、周辺の場所が渋滞したり予想出来ない)ので、札幌に車で近付くのは避けたほうがベターです
今さらながら、トピックを新たにたててしまったことに恐縮しております。
すみません...

≫みやきさん
いえいえ、全然余計なことちゃいますよexclamationご意見ありがとうございます。
こういう宿を探してました。
早速覗いてみましたが、結構皆さん利用されてるみたいで、すでに満室の宿もありました。
もし、この中でもお勧めがあれば、教えてください。

富良野は予定通りで、旭川の周辺であれば、そちらにも泊まりたいと思ってます。

大雪山を一周””ニセコ・積丹”良いものに巡り合えそうなので、調べてみますexclamation ×2
大雪山一周する気になったら、上士幌の「かぶとむし」が初体験用に無難かも。

もし中島みゆきが好きなら、熱気球に乗れる(かもしれない)「チロンヌップ」
ちょっと”ハイキング”する気になったら、「ゆわんと村」
やや”濃ゆい”2軒も、ツボにハマレばこの上なし。
≫みやきさま
ありがとうございます!
「ゆわんと村」満室でした。
「チロンヌップ」の宿主さんが中島みゆきを好きなんですか?調べたけどわかりませんでした。
気球はせっかくだから乗りたいのですが、一人だとちょっと値段がはりますね冷や汗保留..
「かぶとむし」いい感じですねぴかぴか(新しい)
大雪山はいくつも登山口があるみたいですが、お勧めコースがあれば教えてください。軽い登山になるようならシューズなどの準備が必要ですよね。
アドバイスいただけると嬉しいです。
≫まぁくんさん
ありがとうございます。早速調べてみました。
どこの宿も魅力的で迷ってきましたあせあせ(飛び散る汗)
旭川〜大雪山あたりで気楽に泊まれるところがあればベストなんですが、普通の旅館ばかりなんでしょうかね
旭川も動物園以外に自然をたのしみたいですぴかぴか(新しい)
とりあえず初日は晴れる予報で楽しみですムード
遅くなりました・・・。

チロンヌップはそのスジには有名な宿です、熱気球はゼヒ一度体験してみることをオススメします。
旭川に近いあたりなら 東川「ゆう」ものんびりした雰囲気で悪くなかったし、(旅人宿では無いが)旭岳温泉「ロッジヌタプカウシペ」は バイタリティの結晶みたいな宿でしたよ。

まだ”夏山開き前”なので本格的な登山は薦められませんが、旭岳ロープウェイ姿見平の散策は充分楽しめるハズです。 然別湖周辺の「ナキウサギ」スポットへのショートトレッキングや 然別峡の無料露天温泉群を巡ったり、あちこちの湿った雑木林に咲いている野生の「スズラン」などなど、旅人宿で情報収集するのをオススメします。 (靴は宿でゴム長を借りれば充分な気も・・・)
≫みやきさん
細かな情報ありがとうございます!
土地勘がないのに、効率良くまわることを考えすぎてしまってます
まだ詳しく見れてないのですが、昨日は層雲峡が気になって調べてました。
4日じゃ全然足りないあせあせ(飛び散る汗)
のんびり過ごすためにいかに的を絞るか迷いますねダッシュ(走り出す様)
報告が遅くなりましたが、6月初旬に予定決行しました。
一週間で、沢山の情報をいただき、本当に有意義な旅となりました。
日記にまとめましたので、よかったら見てください。
本http://mixi.jp/view_diary.pl?id=831402400&owner_id=1187089

貴重な場所をお借りしましてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆北海道 ドライブ ルート☆ 更新情報

☆北海道 ドライブ ルート☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング