ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rick-ismコミュのアメリカのソープオペラはすごい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Rickは2005年12月から、23年ぶりにジェネラル・ホスピタルというお昼のメロドラマにドクター・ノア・ドレークとして復帰出演していますが、(ツアーの合間に撮影されているそう)この7月からすごい展開になって参りました。ELI LOVEという、80年代を一世風靡したロックンローラーで、ドクター・ノア・ドレークとそっくりな人物が
患者として登場。その登場のさせ方もなかなかで、7月2日は
新聞に載っているポートチャールズ(ジェネラルホスピタルの所在地)にツアーで来ている  ELI LOVEが、ノア(つまりRick)にそっくりという話題を医局でしている、みたいな感じで含みを持たせて、いよいよ7月3日、リハーサル中で倒れ、塞栓症の疑いのある患者としてELIが運ばれてくる。ELIが、「俺は幻覚をおこしてるんじゃないか、俺とそっくりな医者がいる」なんて言う台詞もある。そこで、リック扮するノア先生が「幻覚なんかじゃないよ。ちゃんと意識がある。」なんて答えたりして、何でもありです。ジェネラルホスピタルには、ノアの息子も医者として勤務していて、父が担当するか、息子が担当するかって、会話もあり、Rick尽くしのジェネラル・ホスピタルです。来週の展開が楽しみです。

コメント(4)

マダム・ムスタシュさん、どうも!
ジェネラル・ホスピタル、凄いことになってるみたですね。
“Rick沢山出ちゃいなよ〜の巻”みたいなわーい(嬉しい顔)
嬉しいことっすよね。
これを見ていて、ふと思ったんですけど
Rickって本国アメリカでは、どのくらいの人気があるんですかね?
例えば“日本で言うと・・・”的には?(別に例えなくてもいいっすね)
来週の展開結果、また教えてくださいね。
どうもありがとうです。
ジェネラル・ホスピタル、予想通りだけど、心憎い展開です。
いよいよリックがELI LOVEの代役で、小児ガンのチャリテイで歌うことになりそうです。至れり尽くせりのリックづくしのサマー・ストーリーですわ。オンタイムで見たいです。
明日からリックはいよいよオーストラリアツアーのスタートです。はりきってらっしゃるみたいです。日本にも来てほしいですね! アメリカ本国では、知ってる人はすごく知ってるし、知らない人は本当に知らないって感じですね。でも、ダイハードファン(長年応援してらっしゃるファンの方々のこと)
がとてもたくさんいらして、皆さん、リックと一緒に慈善活動なすったり、コンサートを追っかけたり、熱いですよ!
Rick−ismも少しずつ、人数が増えてきて、今度、リックが来日されたら、是非、みなさんとご一緒にコンサートで
燃えましょうね!
マダム・ムスタシュさん、こんばんは!
待ってましたよ、その後の“ジェネラル・ホスピタル”の展開。
そうですか!“リック・オンパレード”てな感じですか。
オンタイムで見たいっすね〜泣き顔

アメリカ本国では“知る人ぞ知る”みたいな感じですか?
でも、DVDなどでライブ会場を見ていると中クラスのホールは
結構満員みたいですよね。ツアーも結構やってるみたいですし。
嬉しいことですよね!
今でも現役で続けているですもん、凄いことですよ。

リックが来日した際は、盛り上がりましょうね!
果報は寝て待ちましょう!Come on Rick!指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rick-ism 更新情報

Rick-ismのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング