ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1000chairsコミュのカーセンサーエッジとあかり庵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日発売の、カーセンサーエッジに、あかり庵が掲載されました。車の雑誌ということもあって、インテリアはさほど紹介されていませんが、一部の内装が載っています。よろしければごらんください。

コメント(4)

本日エッジ、見させていただきました。
まずは、コンディションよく保たれているヴィンテージカー2台に、
眼が奪われます。
白い室内に名作家具が映えていますね。
赤っぽいイームズのはLCWでしょうか?
黄色のパントンチェアは子供サイズでしょうか?
ゲーリーさんのグニャグニャのダンボールチェアも
空間を特別なものにしていますね。
岡本太郎風の絵もかかっていましたね。
他の部屋の、バラカンばりの原色系インテリアもよい感じです。
構造は木造とのことですが、一部に私の好きなRCも使われているようで、
施主のセンスをとても感じる住宅ですね。
今後、メンテナンスにも心配りが求められますね。
遠距離ですが、一度お邪魔したくなります。
だえもんさん
感想ありがとうございます。
LCWもパントンもリプロダクトですが、子供たちの遊び道具?として活躍しております。
壁に掛かっている絵は、息子の誕生を祝って、自作で「想」という字を油絵で書いたものです。岡本太郎が好きで、かなり影響を受けていますが(笑)

基本的には「赤」とくに、鮮血のような赤が好みだったので、思い切って塗ってみました。螺旋階段の白とのコントラストは気に入っています。

他にも写してほしい椅子があったのですが、残念ながら、ページ不足のようで、載れませんでしたが、1000チェアズで、おいおい紹介できたらと思います。

岡山と神奈川ではちょっと距離がありすぎますよね・・・・。僕も一度、だえもんさんの「椅子のための家」には行ってみたいのですが・・・・。
もし、こちらに出向かれたときは、一度連絡をしていただければ嬉しい限りです。

PS、バラカンってなんですか?

ルイス・バラガン・モルフィン(Luis Barragan Morfin)という方です。
http://www.barragan-foundation.com/
http://www.geocities.jp/ppp_design/s_barragan.html
ウィキペディアなどもご覧いただけますと幸いです。
世界遺産登録もされています。
メキシコにも行ってみたいのですが、段取りも大変そうですし、
やはり、なかなか難しいです。



建築家だったんですね。すみません知識不足で・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1000chairs 更新情報

1000chairsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング