ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi 茨城グルメの会コミュのグルメ一本勝負しませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
水戸近郊で、ラーメン、カレー、ステーキ、ハンバーグで
ここは、自分の中で
「まいうー(゜g゜)」一番店!を競い合いませんか?
勝敗はぜんぜんこだわらないんですけど、楽しくバトルしましょ!
私の一番と思う店を基準として対戦相手求む!
ラーメン:匠家(水戸市笠原町)
カレー:ラム(水戸市役所近く)
ステーキ:ブラス(水戸市堀町)
ハンバーグ:フライングガーデン(ひたちなか市新光町)
さあ、ど〜と来い!

コメント(14)

>まちこさん
そうですよね(´・Д・`)フライングガーデンはチェーン店だし。あまりいい店わからなかったので。アメリカ屋行ってみます!
K’sCLUBって、どこらへんにあるんですか?
ラーメンだったら水戸駅南の金龍彩館
「水戸藩らーめん」
「水戸納豆ぶっかけ味噌らーめん」←絶品の新めにゅー
※写真掲載

若者に大人気!いつも満席 水戸市笠原 達蔵らーめん
さっぱり背油+チャーシュー「達蔵らーめん」
>まちこさん
ありがとうございます。今度妻といってみますm(__)m

>とよさん
水戸藩ラーメンですか…
まだ食べたこと無いなぁ。納豆はちと苦手ですが、水戸に来たからには、水戸藩ラーメンは挑戦してみます!

たつぞ〜は、旨いっすね!食べましたよ。確かに混んでますけど待つ価値ありっすね。

よ〜し、食べるぞ!(笑)
ちなみに、ステーキはおか亭っていう所に最近行きました。
ここは感動もんですよ!詳しくは私の日記にて(゜g゜)
ひたちなかにある「じゃんけんぽん」のハンバーグが好きです!
専門店ではありませんが、種類も結構あるし、スパイシーハンバーグは
時々無性に食べたくなります♪
5.ワクチンさん

>よ〜し、食べるぞ!(笑)
って・・・・ 行っても食べれませんよ!!
駅南の店は今月20日で閉店しましたぁぁぁぁ^0^;)/

たしか水戸の桜通りのCOOPの反対側に3月だったかに新装open!

それまではらーめんに納豆をかけただけで我慢してください^^)v
↑確認したら4月中旬だそうです
 不確かな情報で申し訳なかったですm(_,_)m
>とよさん
情報ありがとうございます。
4月を楽しみに待つとします。

>りゃんさん
「じゃんけんぽん」はどのへんですか?金龍彩館に行く時間が延びたのでそちらへ行ってみようと思いまして\(^O^)/
水戸の時代屋というところのハンバーグはボリュームあって、手作りでよかったです。日記に写真も載せてるよ。
>ワクチンさん
「じゃんけんぽん」は、確か住所はひたちなか市高場で斉藤自工の
ある交差点を佐和方面(国道6号から来ると左折)に曲がり、
右手にカワチが見えたら、そのもう少し先です。
結構、ボリュームありますよ♪
>りゃんさん
39です(*^□^*)
わかりやすい場所でよかった!
今度行ってみます。ありが?。
最近見かけて気きになるラーメン屋に入ってみました
旧6号線 平須十字路近く 「ねぎや」

?雰囲気店構え openはここ1〜2ヶ月程度
?職 人 職人1+お手伝い2 いわゆる三ちゃん経営
?客席数 C-11 T-14 =25席

お勧めの「ねぎ味噌チャーシュー」 ¥850-
器がどんぶりではなく皿うどん用?みたいで深さがないから
スープがすぐ冷めたっす(最初からアツアツではなかったけど)
・味は見た目同様さっぱり系で、チョイ辛好みの自分には70点
・麺は中細ストレート、太麺好みの自分には65点
・トッピングのねぎは、から味噌和えにしているのでしなってる
香りプンプン 歯ごたえシャキシャキねぎが好みの自分には60点

待ち時間内の雰囲気ではあまり期待出来そうにない感じだったし、昼食時に11〜12人だったしね^^;)ハ

食べた人いますか?
冷めるの早いんだ…
でも写真は旨そう…
ちょっと行ってみます。
情報ありが?(*^□^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi 茨城グルメの会 更新情報

mixi 茨城グルメの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。