ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第99回箱根駅伝1区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(86)

ここまで開くと追い付くのはむり、でも差がつかないと二区の負担になるから、誰かいかないと(柏原くんTwitterより)
川崎市に入って明治大が仕掛けた!!
六郷橋渡り切ったところで明治と駒澤がエンジンかかった。
学生連合と明治大との差がみるみる縮まってきた。
この展開だと駒澤有利ですね。私は駒澤三冠して欲しいです。かつ立教のシード権ですね。これ明治追いつきますね。
明治大・富田選手、学生連合をロックオン!!
明治が首位タスキリレー。駒澤2位、学連選抜も三番手でタスキリレー。東洋が出遅れ。
明治大、駒澤大、(学生連合)、法政大、中央大、創価大、順天堂大、
青山学院大、山梨学院大、日体大、東京国際大、城西大、國學院大、
国士館大、早稲田大、大東文化大、帝京大、東洋大、立教大、
東海大、専修大の順でたすきリレー。
わずか1分45秒差で全チームたすきリレー。2区も大丈夫そうだ。
はぁ、面白い展開だった
これだから箱根は見逃せないんだよね
川内優輝だって学連でしか箱根走ってないんですよね。新田くん、そのうち最強の市民ランナーになってそう。
学連選抜の1区の子、フラフラなのに、ゴール後にバスタオル(?)持ってお迎えに行く子が居なくて、いたたまれなくなったあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング