ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第94回箱根駅伝7区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(215)

東京国際大14番目、國學院大14位でタスキリレー。
工藤おつかれさま

オールドルーキー好走!
今回、國學院と駒澤がだいたい近い順位にいる気がする。
神奈川大16番目(15位)でタスキリレー。
山梨学院大17番目(16位)でタスキリレー。
工藤くんお疲れ様。
シード落としても、それはあなたのせいではないexclamation
国士舘大18番目(19位)、大東文化大19番目(18位)でタスキリレー。
同時に東京国際大の平塚17位が確定。
上武大、残り700mで時間1分。ぎりぎりか。
結果を出すことは何にも勝る。
だが、結果が全てではない。
平塚中継所
無念の繰り上げスタート(/_;)(/_;)(/_;)
上武の7区が井上さんだと思ってた。顔も似てたし。
違う選手でしたか。

繰り上げ無念。足少し引きずってる・・・
>>[208]

そのシーンを見て、僕の知人は「映すな!」とブチ切れてました・・・。


ありざす。まさか区間新が出ると思ってなかった。区間賞は狙っていた。
思い通りの走りができた。
普通のレースと応援の数が違っていつも以上の力が出せた。
監督からしたら予想通りだろう。
総合優勝目指して8区以降も頑張ってほしい。
NHKラジオ 7区区間賞インタビュー
ありがとうございます。
へへ、自分でも思ってなかったので嬉しい。
1時間3分前後を狙っていたので、それよりよくてよかった
追い抜いてくれるのは小野田だったので、
タイム差も多くあり安心した。

自分の足の動きがよかったのでそのまま走った。のっている状態だった。

ログインすると、残り191件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング