ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュの【実況】第94回箱根駅伝3区実況感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(156)

光延が、東洋野村ばりの切り替え!!
早稲田大3位、神奈川大4位でタスキリレー。
拓殖大5位、東海大6位でタスキリレー。
山梨学院大7位、中央大8位でタスキリレー。
中大きたああああああああああ
5区1年生に自信あるらしいから楽しみ
中大中山さすがのビルドアップ走!!

順大の橋龍もリベンジしましたね!
順天堂大9位、駒澤大10位でタスキリレー。
予選会からどのくらいシード権獲得するか目が離せないですね。
明日の展開が読めない(´ー`)
城西大11位、帝京大12位、法政大13位、國學院大14位、日体大15位でタスキリレー。
赤とオレンジの大学が激走。
白敗れる。

そして緑と紫がつづく。
高砂外れたとはいえこれはちょっと
横川こんなのばかり
ついに修二が区間賞を獲って酒井監督にエースと呼ばれる日が来る!
国士舘大19位、東京国際大20位でタスキリレー。
スタンレイ、帽子のせいで皮膚呼吸に失敗??
東洋、4区、5区の1年生コンビに期待!!
西山に続いて頑張ってほしいなー!
>>[137] OBとしてガッカリです。もうシード権は無理でしょうね。2区は昨年に続き人選ミスです。
>>[146]
OBの方ですか
今年が1番期待されてただけにがっくりですね
山に期待ですね
平塚中継所
21番目の学生連合
トップ通過から15分13秒差で4区へ!!
全てのランナーが4区へ行きました!
ちょっとまだ早いですがこのままいくと例年以上にシード争いが激化しそうですねあせあせ
修二区間賞インタビュー

ありがとうございます。
自分のベストな走り、攻めの走りができた。
1年生の西山が素晴らしい走りで勇気づけられた。相澤もいい順位で持ってきてくれた。
最低限区間賞を取らないといけないと思っていた。
コンディションが悪いほど自分には有利になると思っていた。
残り区間1年生2人、2人を信じてゴール地点で待ちます。
NHKラジオ3区区間賞インタビュー
ありがとうございます。
限界だったが、あとは1年生なので頑張った。
区間賞は取りたかった。
3年生僕だけなので頑張った。

後ろから追いかけられたが?
自分の力を出せば大丈夫と思った。

和田
完璧なレースですね

そうですね。
自分の仕事は後ろと30秒離すことだったのでできてよかった

ログインすると、残り120件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング