ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京箱根間往復大学駅伝競走コミュのとりとめもない雑談トピック 第2区

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しくトピックを立てるほどではないけど、みんなに伝えたい・聴いて欲しい・質問があります、といったようなことを書くためのトピックです。適宜使用してください!

第1区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10900422&comm_id=1404

第3区→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59159915&comm_id=1404

コメント(1000)

>いつ@237!さん

ヤギくんへAKB48のヘビーローテンションのダンスをマイクの前で踊ってました。
ほぼ完璧にwww
割と、普段無表情に見えるんですが、かなり楽しそうでしたwww

連投失礼・・・。
>くろ、。さん

三田くん素直な人ですねw
真っ赤だったし。
可愛かったです。

羽鳥さんよ・・・もっと猪俣くんに話振ってくれんかねぇwww
今日はスッキリ⇒ポン⇒ドン と昼間で出演漬けです。
瀬古さんの名発言・・・いや・・・迷発言に期待www
高野滑り、語り継がれる伝説走る人三田選手、宮川大輔に似てるわ眼鏡瀬古さん、偏りし過ぎふらふら
渡辺監督と瀬古さん、大のゴルフ好き、ゴルフ友でかなりラウンド重ねてたようです。その渡辺監督もゴルフ封印しても大願成就とも言えます。
瀬古さんはご自身でも早稲田贔屓の解説をしました!って開き直ってるところが何かもう(^o^;
> くろ、。さん、唄い屋ななさん
レスありがとうございます☆☆
なんと!!AKBでしかも殆ど完璧ですかwww想像して吹いてしまいました☆☆八木君のイメージ変わりました〜〜(笑)
八木選手、昨日からテレビで踊るつもりだったらしいですよ。
その後の「スッキリ!」にて、
Q.「今したいことは何ですか?書いてください」
A.「AKB48に会いたい」(2名:?と?)
まさかのAKBかぶりウッシッシ彼らも普通の大学生ですからね〜わーい(嬉しい顔)
正直 日大の襷が途切れたのはショック!来年どうなるの?
今日のスポーツ新聞を5紙も衝動買いしちゃいましたダッシュ(走り出す様)
こんなのは初めてです(^^;)
別に早稲田ファンとかじゃないんですけどね。それだけ今回の駅伝は熱かったということです。

これから新幹線の中で熟読したいと思います!
東洋ファンの私はショックでスポーツ新聞買いにいくの忘れてました。
まだ売ってるかな。。
スッキリ・ポン・ドンも録画してあるけど、見る気になるのは数週間後な気がします。

でも、今年の早稲田は素晴らしかったし、東洋も良く頑張ったと思います。
来年に期待します。あと364日。長い。
よっちゃさん。
わたしも5誌買いましたわーい(嬉しい顔)そして我が家は読売新聞指でOK
>taさん

私もショックでした。
けれど、当然の結果かもな・・・とも思いました。

一度予選落ちして悔しさを味わって
拓大のように這い上がってこないと
強い選手が育たない気がします。

周りが強くなっているのに
日大には危機感がないような気がしてなりません。

後ろを走っていても、中大とかのように
追い上げてきてくれたら救われるものの
そのままず〜〜っと後ろを走っていく姿は
なんだか悲しくてたまりませんでした。

けれど、日大ならきっと這い上がってきてくれると
私は信じています!!!

今日の日刊スポーツに
「あらゆる角度から見直す必要がある。駅伝の難しさを改めて思い知らされた」
という監督のコメントが載っていました。

監督!!今更そんなこと言わないでくださいよ!!
数年前から見直す必要があったはずです!!

と突っ込みたくなりましたが、来年に期待したいです。
頑張れ日大!!!
先ほど、ニュースevryで田村兄弟のご両親の特集を放送していました。

『1人でも大変なのに、2人も出るなんて(笑)』と話ていたお母様の顔が印象的でした…
お兄さんの努力も知ってる。弟さんの、兄を抜いてやるぞという気力。一番身近でみてきたご両親は私たち以上に応援し、複雑な気持ちだったのかな、と思います…
しかも、2人の母校は今回大きく取り上げられてる城西と日大exclamation ×2
なんだこのドラマのような展開exclamation ×2

2人の来年の活躍を願わんばかりです。
> まいらぶさん 有り難うございます。復路は皆 気持ちがあきらめてる様な走りでした。気持ちも含めて根本から変えなきゃいけません。
長野県では大晦日に佐久長聖高から各大学に進んだ選手達を追った番組が放映されました。選手のインタビューの中でも印象的だったのは、早稲田の高野くん、佐々木くんでした。
高野くんは順調だった高校時代(主将も経験)から一転して大学三年間は結果を出してこれず苦しい思い出はかりでつらかったが、最近監督からの信頼を感じるようになってきて、今までの努力は無駄ではなかったと語っていました。渡辺監督は高野くんを「故障がなく、コツコツやってきてスタミナはチーム一番。うちの秘密兵器」と評していました猫
佐々木くんは昨年の箱根はインフルエンザで欠場となり、当初予定のオーダーを崩して責任を感じていること。今回の箱根にかける思い、五区山登りを想定した練習を積んでいることを語っていました。
高野くんは今回の箱根で三年間の悔しさを晴らす素晴らしい力走で、見ていて感動してしまいましたexclamation ×2
対して佐々木くんは、直前の故障で今年も走ることができず…渡辺監督も今日出演のテレビ番組で「佐々木は柏原くんと互角に戦える選手」と言っていました。今まで一年かけて準備してきた佐々木くんが走ったら、どんな力走になったんだろうと思わずにいられないです涙
選手の箱根にかける思いは熱いですね。心で走る姿に感動してしまいますぴかぴか(新しい)
ちなみに長野県では今月15日に今回の箱根を追った特番が放映されます電球ご覧になれる方はぜひどうぞ〜わーい(嬉しい顔)パンチグッド(上向き矢印) (テレビ局の回し者ではありませんあせあせ)

> かりんさん

コメント拝見させていただきました!
かりんさんのコメントを拝見し、涙が・・・
胸に熱いものがこみ上げてきました。

私の暮らす地域では放送されない番組でしたので、このトピに情報をあげていただき、本当にありがたく思っておりますぴかぴか(新しい)
より一層、早稲田大学が、そして佐久長聖高校出身のランナーを好きになり、これからも応援していこうと思いました。
かりんさん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
かりんさん。

ありがとうございます。どこのチームにもきっとドラマがあるのでしょうね。佐々木君はロードを走っている所を1番観たい選手だったので残念でした。生で観られると期待していたのに涙早く治して今年の他のレースへの出場を期待しています。

mixxyuさん。

嬉しいです。「復路」と言ったら「順大」ですよねexclamation私も古い箱根駅伝&順大ファンなので「復路の駒大」はしっくり来ないです。来年は順大が復帰するといいなほっとした顔
> mixxyuさん、たまさん
確かに「復路の○○」という表現は、特に今年の駒大にはしっくり来なかったですね。
でも、復路優勝の回数(順大9回、駒大8回だったはず)と近年の実績からして、入れるなら順大、駒大のどちらかと思いますわーい(嬉しい顔)
ともかく、順大の長距離強化方針はよくわかりませんが、一刻も早い復活を望みます!

ちなみに、復路最多優勝は早稲田なんですが、誰も「復路の早稲田」と言わないのもまた事実…(笑)
ついでに言わせてもらえば、昔は『山の大東大』という言葉もあったような気が。

最近の山はもっぱら順大と東洋大(っていうか今井と柏原という個人)のものとなっちゃってますが。
『復路の順大』『山の大東』が有名ですね。
駒沢は『常勝駒沢』ですかね。
箱根毎年見てますけど,やっぱり感動しますねハート

関東??になるんですかね…
日テレで9日の夕方に箱根の特番ありますハート
私の家族は毎年,これを楽しみにしてますハート

村澤君は落ち着いていたな、最下位スタートなのに襷握りしめながら、2、3回真横の中継車見る余裕があったもんな。
あれで今年もヤルト思った
東洋大・酒井監督も早稲田(弱小早稲田をよみがえらせた渡辺監督陣営)にはかなりジェラシー感じはずです。

駒澤以上に東洋のリベンジは恐いかもしれません。
> はやゆうリンリンさん

確かに東洋のリベンジは怖いですよね。最終学年になる柏原くん田中くん宇野くん
そして、今年より更に期待される設楽ツインズが

打倒早稲田
に燃えるはずですもんね
ただ早稲田も来年はキャプテン八木くんを中心に同じ最終学年の矢澤くん、三田くん
そして、平賀くん今年の1区の区間賞の大迫くん
また、
来年こそは箱根に出るぞ!
と言う強い思いの
佐々木くんに、志方くん
来年も早稲田、東洋を軸に2強崩しに燃える
駒澤!
面白くなりそうですね
今から来年の箱根駅伝がとても楽しみです(*´ェ`*)exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
4年生の進路がわかる方、いらっしゃいますか?
以前は専用のトピがあったんですけど、今はないのでこちらにコメントさせて頂きました。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京箱根間往復大学駅伝競走 更新情報

東京箱根間往復大学駅伝競走のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング