ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜コミュのミナミヌマエビ抱卵!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青メダカの稚魚がやっと1cm位になったので
親メダカ水槽へ引越しをさせていると抱卵したミナミヌマエビを
2匹発見目
まだ居そうだ!早く子エビが見たいあっかんべー

コメント(22)

( ̄□ ̄;)!!くわっ
スゲェ〜( ̄▽ ̄)
産まれるのが、楽しみでつね…うらやますぃ限りでつ。
あぁぁ〜〜!うらやまし〜。もう卵を抱えているとは!!
楽しみですね!!
ヒーター入れてるんですよね?やはり暖かいから?いい環境っす。
チャリオツさん

メダカはよく増えていますがむかっ(怒り)
エビはほったらかしですので(>_<)

無事生き延びたやつ蠍座だけ飼ってやります。
スパルタ飼育ですねん・・・波
やべみんさん

3桁の勢いで増えたらあせあせ(飛び散る汗)
蠍座もらってやって下さいなぁ〜

確か隣り街でしたよNe^m^
             ではまた日記で!
え〜〜!いいんですかぁ〜?うれしっす。沢山増えたら是非!隣町のよしみで。
初めましてです!
うわぁ、いいですねぇ^^
俺もメダカの水槽にミナミヌマエビ入れてますけど、まだ抱卵したこと無いです。 ヒーター入れてないんで、水温も低いしなぁ・・・・・。
暖かくなればと期待してるんですが^^;
空母パンプスさん

はじめまして、ヒーター入れて23度位になっていますので
チューリップと勘違いしたんでしょるんるん

水温が上がればきっと抱卵しますよ!
青メダカも5,60匹生まれましたが、
今1cm位まで育ったのは30匹位ですかねexclamation & question

いずれもベビーはかわゆすひよこ
はじめまして。うちのエビも抱卵してます!
初めてでうれしいんですが、ろ過器とかまわしてて大丈夫でしょうか?

ぶじに子エビが誕生しますように。。。
うちのミナミは増殖しまくっていて困ってます。
常に何匹か抱卵してるみたいです。
100匹どころの騒ぎではないのでちょっとなぁ。
適当に間引いて干しエビにしちゃおうかなとか。
>リックさん

こんにちゎわーい(嬉しい顔)
家ゎ無事に徐々に稚エビの姿が発見できますよぴかぴか(新しい)(20〜30匹)

可愛いですね!

ろ過器ゎ弱くして使ってますが吸い込まれてゎいないみたいです。
抱卵確認してから2〜3週間かかったかな?

産まれるとぃぃですねるんるん
>猫屋敷さん

こんにちゎわーい(嬉しい顔)

すごいですねexclamation ×2
家も3桁まで行ったらどうしましょうexclamation & question

かき揚げですかネあせあせ
リックさん、こんちわ〜。オイラのところは大きなエビでも濾過器にすいこまれていました・・。(生きていましたけどね!)
なので、稚エビがいるときは吸い込み口にスポンジをまいて、吸い込まれるのを防いでいました〜。

猫屋敷さん、川エビは食べられるって聞きましたけど・・・。
おいしいんですかね?食べたことないっす。
しかし・・、うちのエビさんはまったく抱卵してませんね〜。なぜだ〜
>やべみんさん

雄エビ蠍座ばっかりだったりしてっexclamation & question

            ムフッ^m^
うちも猫屋敷さんのところと同じでミナミヌマエビが凄いことになってますげっそり
 外部フィルターのろ材を交換しようと開けてみたら、その中でも繁殖してました。
 4桁も近いような・・・もうやだ〜(悲しい顔)
いやぁ〜、多分メスもいると思うんですけど〜。
メスってオスよりもちょこっと大きくて、模様みたいなのがあるやつですよね?
違ったりして・・
沼エビはかき揚げにしてもおいしくなさそうだなぁ。
なんか臭そうだし。

それよりも佃煮にしたほうがおいしく食べられそうな気がします。
ってやらないけどね。

めだかに乾燥糸ミミズのキューブをあげるんですが、しばらくするとミナミさんがうじゃうじゃと群れてます。
数が多すぎてちょっときもちわるいくらいに。
ぁんちゃんさん  やべみんさん



ありがとうございます。

スポンジ作戦で行ってみます。
ちなみに赤ヒレと同居しているのですが、稚エビは食べられたりしないでしょうか……?

ちょっと心配です。
メダカ水槽に乾燥イトミミズのキューブを入れるとこんなんなります、
今日はわりと少ないほうですが、もっとうじゃうじゃ集まるときがあります。
ここで、網をばすっと入れるとピチピチと新鮮なエビが採れまっせ(をぃ)
>リックさん

稚エビは本当に産まれたては、メダカにも
食べられますよ!

でも水草など隠れる場所があれば
大丈夫ですけどネ蠍座

水草は肥料や照明を使わなくても
比較的丈夫なウィローモスがお勧めですネ
増えますしネわーい(嬉しい顔)
猫屋敷さん、すげぇ〜〜〜。めちゃ群がってる・・・。
なんか・・・ホラーっす〜〜。
でもでも、一生懸命食べてる感じ、かわいいっす。
それにしても〜たくさんいますねぇ。
ぁんちゃんさん

ありがとうございます。水草はたくさん入ってます。ウィローモスも入ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜 更新情報

メダカ&ヌマエビ好き集合〜〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング