ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どさんこ増販塾コミュのうさと展のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イチジョウマンさんの御厚意で告知させていただきます。
ありがとうございます。



明日からの自然素材の服「うさと展」そして同時開催のイベントのご案内です。

今回は、会場となる

“あじと2 チキューのためにできること”さん
http://www.moku.jp

に ご協力いただき、開催することが出来ました!
ご飯も美味しいですし、スタッフで手作りしたお店がとっても素敵ですので
この機会にぜひ、お越し下さい!



また、明日の夜は翠れんさんのジャズライブ、土曜の夜は郷先生の
トークライブがあります。
翠れんさんは、おっとりしているけど芯のある素敵な女性シンガーで
内緒ですが(内緒になってないですが)、木や草とお話し出来るという
豊かな感性を持っている方です。
彼女の歌声に癒されにきてください!

あと、土曜日にお話ししてくださる郷先生は、
人間本来の自然治癒力を高めることを重視した治療をしている
先生で、薬などは使わず、患者さんの声に耳を傾け、
呼吸と静電気を除去することで痛みを取り除いてくれる
不思議な先生です。
今回は、私たちの体と自然、宇宙とのつながりについても
お話してくださるそうです。
「どうも最近体の調子が悪い」という方、自然治癒力を高めたいと
いう方など、ぜひ、郷先生に会いに来てください。


うさとの服しかり、翠れんさんの歌声・郷先生のお話と全て皆様方の五感。。。六感。。。で感じていただきたいのです。
では、みなさんのお越しをお待ちしています!


[うさとの服展 ]

タイの女性たちがまごころを込めて
一着一着手作りした手紡ぎ手織り
草木染めの服“ うさと ”
身につければ心地よく
きっと何かが伝わるはず…

自然素材の服”うさと展”

http://www.usaato.com

2009年5月15日(金)〜17日(日)11:00〜18:00
創作工夫的飲食店 公開秘密結社あじと? チキューのためにできること
(札幌市中央区南11条西7丁目) 011-552-3729

※うさと展は入場無料です。。お気軽にお越しください。


「同時開催イベント 」

●翠れんJAZZ LIVE 

5月15日(金)19:30〜21:30 2.000円(1ドリンクつき)
佐藤翠れん(Vo)
『歌い手』北海道江別市生まれ。札幌市在住。
16歳より歌い始める。ロック、ポップスを経て、声楽などを学び、
現在は主にCaféでJazzや日本のスタンダードを歌う。
1999年頃よりコトバを紡ぎ始め、2008年個展を開催。
音楽とコトバで歌う『歌い手』として活動中。
武 直樹(P)
1985年生まれ。山形県小国町出身。
4歳頃からピアノにふれる。
独学でポップスなどを弾き、学校では合唱の伴奏などを担当。
中学・高校ではギター弾き語りやロックバンドでのセッションを通じて
様々な音楽に親しむ。
北海道大学ジャズ研究会において本格的にジャズピアノをはじめ、
各地のセッションや様々なミュージシャンとの共演を通して
自己のスタイルを追求している。
大久保 太郎(B)
1986/2/7 A型 みずがめ座。
高校からエレキベースを始め、北大ジャズ研究会に入部してから
エレキベースに加えコントラバスも演奏するようになる。
現在も北大ジャズ研究会に現役生として所属し、相手場所ジャンル問わず
精力的に活動中。


●郷 仁医師 アースディトーク

「自然治癒力が向上するこころと体の処方箋ー私たちの体と自然、宇宙とのつながり」
5月16日(土)19:00〜21:00 2.000円(1ドリンクつき)
郷 仁医師プロフィール
医療法人 社団 郷外科医院理事長兼院長
北海道江別市在住
昭和33年生まれ 江別市出身昭和60年岩手医大卒業
北大第2外科(現在の腫瘍外科)入局 帯広厚生病院勤務
恵佑会札幌病院勤務 北大付属病院勤務 現在 郷外科医院院長
日本体育協会公認スポーツドクター
剣道錬士6段

※お席には限りがございますのでご予約をお勧めいたします。

お問い合わせ・お申し込み 
わかっぱ 大川 090(5229)3459  目良 090(5983)0876

コメント(2)

「チキでき」がいつもとまた違う雰囲気で、素敵です。
大川さんとゆみこさんのディスプレイも見ものです。

ぜひ、遊びにいらしてください。

16日は、大通り2丁目の「アースデイーエゾ」にも「チキでき」は出店販売しています。
お時間がある方は、両方立ち寄ってくださいわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。

私たちも チキできさんのご協力で楽しい時間を過ごしております。

翠れんさんのリハーサルが素敵で見とれてました。


ぜひ アースディの足でうさと展にいらしてください(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どさんこ増販塾 更新情報

どさんこ増販塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング