ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どさんこ増販塾コミュの2/2 口コミプロモーションセミナーの案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
塾の皆さん、こんにちは。ナタリアです。いつも応援ありがとうございます。

私が昔から入っているFUTABAネットワークの仲間のセミナーです。面白いセミナーかどうかわかりませんが、案内は面白そうなので、私も今日参加します。口コミの勉強をしたい方にご参考に送ります。

Natalia ナタリア



> 【クチコミプロモーションセミナー概要】
>
> ◆日 時:2月2日(月)午後6時〜午後8時 (受付・開場:午後5時45分)
> ◆場 所:北海道経済センター 8階(第三会議室) 札幌市中央区北1条西2丁目
> ◆参加費:無料  ◆定員:60名 
> *セミナー参加申し込み先メールアドレス:seminar@promolab.jp
> セミナー案内ページ:http://mp.edita.jp/cp/seminar_090202/promolab.html
>
>
> 【セミナー内容】
>
> 第一部:テーマ「この10年での消費者の大変化と 企業に求められる対応の変化」
> アライドアーキテクツ株式会社 代表取締役 中村壮秀
>
> 第二部:テーマ「2009年のWebマーケティング ブロガーと企業のコミュニケーショ
>
> ン実例」
> 株式会社プロモ・ラボ 代表取締役社長 富樫香織
>
> 【セミナー詳細】
> 消費者が商品・サービスの購入を検討する時、インターネットで検索し、その商品に
>
> 関する
> インターネット上のクチコミを見て、購入する際の検討材料にする消費者行動が多く
>
> 見られるようになりました。
> クチコミを使った広告宣伝は、バズマーケティングと言われています。バズマーケ
> ティングとは、
> いわゆるクチコミを利用したマーケティングのことで、バズ “Buzz”は、群衆が噂
>
> 話でざわめいている状況を
> 表す言葉として使用されています。
> インターネット上のクチコミは消費を左右する無視できない存在となり、現在多くの
>
> 企業から注目されている分野です。
> 本セミナーでは、SMO(Socail Media Oputimization)やCGM(Consumer Generated
> Media)など
> クチコミプロモーションの基本から活用方法、事例などクチコミプロモーション手法
>
> を解説します。
>
>
> *セミナー参加希望の方は下記ページより、セミナー申込フォームに必要事項を入力
>
> の上、お申し込み下さい。
> 電話、FAXでの申し込みも承ります。
>
> セミナーご案内・申込ページ:
> http://mp.edita.jp/cp/seminar_090202/promolab.html
> TEL:011-299-5510 FAX: 011-398-9910
>
>
> アライドアーキテクツ株式会社 http://www.aainc.co.jp/
> 株式会社プロモ・ラボ http://www.promolab.jp/

コメント(1)

申し込みをしていましたが、仕事が入っていけなくなりましたふらふら
残念です失恋

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どさんこ増販塾 更新情報

どさんこ増販塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング