ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高木幼稚園コミュの1970年4月〜1971年3月生まれの卒園生の方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!というかご無沙汰しています!でしょうか?

自分は幼稚園の頃の記憶があまりありません。

ただ、年小では足も遅く目立たなかった事、年長ではとみえ先生のもとリレーの選手に選ばれる程になり少しは認知があったと思います。

また、幼稚園意外でヤマハ音楽教室にも通っていました。女の子達の中一人男が混じっているという環境にいたことを覚えています。

もしこれを見て分かる方、記憶にある方がいたら書き込みして下さい!

コメント(5)

幼稚園の頃の記憶…

叱られた事しか記憶にないのってどうなんでしょうバッド(下向き矢印)

でも、お友達とんでいたのは楽しかったなぁ〜むふっ
たれぱんださん

僕は叱られた記憶は無いんですよね。その頃は気持ちもポジティブだったのかも。今とは正反対がまん顔

大怪我した記憶、面白かった記憶は何となくだけど覚えていますが。

誰かの言葉じゃないけれど、

よみがえれ!自分の記憶!!
発表会の歌の練習中、お辞儀をしたらそのままひな壇から落ちたのを
ふざけて落ちたと勘違いされて…

外遊びから教室に入る時に地震が来て、靴のまま避難したら
わざわざ履き替えたのと勘違いされて…

運動会の練習で、園バスに乗って近くの広場に行くときに
近くにいた先生に引っ張り込まれて乗ったのに
クラスごとに行動しなかったと勘違いされて…

このみっつは理不尽な叱られ方だったので忘れられずにいます冷や汗

遊んだのはよくみんなでおままごとしたなぁむふっ
木のお道具が懐かしいですね
たれぱんださん

すんごく良く細かく覚えていますね。凄いっす!

今の高木幼稚園は園庭が狭く園児が可哀相だなぁと通る度に思います。

また晴山が出来たせいかそちらの方が環境は良いので大変だね!って思います。

えっと。
年長で同じ組だった男子は逆井小に多くいたなと思い出しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高木幼稚園 更新情報

高木幼稚園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。