ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都 龍谷大学付属平安高等学校コミュのとうとう付属に。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年4月1日から平安中学校・平安高等学校は「龍谷大学付属平安中学校」「龍谷大学付属平安高等学校」として展開することとなりました。
http://www.ryukoku.ac.jp/web/information07/heian.html

ちょっと悲しいですね。。。(涙)

コメント(29)

わざわざ付属なんて付けなくてもいいのに、、、
甲子園出場により龍谷大学の知名度を上げることで、大学全入時代を乗り切ろうとしてるんですかねー
初めまして…平安女子一期生です☆(笑)そして龍谷大学通ってます…
龍谷と平安の名前がくっつくのは,分かり易いとは思いますがやっぱり何か寂しいですね…
硬式野球部出身です。これは我々にとってはやはり一大事です!!母校が無くなると同然…ユニフォームが変わるような事があれば悲しくてたまりません。皆さん知ってるか分からないですけどユニフォームの袖には「京都」や学章など何もないんです。これは平安と言えば京都と誰もが分かるような学校を目指すためのプライドなんです!この袖に「龍谷」とか書かれるような事になれば…あぁ考えたくもない(>_<)
平安高校出身です☆

なんか悲しい・・・

ホンマ、野球部のユニフォームってどうなるんだろう・・・

あのユニフォーム、めっちゃ好きやのに♪
やっぱり、デザイン変わるのかな(;゚д゚)ェ....
私も野球部ではないですがユニホームが
『平安』から『HEIAN』に変わったときもショックでした。。。

ましてはyu-3さんの言う様に袖に『龍谷』なんて入った日には。。。(泣)
安井先生よ、それでいいのかい?
これも時代の流れなのかなぁ。
大企業のM&Aが加速する中、医療、学校も水面下で進んでるのが事実やし・・・。
平安も終わったな・・・・ショック・・・
>みなさん

決して龍谷に食われた訳ではないですよ。付属とつくものの経営母体はまったく別ですから。

みなさんがと同じで僕もHEIANに誇りをもってますから、野球部のユニフォームが大幅に替わることは絶対にさせません。

OB・OGのみなさん、これからも平安をあたたかく応援してください。
わざわざ付属って付けなくても良かったと思うんですがね。。。
一貫性連携教育プログラムってエスカレーター式に龍谷に入学

できるってことですよねw?学生のメリットは龍谷にはいれる

こと?マーケティング戦略の一環じゃないですか??

今だに寄付金を請求するだけありますねw
マーケティング戦略の一環でしょうね^^;でも残念、、、

「平安高校付属龍谷大学」なんか平安の傘下に入ったみたいですねww
平安高校付属龍谷大学ってのは、良いですね〜別に学校法人だけ変えて名前は残せばいいのに
(-_-メ)
共学になったんだ?
もう、京都を離れて30年になるからな…
大学で東京に出てもう30年か…

俺の在学中に東北高校の殴りこみ(ちょっとオーバーかな)が
あって、超硬派だったけど。

パッチギ見て懐かしいと思ってました。
よく、道路渡って龍大の食堂にご飯食べに行ってました。
見ず知らずの龍大生に奢ってもらってましたよ。
ビールまでご馳走になったりしてねふらふら

今はテレビ局で働いてます。
そう言えば数年前に見た気がしたけど
平安の校長が安井だっけ喫煙
おれ、習ってた気がする
安井大悟校長ですよ☆
昔社会の教師やったとか聞いたことがあります(^O^)
数学の中村先生は定年を迎えました♪
付属はいかんやろ〜!
平安付属龍大なら分かるけど。
付属ってことはエスカレーター式に進学は出来るのか?
俺の時代は校長が二人いた時だから、推薦枠もなくなったし。
平安は平安であれ!
伝統は大切にしないと!
どんどん変わるんやな〜
久しぶりに次の学祭あたり遊びに行ってみよっかな〜
ちなみに安井教頭やった頃やわ。
学祭の入場者数が谷校を上回った年です♪
K須賀先生はまだいるんかなぁ??
今年もとりあえず学祭には行ってみようかな^^
言い方が悪いですが・・・
なんか自分たちの時代が一掃された気分ですわ^^;

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都 龍谷大学付属平安高等学校 更新情報

京都 龍谷大学付属平安高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング