ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タイバンコクの何でもコミュコミュのタイ・バンコクでの詐欺事件!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えー、私、詐欺に遭ってしまいました。但し、お金は取られず、気分と時間が取られてしまいました・・・
詐欺とか、人の口車には乗らない方なんですが・・・
どうやら、調べてみると結構この手の詐欺多し!!
今、考えてみると怪しい点は沢山あったのに!!

旅先だと、また違うのカモ?!

これから、バンコクに行く方、これを読んで、事前に注意を払って行って下さい〜!!

アタシの場合は、まず、お昼に王宮周辺に行ったんです。
寝仏を見たあとで、前の王宮を見に行こうとしたら
「Oh〜No〜、Today is closed!!」と、言う門番が。
入れてくれないのです。15時に終了だと言う。
「マジかよー、あと10分早かったら入れてくれてたのにぃ」と、言いながら仕方なく帰ろうとしたところ、オッサンが、地図出せと言うので地図だしたら、何点かチェック。
1.HAPPY 寺院
2.EXPORT SHOPPING
3.BLACK 寺院
とにかく、ここに行ったほうが面白いよと。トゥクトゥクを止めて2人で40BでOKと言う。
安いし、暇になっちゃったし、トゥクトゥク乗ってみたかったし、GO!!
トゥクトゥクは楽しかった★どんどん進んで、「HAPPY寺院」へ。何だかよくわからんが、本物そっくりの僧の蝋人形が祭ってあった。ま、見所としては悪くない。
もぅ戻ろうとし、次の見所へ〜と言うときに、トゥクトゥクのオッサンが、(英語全く通じない)腹が痛いからトイレ行くと。

待ってたら、金持ちそうなお兄さん(車もトヨタで、身なりもお洒落)が、流暢な英語でこの寺院の説明をしてくれた後に、次どこか行くの?と言うので、さっきの地図を見せ、2.EXPORT SHOPPING に行こうかなと思うと伝えた。
すると、「そこは、1年に1回バーゲンやってて、今日は最終日!!俺も今朝、奥さんにエメラルド買ってあげた。しかも、そこはミキモトと提携していて、買った後にミキモトに持っていけば2割増しで買い取ってくれる」と。
今思うと、んな訳ねーだろー!!何だけど、その時は、英語を勉強中のアタシとしては面白いように英語が分って、楽しくてついつい・・・「へー、んじゃー、行ってみる!!」
ただ、その時に話がやけに長いし、オッサン帰ってこないし、チョイト怪しいとは思った。でも、スグに吹っ飛んでしまったんだよね。

で、SHOPPINGへ。なんか市場かと思ったら普通の宝石屋。
スゴイキレイにしてあって日本語も話せる人もいる。
今はフェア中だから一人一点しか買えないという。一応、つられて見るが、高い。ルビーのピアスが10万。高いので店を出る。。。買えばよかったかナァとか言いながら。

その後、オッサンがひたすらオイルタンクを指しながら
「LOOK、LOOK!! 10Minutes!!」 何回も聞きなおしても同じコトしか言わない。とりあえず、ほっとこうと思って、もぅ飛行機の時間も迫ってきたから、ちかくの駅に行けと伝えた。
そしたら、ニコニコ笑いながら「LOOK,LOOK」言いながらタンク押えて、違う宝石屋に連れて行かれた。(なんと、ここでさっきの店と同じものが3万円で売ってた!!質が違うのかなぁとか思っちゃったけど、んな訳ナイ!!)
コイツのノルマかなと思い、サッと見て、すぐトゥクトゥクに戻ったら、まだ見ろと言う。
ムカついてタクシー拾って帰ったんですが。。。

この話、もー最初から、おかしかったんです!!門番も、金持ち兄さんも、トゥクトゥク親父も、皆グル!!
ここには書いてないけど、話は相当うまいもんでしたよ!巧妙な手口?!というか、なんて言うか。
帰って、ネットで調べると同じような事件は多発!!
とにかく、王宮周辺は本当に多いみたい。調べずに行ったアタシがバカなんだけどさ。3時に閉まるわけもナイ。(はぁ、見たかったなぁ)
トゥクトゥクは乗らない方がイイって言うのは知ってたが、やっぱ、一回乗ってみたい!!ってのがあって。。。
とにかく、皆様、王宮周辺のトゥクトゥクには乗らずに!!
アタシは最終日にその事件があり、嫌な思いをしてしまいました。。


他に詐欺等に遭った方!!
まだ出発前の皆に教えてあげてー!!

コメント(3)

この度の出来事拝見しました

まだ、この手の古典的詐欺は存在するんですね!
それにしても、手口は変わらないでやっているので正に古典の文化財にちかいですね〜〜
でも、それだけ古くからやっているんですから、引っかかる人は居るんでしょうね??

というより、8年前位に引っかかったのは正真正銘この私です。最後には宝石屋へ行ったのですが幸い財布には800Bしか入っていなかったので一番安い500Bのアクアマリンを値切って、ねぎって300Bにして貰い、購入して一緒に旅行に来ていた彼女にプレゼントしました。(店員も儲けが少ないのか苦笑い・・・)
そんな事は関係ないかも知れませんが、その彼女とは別れ、現在は2児の母らしいです。

また、そのときの旅行では船の詐欺にも逢いました。
料金交渉で500Bバーツと決めでから乗り、到着したのでお金を払おうとした所一人が500Bだから二人で1000Bだ! ただ船はまだ海の上なので仕方なく払いました(払うところが日本人なので、やはり日本人は狙われる!)

でも、そこの海岸は脳みそが溶け出すくらいに綺麗でした。
やはり、女=宝石店
に連れて行かれがちですよねぇ。
ホント危うく買ってしまうトコでした。
いっつも、海外行くときは警戒して行くんですが。。。

船の上は危険ですね!!(笑)
放り投げだされても嫌だし!?

日本人はダメですね、カモですもの。。。
(ケド、アタシってば、何処の国いっても、中国人に間違われる・・・タイじゃ、同じカモか。。。)

あんまし、警戒しすぎて、友達になれるとこをツンとしてしまうのも悲しいですよね、うーん、何処までオープンで行けばいいものか。ムツカシイ課題ですね☆
ミクシーのバイヤーから詐欺にあったようです。
私が依頼したのはオールドイカットのスカート。イカットの説明はバリで作られているようだと
URLも転記したのに。タイのマーケットでこんなスカートを購入されました。
1枚あたり3900円だというんです。
現地の詳しい人に質問です。これ、1枚いくら位で購入できるスカートですか?
私は頼んでないのに3枚も趣味の悪いスカートを押し付けられて被害に遭いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タイバンコクの何でもコミュ 更新情報

タイバンコクの何でもコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング