ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺コミュのラーメンアカデミー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムサウラ駅前のラーメンアカデミー。
皆さん行った事ありますか?
ラーメンアカデミーもこの夏から秋にかけて大きな変化がありそうです。
まず、「麺神」が8月28日で撤退^h^h卒業(左の写真)「源屋」in。
福岡系のラーメン店が6件中2件になりましたね。
そして仙台らーめん「らーめん屋本舗」が9月下旬に卒業とのことです。(右の写真)

相変わらずわかりづらい写真で恐縮です(汗

ラーメンアカデミーも今年の11月で2歳ですか。
ムサウラ新名所ラーメンアカデミーをこれからも皆さんで応援していきましょう。
新横浜の「ラー○ン博○館」にも負けない勢いで!ね?

コメント(46)

ラーメンアカデミーは「ラーメンが食べたいけど武蔵坊の気分じゃない時」に行きますね.
味は・・・まあ,大きくハズレって感じはしないですが,美味しくてまた来ようって思ったことは無いです.
残念ながら.

>ばんぶる
家からそれほど遠くなさそうなので,来週の土曜辺りにでも行ってみようかと思います.
ちょっと楽しみ.
そうそうばんぶる!!
美味しいんですか!じゃあもう是非行かないと!
ありがとうございました。

四谷ラーメン、あそこですね。
あのバラック(?)を見るたびに、ここが開いていた頃は
この辺りはどんな風景だったんだろうなどと考えます。
ちょっとノスタルジーを感じさせますよね。
ラーメンアカデミー、オープン当時行ったっきりで食べに行くときは武蔵坊だなあ・・・。
色々とクセになってます、武蔵坊が。

アカデミーも開発地区に建ってるモノだから、そのうちラムザみたいなビルになる、という話をちょろっと聞いたことがあるけれど、テナントとしていくつかラーメン屋残ってくれるとうれしいなあ。
行くか行かないかは別として(笑
ばんぶる?そこ、スープは何??
もう醤油以外食いたくない、とんこつはもう駄目ポなこの頃。
老けたな…。

そんなこんなで、四谷ラーメンや味楽の味が恋しいわけだが。
ラーアカは行かないなぁ、滅多に。今何が入ってるんだろ。
ラーアカ行くぐらいなら田島通りのちゃんぽん屋に行ってたほうがマシだなぁ。

あそこのちゃんぽんはうまいよ。バンプルもおいしいね。

たしか草加が本店でなかったかな?
昨日、ラーメンアカデミーのばさらかに行きましたよー

>>てつさん
ちゃんぽん屋ってのは、ローソンのそばのとこですか?
友人があそこはうまいって言ってましたー
>>たくとさん
そうそう。あそこかなりうまいよ。
駐車場もあって便利だし、いつも利用させてもらってます。
へぇ、あそこのちゃんぽん屋も美味しいのか…。
隠れた名店多いんですねー。
あの『長崎ちゃんぽん』は 僕が子供の頃からある
あの近辺じゃ最古のラーメン屋ですが
凄く美味しくて ラーメン好きの うちの母に
よく連れられたのが 思い出されます。

因みに店の雰囲気は、昭和(庶民的)でテレビが座敷のとこの上に設置され
野球中継がよく合わせられています。
(なのでオジサンがビール瓶片手にいることが多い)。

また子供さんには 帰りのレジで 棒付き飴をくれるのが
特徴?でした。
 や は り むさし坊は人気ですねw私もよく行くのですがw
つい先日、夜中ラーアカの前を通ったら、なんか工事してて…
何の工事かな?と思ってHPを見たら

------
両店舗につきましては、店舗併合工事をしましてあらたに本場の中華料理店として今秋開店いたします。
(ラーアカHPより抜粋)
------

って、 ラ ー メ ン アカデミーだったはずなのに中華料理屋って…おいおい!w

------
さらに10月中に2店舗も代わります。
11月3日からはあらたに5店舗体制で3年目に突入いたします。
(抜粋)
------

減っちゃうのかよ!何やってんd

折角期待してたのに、明日はどっちだ!?って方向へ進んでってる気がしますね。
もしかしたらラーメンアカヂミー…いや何でもないです。。。
ラーアカは滅多にいかなくなりましたね。
昔えるびすが入っていたときは結構いきました。
なんかパッとしないですね。
あの通りはラーメン屋が多いのですが行くのは
「ばんぶる」と「輪」かな?
とんこつしょうゆが美味しいです。
ラーアカの源屋ってとこで「びっくりラーメン(1000円)」なるものをたのんでみましたぁ〜

ラーメンがきてみたらなんと巨大ドンブリ(;´д`)
なんと3玉分ものラーメンが(;゚A゚)

んで、替え玉で2玉追加可能と・・・
制限時間40分と・・・・・・

「ぁ このラーメンって挑戦系??」

最初に店員さんに「5玉分ですけどよろしいですか?」と、聞かれてたんですけど・・・。
とっさに「はいっ」と、答えてしまって・・・・・・

まぁ最初の3玉で限界でした・・・(つд`)

自信のあるかたはどうぞっ!!(なぜか宣伝
長崎ちゃんぽんって、まだやってますよね。
私は食べに行ったことないのですが、
結構おいしいっていう話を聞きましたよ。

小学校時代の同級生があのお店の子だったのですが、
今も元気にしてるのかなー
あたしラーアカの店員です(笑)やっぱ武蔵坊とかには敵わないのかな?ちなみにラーアカで一番美味しいのはどこですか?あたしは全店食べたことあるから興味あります☆正直、食べ過ぎてわからないの。
もう10年位前にライブタワーに渡る横断歩道の駅側にラーメン屋台が出ていたの知りませんか。
繁盛していたようだかなくなってしまった。

四谷ラーメンも良かったなあ。
ゆで玉に辛ニンニクたっぷりつけて食うのうまかったなあ。

最近は山小屋ラーメンに行った。
所沢インター近くのオリンピックにもあってそちらの方が旨いし安い。
とんこつラーメンでなかなかよ。
前ラーメンアカデミーに食べに行ったとき、麺がかたまったまんまでてきました。。
それから二度といってないんですが。素人の人が作ってるんですかね(´;ω;`)
むさしぼうはおいしいです!!チャーシューご飯と高菜ご飯が特に笑
いつも子連れでラーアカに行ってます。子供(4才)が予想以上に食べたりするので、とんこつ系で替え玉のある店になってしまいます。
本当は別の系統も試したい。替え玉ってとんこつ系しか無いんですかね。
『長崎チャンポン』
大好きです☆
(≧ω≦)
具だくさんで、味も美味〜い♪
(テーブルのソースをちょい足ししたのがもっと美味いッス)
量が多いので、女の人にはちょっとキツイですが
(^◇^;)
あそこの定食も美味しいそうですね!
今度食べてみよ〜。


ラーアカは2〜3回行きましたが、う〜ん…、普通…かな?
そんなにビックリする程の味ではなかったですね〜。

みなさん、武蔵浦和付近で美味しい塩ラーメンのお店知りませんか?
(*^_^*)
ばんぶるはチャーシューが美味しいなぁと思います☆*:・°★:*:・°

あと西浦和になっちゃいますが口福ラーメンはお薦めです☆

つけ麺とこくまろラーメンとじゃがバターラーメンがお薦めです☆*:・°★:*:・°
>ふうみんさん
知らないのですね。。。今の「口福」のこと。
人気店が手を引いたからといって、店名をそのままに、メニューも似せて出店するその精神が気に入らん。
もっとも最近は騙しきれなくなって、メニューもめちゃくちゃになり、かわいそうな状態になっているけど・・・(-_-)
一度、行ってみては?以前の店と勘違いして入ると、はらわた煮えくりかえりますよ。
今日オープンのra2
塩食べました。

ひさびさのひっとかも
そのあと拉麺帝国で
ドラゴンスープ(こってり博多とんこつ)
食べました。

じゃん〇らみたいでうまかったです。(笑)

さすがお台場ラーメン1位だなって思いました。

2杯はきつかった(笑)
今日、初めて拉麺帝国で
埼玉限定ドラゴンスープ(こってり博多とんこつ)
食べました。平日の夜なのにけっこう人がいました。

”まえだま@CM2 M7”さんの言うように
じゃんがらみたいで久々のヒットでした!

九州出身なので近くに「一風堂」や「じゃんがら」のようなのができないかなぁって思っていたので嬉しいです!

個人的には、「一風堂」が近くにできてくれれば最高です。
「一風堂」のもやしも大好き!

今回のラーメンアカデミーの期間限定企画「ラーメンオールスターズ」でどんどん流行のラーメン店を入れて欲しいですね!

次回はra2に行ってみます!
個人的には寿がきやが入って欲しい。
田島通りローソン向かいのとんこつラーメン屋は10月26日オープンみたいです。
Ra2が無くなって新しく入ったとんこつ「きらら」
店内がとんこつくさい。
しょっぱいだけでうまみがまったく無い。
今回の店は完全に失敗だ!残念だ・・・

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺 更新情報

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング