ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺コミュの武蔵浦和←→六本木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、職場が六本木に移転しまして、通勤経路で悩んでおります。
通勤時間、乗り換えの回数、乗り換えの便利さ、等を考慮したとき、
どれがベストでしょうかね? 率直な意見を聞かせてください。

なお最寄りの駅ですが、
千代田線乃木坂、大江戸線六本木、日比谷線六本木、
の順に職場から近いです。


(a) 新宿で大江戸線乗り換え、六本木下車
・乗り換え1回
・大江戸線のホームまでめちゃくちゃ遠い

(b) 代々木で大江戸線乗り換え、六本木下車
・乗り換え2回
・(a)案よりは乗り換えが楽なような気がする

(c) 原宿で千代田線乗り換え、乃木坂下車
・乗り換え2回
・JR原宿〜千代田線明治神宮前までどの程度なのか分からない

(d) 恵比寿で日比谷線乗り換え、六本木下車
・乗り換え1回
・乗り換えは比較的楽そう
・他の案に比べて、少し時間がかかりそう

(e) 渋谷からバス
・乗り換え1回
・バスが何時くらいまで走っているのかが不安

コメント(5)

はじめまして。恵比寿から日比谷線乗換えが楽ですよ。

昔恵比寿に住んでたとき武蔵浦和に通ってました。

電車も比較的空いてた様な気がします。
わたくしも同じく恵比寿乗り換えを推奨しやす。
みなさま、コメントありがとうございます。

(d)案かな…と思い始めてきたのですが、なんと!ワタシの通勤時間には通勤快速新木場行きの電車がないことが判明!
(a)案で長い距離を歩くことになりそうです。
一つ言い忘れました。

渋谷から六本木ヒルズ行きのバスも便利ですよ。

そーですね。埼京線は新宿までが多いですね。
私も六本木に1年通ってますけど
新宿止まりの電車で新宿まで行くより、
池袋から湘南新宿ラインにのりかえて、
恵比寿まで行ってます。

それがないときも、大江戸線にのりかえるよりは
新宿から恵比寿まで山手線にのったほうが近いというのが実感です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺 更新情報

埼玉県・武蔵浦和・戸田周辺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング