ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしのアメリカTV映画コミュのワイアット・アープ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆保安官ワイアット・アープ
  THE LIFE AND LEJEND OF WYATT EARP

  ・1961年・TTVで放映。
  アダルト・ウエスタンの元祖西部劇。
・西部史上もっとも有名な保安官ワイアット・アープの史実と伝説の両面から描いた西部劇。

・主演はヒュー・オブライアン
・声優は若山弦蔵

・西部劇ファンとしては、二挺拳銃や酒場のマネージャーみたいなベスト(史実ではそうだったのかも)を着たりしていたので、ちょっと違和感を感じながら観ていた。


コメント(14)

初コメントです。(新参者ですがここにコメントがないのでいれてみます。)
アープ保安官が使うのがバントラインスペシャルという長い銃身をもつコルト45のスペシャルバージョンでした。当時の西部劇はローンレンジャーの銀の弾丸、拳銃無宿のスティーブマックインが使うランダルガン(ウィンチェスターライフルを短くした特殊な銃)、ライフルマンのウィンチェスター94(有名な73型ではなく94型と聞いていました。引き金のレバーが大きくまるくなっていた)など皆愛銃にトレードマークがありましたね。バントラインも40センチもあるということでヒューオブライエンが長身だったので様になってました。

ここに出演していたドックホリデーやバットマスターソンの俳優はどなたっだのでしょうか?ドックの顔はおぼえてますがマスターソンは記憶にありません。まさかジーンバリーはでていませんよね?

石山東も、このTV映画知りません。

北海道では放映されていなかったのかな。
>モリッチさん さっそくにありがとうございます
Douglas Fowleyというかたこの写真ではショーンコネリー風ですね。
ドックがいつもポケットサイズのウィスキーを持ってまして、言ってみれば
酔拳のように飲むと強くなる設定でした。

ワイアットアープは関東だけっだったのでしょうか?印象深い西部劇ですし
↑のWYATT EARP〜〜 WYATT EARP〜〜の歌もよかったのですがまた見られる
機会があれば是非みていただきたい作品です。
たぶん関西系では10チャンネル読売テレビ

7時か8時頃だったと・・・・・

「テレビの番人」ってくらいテレビかレコードを占領していました
 私が、ヒュー・オブライエンを知ったのは「プローブ捜査指令」からで、「保安官ワイアット・アープ」は見た事が有りません。
「保安官ワイアット・アープ」のオリジナルオープニング動画です。渋さのプローブ1ことロックウッドさんもいいけどアープ保安官のカカッコ良さは一味違いますねえ。

http://av.rds.yahoo.com/_ylt=A0Je5XX9EgZI1bIAvVpbDqMX;_ylu=X3oDMTA2bTQ0OXZjBHNlYwNzcg--/SIG=12qk7b33d/EXP=1208444029/**http%3a//wyattearptv.up.seesaa.net/image/LifeAndLegendOfWyattEarpopv.wmv

地元ローカル局でも観れてましたから全国ネット(当時の日テレ系列)でやっていたはずです。
山梨県ではYBSだったかUTYだったか覚えていないのですが、再放送を夕方放映していました。「ボナンザ」や「拳銃無宿」、そして「バットマスターソン」も同じく放映されていて、それらを観るために学校から走って帰ったものでした。

全部記憶のみで書いているのですが、バットマスターソンは背広を着て、おなかに拳銃をさしてましたよね。

本当に懐かしい。
そうそう、バットマスターソン主演のジーン・バリーは後年「刑事コロンボ」の犯人役で出ていて、びっくりしたのを思い出しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしのアメリカTV映画 更新情報

懐かしのアメリカTV映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング