ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

51会 【51-COMP】コミュの1976年(Wikipediaより転載)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1976年は、木曜日から始まる閏年である。
干支:丙辰
昭和51年
皇紀:2636年
中華民国(月日は一致)
中華民国暦:65年
仏滅紀元:2518年月日〜2519年月日
ユダヤ暦:5736年月日〜5737年月日

1976年の映画
カッコーの巣の上で
狼たちの午後
タクシードライバー

1976年の文学
芥川賞
第75回(1976年上半期) - 村上龍 『限りなく透明に近いブルー』
第76回(1976年下半期) - 該当作品なし
直木賞
第75回(1976年上半期) - 該当作品なし
第76回(1976年下半期) - 三好京三 『子育てごっこ』

ベストセラー
森村誠一 『人間の証明』
山崎豊子 『不毛地帯』
五木寛之 『青春の門・堕落編』
城山三郎 『毎日が日曜日』
渡部昇一 『知的生活の方法』

1976年のテレビ
大河ドラマ 「風と雲と虹と」出演:加藤剛、緒形拳
NETテレビ(現・テレビ朝日)「徹子の部屋」放送開始。
NETテレビ「欽ちゃんのどこまでやるの!?」放送開始。

流行語
「黒いピーナッツ」
「記憶にございません」(小佐野賢治)
「み〜んな悩んで大きくなった」(野坂昭如)
「わかるかなぁ〜、わかんねぇだろうなぁ〜」(松鶴家千とせ)

1976年の音楽
およげ!たいやきくん(子門真人)
ビューティフル・サンデー(ダニエル・ブーン、同年田中星児がカバー)
北の宿から(都はるみ)
岸壁の母(二葉百合子)
わかって下さい(因幡晃)
なごり雪(イルカ)
あの日にかえりたい(荒井由実)
木綿のハンカチーフ(太田裕美)
横須賀ストーリー(山口百恵)
山口さんちのツトム君(斎藤こず恵)

ノーベル賞
物理学賞 - B. リクター (Burton Richter)、S.C.C. ティン(丁肇中) (Samuel Chao Chung Ting)
化学賞 - W.N. リプスコム (William N. Lipscomb)
生理学・医学賞 - B.S. ブランバーグ (Baruch S. Blumberg)、D.C. ガイジュセク (D. Carleton Gajdusek)
文学賞 - S. ベロー (Saul Bellow)
平和賞 - B. ウィリアムズ (Betty Williams)、M. コリガン (Mairead Corrigan)
経済学賞 - M. フリードマン (Milton Friedman)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

51会 【51-COMP】 更新情報

51会 【51-COMP】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング