ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

津田塾大学コミュのデーター収集のご協力お願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。2004年英文科卒の、まやと申します。この度、私の修士論文のデーター収集に、ボランティアでご協力いただける方がいらっしゃらないかと思い書き込みさせていただきました。

現在オーストラリアで応用言語学を学んでおり、「英語の外来語が、日本人の英語語彙習得に及ぼす影響」をテーマに論文を書いています。以下のアンケート内容、募集対象者をご覧になった上、ご協力していただける方はご連絡ください。よろしくお願いします。

アンケート:全部で70問(15〜20分で終わると思います)。メールで(添付ファイル)回答していただきます。
1.英語のセンテンスを読んで、その中で下線が引かれている英単語が、正しい英語の使われ方をしてるのか、和製英語なのか選択していただきます。
2.和製英語を選択した場合には、正しい英語表現を書いてもらいます。なお、英文にはすべて和訳がついています。

対象者: 一ヵ月以上の海外滞在歴のない方ならば、学年・学科はといません。

どうぞご協力お願いいたします。

コメント(2)

対象者に関して記入漏れがありました。

対象者:現役の大学生で、 一ヵ月以上の海外滞在歴のない方

よろしくお願いします。
99年卒のgwynです。現在メルボルン大学の応用言語学部
でPhDをはじめました。

と同時に津田の博士課程に籍もあります。

私も去年津田での終了報告論文のために、
学内でお願いしたことがありますが、
1ヶ月以上の海外滞在歴のある人は
津田の場合は結構多いです。

1年生ならばそういうことも少ないでしょうが、
この春休みに語学研修に行った学生もいると思うので、
もう少し期間を長くしたほうが協力してくださる
方がいるのではないでしょうか?

もしかしてもうなさっているかもしれませんが、学内
に協力してくださる方がいたら、その方に頼んで学内の掲示板
などで募集しても良いかもしれません。

協力者集めは大変ですがお互いオーストラリアでがんばりましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

津田塾大学 更新情報

津田塾大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング