ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田和正コミュのクリスマスの約束☆☆☆☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピックがいっぱいになりましたので、僭越ながら立てさせて頂きました。

感動を分かち合いましょう♡

前トピックはこちら。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1390&id=66602528

コメント(1000)

松崎ナオさんの「誇れるものはたゞ」とてもよかった泣き顔
今年もクリスマスの約束を届けてくれてありがとう!小田さん!!
ではおやすみなさい☆
クリスマスの約束。観たかったけれど寝てしまいました。泣き顔
来年はあるのかなぁ?
オープニングが「心の旅」だったのに驚きました。
小田さん、やはり財津さん好きなんですね。
>>[964]。こんにちは。
はじめまして。
コメントありがとうございます。

パラビですか?わーい(嬉しい顔)
過去のものも観られたりするのですか?
>>[966] 見られますよ!今は、1*2*3回だけですが。
>>[956]

同じくexclamationです。

今日も録画したものを観たり(*^^*)
>>[973] 心の旅
よかったですよね

委員会バンドで久しぶりに歌っていましたね
オープニングで、小岩井の小学生でしたね。織田さんの顔をじっと見つめて、確認してものすごく嬉しくて。
道行く人に自慢して。

私の孫なら「良かったね〜ウッシッシ君のこれからの一生の自慢になるからね」って頭をなでてあげるでしょうね。
>>[975] そうですよね。小岩井駅の女の子めちゃめちゃ元気で可愛いらしいですね。

微笑ましい名シーンですよね
今思えば去年の春の「風のように〜」での杏ちゃんはどんな気持ちで番組オファーを引き受けたんだろ…
例年なら今の時期はソワソワしてたんですけど
今年はさすがに無理ですね
小田さんも以前メッセージに書いてたけど
まさかこんな事が起こるなんてね・・・
なんのお知らせもないですよね〜〜.°(ಗдಗ。)°.
今年は放送されないのでしょうか〜
一年の唯一の楽しみなのに。
過去の放送を見てます。
無観客でいいからやって欲しいですね
小田さんや皆が思い切り歌って
心から楽しめることが出来る日が訪れるまで
今はコロナの終息を願うのみですね。

いつか『お待たせー!』と言う小田さんの笑顔に会えますように。

皆さんもどうかお気をつけ下さい。
小田和正「クリスマスの約束」今年は放送休止
https://natalie.mu/music/news/406930
過去の放送や惜しくもカットされたシーンを編集した、総集編の放映を期待します。
今年は仕方ないですね。この時間今年は何の番組になるのかな。今までの放送の総集編なんか無理かな。だめなら何か音楽番組がいいな。夜中だからバラエティになったりするのかな。
きっと無理だろうとは思っていましたが、
正式なアナウンスがあでて少しホッとしました。

数時間前にラジオで
Aqua Timezの『虹』が流れてきて
2009年のメドレーが無性に観たくなり
先ほど見終わったところです。

それにしても一旦観始めるとエンドレスで観続けてしまう。
今年はクリ約ファミリーとしてはいきものがかり以来になる、JUJU姐さんの勇姿を紅白で楽しみましょうw
今年は本当に残念だけど、来年はコロナを心配しないで元気に歌って欲しい。欲を言えばわーい(嬉しい顔)
財津和夫さんがゲスト出演してくれると嬉しいです。
>>[991]

第一回はビデオに撮って何回も見ました。誰かDVDで撮ってる人いるんじゃないかなあ。
小田さんがテレビで歌うなんてなかったから驚きと喜びと両方だったのを覚えています。
>>[994]

「にわか」といったら貸してくれないというのは、差別されるってことでしょうか?
差別することにたいして、小田さんは喜ぶでしょうか。
そもそも、ファンになりたての人は、全員が「にわか」なんだから。

人間は全員が最初はみんな赤ん坊なのと同じ事。
「にわかファン」だと言って差別する古参のファンの人がアニメファンなどにもいらっしゃるようですが、そういう人って、「子供は嫌いだ」と言って子供を避ける「自分が昔は子供だったことを忘れた大人」と変わらないと思います。

小田さんは、にわかや古参のファンに関係なく、みんなに仲良くしてもらいたいと思っているのではないでしょうか?

ちなみに私は、何十年以上も前からの小田さんのファンですが、にわかな人も大歓迎です。

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田和正 更新情報

小田和正のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。