ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高円寺・下北沢ウロウロコミュの再開発反対・世田谷区民はワンクリック!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
下北沢で再開発の反対運動をしている久山です。
下北沢の街を高層ビルにする「地区計画」が、もうすぐ成立してしまおうという状況です。
そんな中、今、世田谷区は世田谷区民の意見書を絶対に受け付けなければならない意見募集の期間を迎えています。
締め切りが金曜と迫っていて恐縮なのですが、世田谷区のデスクを反対の意見書でいっぱいにするため、ご協力お願いします。

署名のみで投稿できるテンプレートも用意しました。
これはけっこう数が勝負な面もあるので、ご協力ぜひよろしくお願いします!!

-----------------
意見提出キャンペーン

「Save the 下北沢」からお知らせです。

昨今ニュースをにぎわしている下北沢再開発に関して、
世田谷区にむけて区民が意見書の提出を行うことができます。
〆切は9月29日(金)です。

現在、世田谷区では下北沢駅周辺地区地区計画(案)への
意見書を求めており、今回提出される意見書をもとに、
10月18日の都市計画審議会で諮問答申がおこなわれ、
今年度中には都市計画が決定される予定です。

つまり、今回の提出機会が行政側に意見を示せる
最後のチャンスです。

多くの意見書を提出し、下北沢の都市計画をより良いものにしましょう。

ご自分で意見書を書くお時間がない方は、ご署名のみで意見書が出せる投稿フォームを用意しましたので、ご利用ください。
http://www.stsk.net/postmail2/postmail.html

その他、意見書提出キャンペーンVol.2についての詳細は、
特設ブログをご参照ください。

「意見書提出キャンペーン vol.2」
http://stsk.jugem.jp/

また、「Save the 下北沢」では意見書の雛形を用意しています。
ワードやPDFをダウンロードして書き込むこともできますし、WEB経由で
「Save the 下北沢」に代わりに送ってもらうということもできます。

「意見書の書き方」(雛形、WEB投稿フォームあり)
http://stsk.jugem.jp/?cid=6


■関連ページ
「Save the 下北沢」WEBサイト
http://stsk.net/

<転載大歓迎>
-----------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高円寺・下北沢ウロウロ 更新情報

高円寺・下北沢ウロウロのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング