ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野球しませんか?コミュの各球場ごとの新型コロナウィルス感染対策について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今後、野球しませんか?で活動予定の、各球場ごとの
新型コロナウィルス感染対策の内容を
以下に取りまとめさせていただきました。
(五十音順)

=================

【1.大田スタジアムの場合】

イベント当日、参加者全員が自宅にて、当日の体温を測っていただき、
現地野球場にて利用者名簿(以下URL参照)に、参加者全員が
「住所、年齢、氏名、電話番号、当日の体温」を記入、
利用者名簿は 「試合中」 もしくは 「試合終了後」、
大田スタジアムに提出を行う必要有りとなります

・利用者名簿
https://ota-stadium.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200925.pdf


【2.葛飾区の野球場の場合】

・団体利用同意書
https://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/728/danntai.pdf

内に記載の項目がクリアできない方は
イベント参加不可となります


【3.墨田区の野球場の場合(錦糸公園野球場など)】

・参加者名簿作成(氏名・住所・電話番号、体調等チェック)※施設への提出は不要
https://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/sports/sportsshisetsusaikai.files/sannkasyameibo.pdf

・代表者のみ利用受付表を記入・提出
https://www.city.sumida.lg.jp/kurashi/sports/sportsshisetsusaikai.files/riyouuketukehyou.pdf

が必要なため以下対応とします

野球しませんか?メンバーは、
2020年6月以降の墨田区内イベントの初回参加時のみ、
参加者名簿(氏名・住所・電話番号)を記入

体調の悪い方は、イベント参加を不可とする
(※墨田区内のイベントに限らず)


【4.台東リバーサイドスポーツセンターの場合】

http://www.taitocity.net/zaidan/riverside/oshirase/news/1607/
内の貸切利用(体育館や屋外施設)のチェックリストにおける当日利用者名簿の作成
(※提出は不要で、参加した方の氏名、住所、電話番号を代表が把握できるようにすればよい)

・チェックリストを代表が台東リバーサイドスポーツセンターに提出
 (当日利用者名簿の提出は不要で、参加した方の
  氏名、住所、電話番号を代表が把握できていればよい)

の2点が必要なため以下対応とします

野球しませんか?メンバーは、
2020年6月以降の台東区内イベントの初回参加時のみ、
参加者名簿(氏名・住所・電話番号)を記入

体調の悪い方は、イベント参加を不可とする
(※台東区内のイベントに限らず)


【5.都立スポーツ施設の場合】

・体調管理等チェックシート
https://yoyaku.sports.metro.tokyo.lg.jp/web/html/guideline.pdf

内に記載の項目がクリアできない方は
イベント参加不可となります


【6.江東区の野球場の場合】

参加者全員が、
http://www.di-ksp.jp/info_coronabousi.html の
団体〖施設利用にかかる感染防止対策チェックシート〗 内に、
参加者・来場者 名簿 を記入してからの球場利用となります

※遅れて参加される方は、
 個人用のチェックシートを提出してから、球場に入ってください

==================

各イベントページ内の最下部にも、
こちらのトピックをリンクしたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野球しませんか? 更新情報

野球しませんか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。