ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

the C62 史上最強のロックバンドコミュの11/20のセッション用曲目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回打合せ時に話に出た「BRONさんがセッションで良く演ってた曲」についてわかる範囲でリサーチしました。

総合的には、ドラマーはセッションではギターやヴォーカルの方のやりたい曲をプレイすることが多いので特にこの曲が好きだった…というのとはちょっと違うかもしれませんが、いくつか挙がった声を書きます。


★行き先不明の即興セッション、フリージャズっぽいのとかが多かった。
★一度『スペイン』をセッションでやった時は、ものすごく楽しかった!と、興奮しまくりだった。
★晩年はニューオリンズ系ファンクやボサもお好みでした。
★大阪の方にリサーチしてみた所、「プリーズ・センド・ミー・サムワン・ツゥ・ラブ」や「ディキシーチキン」辺りかなぁとのこと。
★『キョウコさんとストマンは外せない』と、よく言っていた。
★Rong Train...は良くやってなかったっけ?
★ストーンズの曲もやってた気がする。

などなど。

ん〜、基本的にヒカルさんが歌ってたもの…が多いのかなぁ?
ヒカルさんは思い出した曲、ありましたか?
そろそろ出してみてくださいよ〜

コメント(4)

スペインってこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=huIcAdTbMbM
これはハードル高いぞ><;)

please send me me someone
http://www.youtube.com/watch?v=Jot9br3ea60

Dixie Chicken
http://www.youtube.com/watch?v=1FekVR_SC5M

結構難しい曲が多いな・・。
後は、行きあたりばったりなジャムでもニューオリンズ系FUNKな感じが良いかもね^^@)

ストーンズカバーならホンキートンクは外せないか。。
リズムで言えば、Sympathy For The Devil
http://www.youtube.com/watch?v=Je8MXiwmNIk とかいいかもね^^@)
スペイン難しすぎげっそり
セッションで出来る人いたら、でしょ。

基本、ヒカルさんが歌っていた曲が、
C62らしい音だと思う。

私が客席側で最初に聞いたC62の1曲目はストマンだった。
ブロンさんに会ったのもその日が最初。

セッションでは出来るだけブロンさんの好きな感じでやれるとよいので、
↑の聴いてみるけどさ、
(繰り返し)スペインは難しいってばひよこ
わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)スペインは無理です(きっぱり手(パー)

いや、個人的には別のバンドでチラッとやってるから、大事故にならない程度には何とかなるかもしれないけど…
一応、挙げてもらったものをそのまま列記したということでウッシッシ

挙がって来たのは基本的にジャズ系がほとんどってトコロですね。
難易度というよりもヴォーカルいないと厳しい?

>行きあたりばったりなジャムでもニューオリンズ系FUNKな感じが良いかもね^^@)

うん、この辺りにのニュアンスだけ伝われば、なんとなくそんな感じでやれそうな気はします♪(今、私自身は棚の上にあがってます手(パー)
ストーンズの曲、ホンキートンクとかは問題ないでしょうし、ジャンピンジャック…とかなら大丈夫なのかな?
Sympathy For The Devilも、ちゃんとこの曲にならなくてもこういう感じのリズムで始めればそんな感じのセットになる…とか(笑)。

でも、KYOKOさんが言うように、ヒカルさんが歌ってた曲が“らしい”ですよね。
そういう訳で、やっぱヒカルさんに、普段のC62のレパートリー以外で「俺、こんなん歌った」ってのを挙げてもらえるのが一番だと思うのですが〜
ま〜、いつもやってた曲ですよ、、、

Long trainとか、Honkeytonk Womenとかね、、、

やっぱ、特に変わった曲はやってなかったような気がする、、、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

the C62 史上最強のロックバンド 更新情報

the C62 史上最強のロックバンドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング