ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就職塾 (就活応援団)コミュの実際にあった話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは〜銀八です。

履歴書ってなに???の3回目は、次回にして、
実際にあった失敗話を。

一流大学の大学4年生。
勉強もできて、性格もいい、真面目。
でも、9月になっても就職が決まらない。

こんな学生が相談にやってきた。

学生「1次や2次試験は通るのですが、その次のステップに進めないのです。」
銀八「なんでやろ?自分では、なにが原因やと思う?」
学生「それがわからないので相談に来たのです。」
銀八(こりゃ、重症やな〜。。。)
  「自分の就職活動で、ここが失敗やったと思うことは?」
学生「失敗なんて、ありませんよ〜。」
  「ボクの良さを見抜けない、会社側が失敗やと思いますけど。」
銀八「アハハ?ホンマやな。」
  「そこまで自己中なれるのは、将来の社長候補やな〜。」
  「そんな君を採用しない会社は、アホやな。」
  (どっちが、アホや!協調性やチームワーク力はゼロか?
   組織で働く以前の問題やろ。団体行動もでけへんのとちゃうか?
   それやったら就職せんと、起業せ〜。)
学生「そうですよ。面接に来いと電話もらうけど、
   いつも、授業のある日や、他社の説明会の日にばっかり面接なんで、
   面接に行けないんです。
   ボクの都合に合わせてもらわんと。」
銀八(絶句)

みなさん、どう思います???
まぁ、自己中の部分は、”問題外”として考えて下さい。

銀八が問題にしたいのは、
『面接の連絡をわざわざ電話でもらっているのに・・・』
ということです。

人事の人間が、わざわざ「○月○日、面接にお越し頂けますか?」と
電話をくれるのでしょ???
それって、脈が大アリで、内定が近いってことでしょ?!
普通なら、ナビのメールで「△月△日何時に面接」と指定してきて、
それが無理なら、ご縁がなかった、でしょ。
それを、わざわざ電話をもらって、
授業だから、他社の説明会だからと面接を断るか!?!?
そんなの、入社意欲がゼロやん!!!
4年にもなって、授業が丸一日もあるわけないやろ?
ましてや、他社の説明会???
説明会も丸一日もないやろ?
しかも、面接と説明会、どっちを優先する???
そりゃ、他社の最終面接と同じ時間やったら、なんとか
「時間を変えてもらえませんか?」とか、
「午後からにして頂けませんか?」
と、お願いするならわかるけどな〜。。。

入社意欲なしと判断されて、不採用になるのは当然やね。

ため息しか出ない、実際にあった失敗談です。
同じ失敗しないように!!!

               ワクワク就職塾塾長 銀八



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就職塾 (就活応援団) 更新情報

就職塾 (就活応援団)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング