ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホテル日航アリビラコミュのアリビラレポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あまりにも楽しい沖縄旅行だったんで
もちろんホテルが素晴らしかったから、
トピックを作らせていただきました。

15日から18日まで、アリビラに泊まってました。
一歳半年の小さい子供も一緒でしたが、
お蔭様でとても充実した、楽しい滞在ができました。
 
空港からレンタカーをして、首里城を見学後
ホテルへ向かいました。
(空港のゲートを出て右側に2軒食堂があるのですが「空港食堂」だったと思いますが、そこの定食はおいしかったです。お勧めです。)
たしかにホテルまではさとうきび畑の中を進んでいくのには
「なるほどーーー」と思いました。
左折する場所も少しわかりにくかったので
何度か行きすぎたりしましたが
左側に夕日と共に、オレンジの屋根に真っ白な建物が
見えてきた時は感動で疲れも吹っ飛びました。
部屋は7階で、ザッパ岬が見える側でしたので
もう、たまらなく感動、何枚もデジカメに納めました。

1泊目の夜は、話題のアルタミラへ行ってみました。
舞台の上のプールが真下にある席に座ったのですが
子供がお箸やふきん等をプールへ
投げ込んで、迷惑をかけたので
ジーマーミ豆腐とゴーヤチャンプルーだけ食べて
私と子供は直ぐに退散しました。(もっと味わいたかった)
楽しみだった肝心のオジイの三線がきけなかったのが
残念でした。

翌日からは車でザッパ岬、万座毛、ビオスの丘、東南植物園、北谷界隈、国際通りなどに足を運びました。
ザッパ岬は子供と一緒に灯台の上まで上がるのが
キツカッタ。
万座毛は素晴らしかった。ウミガメや青い魚も見えました。
ビオスの丘と東南植物園は子連れには○コースです。
沖縄の自然が色濃く残ってました。
北谷では名前は忘れましたが、2階にあるタイ料理は
かなり美味しかったです。

アリビラの朝食は和洋共においしかったです。 
和では沖縄の雑炊か白ご飯を選べるのですが、
雑炊が絶品でした。
洋のバイキングではうわさの黒糖パンもいくつも食べました。
柔らかくて、本当に美味しかった。クロワッサンもなかなかでした。

また、来年の同じ時期にでも
行きたいと決心して戻ってきたほどに楽しかったです。
これから行かれる人には是非とも「アリビラ」をお勧めします!

コメント(151)

先日行ってきました!10月に続いて2度目。今回もスタンダードからグレイスフロアにアップグレードしていただき、駐車場も近いし!アリビラを堪能しました。ホテルマンの対応は本当に素晴らしいですね。次回は5月頃目標に働きます。このコミュのおかげで100倍アリビラ生活が楽しめてます。
昨日からアリビラに来ています。
スタンダードツインからプレミアツイン中庭側にアップグレードして頂きました。
当日レートで@1,500×2人×2泊で6,000円でした。
海もイルミネーションもよく見えてとても良い眺めです。

ベルデマールのフレンチトースト、パインバター、紅芋ジャムは
皆さんがおっしゃっている通りとてもおいしかったですパン
今夜は佐和でアーリーディナーを頂く予定です。

ウエストウイングとサウスウイングの改装工事が気になっていたのですが
お部屋にいて気になる音は聞こえてきませんでした。

気候は春を通り越して夏です晴れ
半袖だけで過ごせます。
2月始めにオーシャンビューツインに泊まりましたわーい(嬉しい顔)
初めての沖縄、初めてのアリビラでしたがとても充実した旅になりましたexclamation ×2
海が目の前で本当に素敵なホテルでしたグッド(上向き矢印)
1歳の子連れでしたが、加湿器やベットガードなどなど色んなリクエストにも対応していただいて助かりましたぴかぴか(新しい)今日は関東も季節外れの暑い1日でしたが沖縄にいた時を思い出し幸せ気分になりましたほっとした顔
また家族で行けたらいいなと思いますウインク

先日初アリビラしてきましたぴかぴか(新しい)
想像以上に魚が沢山いる美しい海に感激でした。

なか日、レンタサイクルでやちむんの里まで行きました。
行きは登りで大変でしたが、帰りのさとうきび畑での下りは爽快でしたわーい(嬉しい顔)

少しですが、アルバムにもアップしたので
これから行く方の参考になれば幸いです。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=31488564&owner_id=3072080&mode=photo
こんにちは。
4年ぶりにアリビラ行ってきました。
さすがアリビラ。
贅沢に、気持ちよく、4日間を過ごせました。

パイナップルバター、紅芋ジャムも満喫しました。
この二つはお土産にも買いましたよ。
トマトジャムもちょっと試せばよかったな。

ひとつ残念だったのが、遊泳区域内のシュノーケルポイントがなくなっていたこと。4年前は海に向かって左奥に大きな岩が数個あって、その周りにハタタテダイ、チョウチョウウオ、ルリスズメダイ、オヤビッチャなどの熱帯魚が見えたのですが、その岩が撤去されていました。もしくは遊泳区域が狭まったのかな。

それ以外はとても満足でした〜♪
5/30から一泊で、5年ぶりにサウスウィングに泊まってきました。

今回の部屋は3515号室。5階の中庭側、一番海寄りの部屋。
最近はノースにばかり泊まっていたので、新鮮な気持ちでした。
幸い天気にも恵まれ、良い滞在ができました。

2枚目の写真は、アリアカラのテラス席から海を見ると、目の前に生えているアダンの木。
見た目はパイナップルみたいですが、あまり美味しくないとのこと。
葉を使って、帽子などに加工するそうです。

最後の写真は、ノースウィングの海とは反対の部分。
バルコニーに置いてあるテーブルと椅子が白い部屋が、まだ未改装の部屋です。


それから、ブラシエンテにこれから泊まる方に朗報です。
駐車場のバレーサービスが始まりました。
これは到着時に正面玄関で鍵を付けたまま車を預け、車を使う時も正面玄関まで車を持ってきてくれるサービスです。
自分で駐車場まで持って行かずに済み、ちょっとゴージャスな気分になれますよ。
5月30日〜昨日2日まで、3泊4日、アリビラにお世話になりました。

昨年も同時期に3泊させていただきましたが、相変わらず、素晴らしい対応の数々で、大満足でした。

子供にも、とっても優しくて。

前回も今回も5階で、景色も最高。

ずっと、バルコニーでボーっとしていたい気分でした。

今週の火曜日に沖縄から帰ってきましたぁうれしい顔ハート

去年もプラシエンテで泊まらせて頂いたんですが、めちゃめちゃホテルの対応いいし、お部屋も気に入って今年も4泊5日で行かせていただきましたぁ目がハートexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

やっぱりアリビラいいですねぇウインク

誕生日が重なっていたので、ホテル内のベルデマールというレストランで最高のbirthday特典をしていただき本当にうれしかったですうれしい顔ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)


アリビラさんのスタッフさんがこれを見ていてくれることを願って、この場で本当にお礼が言いたいですハート

素敵な思い出をありがとぅござぃましたぁ目がハート目がハート


また絶対行きます猫ハート
皆さんのレポートを参考にさせていただきながら、9/19からの二泊でサウスウィングに泊まってきましたexclamation ×2
パイナップルバターと紅芋バターはお薦めのとおり美味しくて、ベルデマールでも、ハナハナでもいただきましたぴかぴか(新しい)
アルタミラでの三線聴きながらの泡盛と沖縄料理も最高でしたよ。
台風の余波で少し海が濁っていた以外は天気も良く、シルバーウィークを満喫させていただきました。すっかりアリビラファンになりましたハート
今回初めてアリビラに泊まりました。20日の1日だけでしたが、大満足ですほっとした顔
チェックイン前からプライベートビーチで過ごし、アリビラの海岸で乗馬もしましたウマ

とにかくどこもかしこも綺麗で、ここは一体どこかと何度も思いました。

スタッフの方の対応も本当に素晴らしかったです。
アメニティも充実していました。

海岸でのバーベキューも、気持ちよかったですわーい(嬉しい顔)
もちろんみなさん仰る通り、紫芋のバターやパイナップルバターは美味しかったですうまい!

絶対にまた行きたいでするんるんアリビラ、最高ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
先日二回目のアリビラへ宿泊してきましたわーい(嬉しい顔)去年と変わらずロマンチックな雰囲気とありのままの自然、スタッフの笑顔と接遇の良さが最高に素晴らしかったですわーい(嬉しい顔)
朝のブッフェの紅芋ジャム、オムレツも相変わらず美味しかったぁ目がハート
次の日は『佐和』で朝食を取りましたハート出来立てのサータアンダギーやヘルシーな沖縄料理も美味しかったですわーい(嬉しい顔)サータアンダギーってあんなに美味しいとは思いませんでした(笑)
今回はスタンダードにしたのですが、高層階でお庭が見えるとリクエストした所、希望通りにして頂きました。母も天国にいるみたいムードと大絶賛でしたわーい(嬉しい顔)
また来年も行きまーすハート
Iハートアリビラハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
初アリビラさんへ行ってきましたハート達(複数ハート)至福のときを過ごさせて頂きましたぴかぴか(新しい)
ただ観光に時間をかけすぎて、アリビラさんを100%味わいきれなかったのが残念でした泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
これから滞在する方がいましたら是非『アリビラ1日散策ぴかぴか(新しい)』として
プランに組み込んで行かれることをおススメします目がハート
 
朝食はベルデマールで頂きましたが、早めに行くと窓側の席に案内してくれるみたいですね目がハート
パイナップルバターも紅芋バターも美味でした!
保冷剤を入れて下さるそうですが、帰るまでに日にちがあったのであきらめたらーっ(汗)でもネットでも買えるとお聞きましたグッド(上向き矢印)
ただ・・送料がやはり高いなとあせあせ(飛び散る汗)

一緒に行った母も大満足^^
また絶対行きたいホテルですわーい(嬉しい顔)
今年は一年に5回もアリビラにいってしまいました。
やっぱり至福の場所です。毎回プラシエンテツインにアップしてもらい感謝です。
あの空間は何もせずにホテルでゆっくりと過ごしたいですね。
スタッフの気配りも最高です。
9月28日から2泊しました!

8年ぶりのアリビラでしたが、懐かしかったです!日本にいながら、南国リゾートを満喫できるあの空間が大好きです♪

子連れでしたが、海やプールで泳いだり、お庭を散歩して、魚やヤドカリを見つけたり、とても楽しそうでした!

我が家はアリビラ、毎年恒例になりそうです!!
11月3日から4泊、初アリビラぴかぴか(新しい)してきました!!

挙式+家族旅行を兼ねて行ったのですが、私たちもゲストも大大満足でした!!!

雰囲気もサービスもめちゃくちゃ良くて、本当にのんびり満喫できましたハート
こちらのコミュで色々勉強させていただき、ファウンテンズにも入会できたので、色々サービスしてもらえました手(チョキ)

パインバターも美味しかったムード

アリビラに決めて、本当〜〜に良かったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
またアリビラに帰りたいです!!目がハート
12月11日から2泊で、今年3回目(泊まるのは2回目)のアリビラをしてきました。

着いた当日は晴れ。明け方まで雨が降っていたようですが、10時前に到着した時は晴れていました。

那覇に到着し、レンタカーを借りてさっそくDFSで買い物。
DFSで昼食を取り、そのままアリビラへ。
14時にはチェックインしてました。

今回の部屋は3511号室。サウスウィングの5階、中庭側でした。
部屋でのんびりオリオンビールを飲み、風呂に入って護佐丸での夕食。
今回は新メニュー「レキオ」を勧められていたので、試してみました。
詳しくはレストランの方へ書き込みます。

二日目の朝は、珍しく雲一つ無い晴天。(写真一枚目)
朝食を近くにあるパンケーキ専門店「ヤッケプース」に食べに行き、しこたま食べました。
テラスより僅かに見えた夕日(写真二枚目)を見たあとに夕食。
初めて佐和のカウンターで寿司を食べました。

三日目は目が覚めたのは夜明け前。(写真三枚目)
イルミネーションも消え、聞こえるのは波の音だけ。静寂の瞬間です。


今回の滞在で気が付いたのは、アメニティの一部が変わっていた事。
まず入浴用のハーブが変わっていました。
以前の物より柑橘系の香りが強い物になり、パッケージも変わっていました。
次にヘアーバンド。
これも以前の物と違い、一般的なヘアーバンドになっていました。
詳しくは別のトピに書き込みます。


今回は二日目の朝食以外、ずっとホテルで過ごしていました。
たまにはこんな旅も良いものですね。

相変わらず素晴らしいホスピタリティで、ホテルライフを満喫させて貰いました。

また次に帰るのが楽しみです。
以前レストランのトピックで質問しましたみなだんです。

この三連休でアリビラに行ってきました!

思っていたよりお子さん連れの方が本当にたくさんいて安心しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

息子を連れてハナハナでの夕飯でしたが、まわりも子連れの方ばかりだったし息子もいい子に食べてくれて本当に楽しめましたぴかぴか(新しい)

結婚記念日のケーキも出していただき写真もとって頂きましたわーい(嬉しい顔)

二泊三日でしたがちゅら海水族館・万座毛・アメリカンビレッジ・首里城・国際通りなど回れて大満足波ぴかぴか(新しい)

みなさんのコメント通り、アリビラは素晴らしいホテルでした!
心配していた息子連れの旅行。
しかしスタッフのみなさんも回りのみなさんも優しい方ばかりで何の心配も無く、子連れでも本当に楽しめましたし癒されましたぴかぴか(新しい)

レストランで多少騒いでいるお子さんがいても雰囲気が壊れることも全然無かったですし、老若男女が楽しめるホテルだなと思いましたぴかぴか(新しい)
新婚旅行揺れるハート3泊4日で今日、帰ります電球
すごく素敵で、快適に過ごせるホテルでしたわーい(嬉しい顔)

近くにある御菓子御殿やgala青い海、むら咲き村を観光したり、お土産を山ほど買いました(笑)レンタサイクルは便利ですねexclamation
ホテル内のお土産屋さんも色々そろっていましたるんるん

夜はタクシーで近くの居酒屋さんへビール
『味平』で食べたグルクンの唐揚げがすごく美味しくて忘れられません目がハート
『琉花』の海鮮サラダは山盛りで525円exclamationすごいです台風
グルクンの唐揚げは、味平では食べやすく開いて揚げてあるので、骨も残さず美味しくいただけます揺れるハート


楽しく過ごせてよかったーほっとした顔
アリビラにいます!プラシエンテツインにアップグレードしてもらいました。天気も良くて最高!
ギフト券を頂いたので、迷わずアリビラを選択し5/7に1泊してきましたリゾート

アリビラは7年ぶりの2回目るんるん
初めて行った時の感動が忘れられず、絶対また行くexclamationと思ってましたうれしい顔

前日までは別のホテルに滞在し、最終日をアリビラにしたのですが、やっぱりアリビラは違うexclamation ×2って実感しましたぴかぴか(新しい)
前日のホテルも良かったのですが、アリビラはなんと言ってもご飯が美味しいムード
そして日常を忘れさせてくれる空間、日本にいることを忘れそうなプライベート感、廊下の香も良い匂いハート
悪いところが見つからないグッド(上向き矢印)

梅雨入りが早かったので海に入れないかと思ってたのですが、ものすごく晴れて気温も高く、みんな海やプールを満喫していましたるんるん

ご飯は夜はハナハナ、朝はベルデマールで頂きましたレストラン
ベルデマールのグラタンパン(?)が美味しすぎて忘れられません涙
朝7時に行きましたが既に満席で7組待ちでしたあせあせ(飛び散る汗)
やっぱり人気なんですねぴかぴか(新しい)

また行きたいグッド(上向き矢印)
5月5日と6日にアリビラ2連泊してきましたるんるん

初沖縄でせっかくなのでということで、プラシエンテルームでハート

お部屋へのティーサービス、アロマ、車のサービスなど感動がいっぱいでしたぴかぴか(新しい)

館内もとってもステキで、プールやビーチも雰囲気があり、
たくさん写真を撮ったりして楽しみましたムード

新しく出来たチャペルもキレイぴかぴか(新しい)

ゴハンもおいしく、スタッフの方の対応も良く、また行きたいホテルですexclamation

あ、偶然気がつきましたが、西野カナちゃんの新曲「Esperanza」のPV、
アリビラで撮影されてるみたいでするんるん良い感じですよムード
本日、アリビラから帰ってきました。

梅雨入りしてるので、雨覚悟で行きましたが
天気に恵まれて最高でした。

スタッフの方も気持ち良くまた行きたいホテルです。
6月20日から2泊、結婚式&ハネムーンにてプラシエンテを利用しましたほっとした顔
ずっと憧れていたホテルでようやく夢が叶いましたぴかぴか(新しい)夜が本当に綺麗ですexclamation

20日はたまたま花火が目の前で上がりました桜
後で聞いたところ、プロポーズされた方の演出のようでしたexclamation
お幸せに〜ハートハートハート
なんだか得した気分ですハート

朝食のオムレツとフレンチトーストが本当に本当においしくてハート感動しました目がハート


結婚式も無事終えることができ、記念の写真もとっていただき本当にお世話になりましたハート

また1周年の際には利用したいと思いまするんるん
6月12日〜3泊しました!

ホテルも食事もとても良かったですぴかぴか(新しい)
10ヶ月の娘も一緒だったんですが、朝食でぐずった時に、従業員の方がコースターの裏に手書きで、コッシーとワンワン(NHK)の絵を描いてきてくれましたわーい(嬉しい顔)

とても優しく親切な方達でしたほっとした顔
また利用したいですぴかぴか(新しい)
アリビラ素敵すぎましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)ホテルも食事もプールもプライベートビーチも海もキレイでした最高ぴかぴか(新しい)
6月28日〜3泊しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)日本なのに海外にいるような雰囲気わーい(嬉しい顔)
すべてが素晴らしくて、非日常的な時間を過ごすことが出来ましたハート
本当に夢のような空間だった…ほっとした顔
また絶対行きたいホテルですわーい(嬉しい顔)
今沖縄旅行の帰りです♥夢のアリビラに泊まれて、口コミ通り素敵なホテルでした(*゚▽゚)ノ

ホテル自体が大きすぎないので、利用しやすく、部屋から見るオーシャンビューは感動でした!!

また、ホテル内のレストランも美味しく、ベルデマールは勿論、中華料理店のランチバイキングが満足の内容と味、さらにはボリューム感、最高でした(○´∀`○)普通バイキングというと質より量となりがちですが、ここの店は全くそんな事はありません!!

私としては親しみやすい雰囲気で是非また泊まりたいです(*'▽'*)人気の訳がわかります!

レンタカーで行ったのですが、道も迷わず割と行きやすかったです!

素敵な旅行となりました!!
9/25〜9/28の3泊4日してきましたハート

記念すべき10回目の沖縄旅行で、去年初めてアリビラを利用し子連れに優しいホテルだったのでまた今年もこちらでお世話になりましたほっとした顔
去年と同じ日取りで行ったのですが、今年はめちゃくちゃ混んでいてびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)

アリビラはエステが最高にいいですね揺れるハート

還暦のお祝いを兼ねて母を連れて行ったのですがとても喜んでくれて素敵な記念になりましたほっとした顔

美味しい石垣島牛が食べたくて、【琉球の牛】に行きましたが本当に美味しいお肉を出してくれますよウインク
スタッフもイケメン(笑)でオススメですウッシッシ指でOK
近くの居酒屋亜門サンもこちらのコミュを拝見して行きましたがこちらもとても美味しい郷土料理を出してくれます揺れるハート

また来年が楽しみです揺れるハート
只今,アリビラに滞在中ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)あいにくの雨雨になってしまいましたがお部屋の居心地が良いので不自由がありません目がハート今,妊娠中なので無理な事が出来ませんが旦那さんとお腹の赤ちゃんとの素敵な思い出を作ろうと思います揺れるハート
☆まさオデッセイ☆ さん 雨は残念ですよねー。アリビラ…なんたって朝食すばらしいので堪能して下さい。 パインバターは絶対オススメですよー
他のレストランも美味しいのでお試しあれわーい(嬉しい顔) 沖縄の本も多数あるのでゆっくり読書などどうですか? ホテル内で満喫してくださいね

ログインすると、残り120件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホテル日航アリビラ 更新情報

ホテル日航アリビラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング