ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

87年夏の高校野球を暑苦しく語るコミュの24年ぶり(@_@)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 2011年夏の高校野球も終わりを迎えようとしております…
今年はとうとう甲子園には行けずじまいになりそうです。
>ダイエーの前で行われる西浦達雄の無料ライブ行きたかった_| ̄|○(?)

 今日は関西高校がせんとくん率いる(爆)如水館を破りましたが
関西高校の監督は24年前のベスト8の時の主将だったんですよね〜
今回はベスト4進出とは。。。24年前ときいて愕然としました(ToT)
24年前は服部監督というおじいちゃん(という歳でもなかったかも)が
おられましたが(これ以前も書いたような…)

 そして明日はこれまた24年ぶりベスト8進出の習志野〜〜〜
そんなにたってたなんて…_| ̄|○
いわゆる公立の雄と呼ばれておりますが>掛布氏の出身校というイメージが 江川氏の作新学院も残ってますな〜
24年前は藤丸選手と城選手(写真)が注目を浴びていた気がします。
その後城選手はヤクルトに行きましたね。イケメン扱いだったような。

 あと智弁智弁対決見たかったですがざんねんでした
そんなんだったらあの強烈な個性を持つ野々村監督率いる開星にもっと勝ち残ってもらいたかった〜〜(??)
山陰であのようなキャラの人はかなり貴重と思われます…

 昔はベスト8の日が一番面白いといわれていましたが
(必ず優勝する学校があるから)ベスト8が2日間に分けて開催されるようになり
ちょっとさびしいものが(球児にとっては良いことですが)

 長島三奈の「なとぅつ(夏)」がきけるのもあと3日!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

87年夏の高校野球を暑苦しく語る 更新情報

87年夏の高校野球を暑苦しく語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング